応援コメント

170.攻略戦開始」への応援コメント

  • マジで人族と魔族のテンションとか戦力とか、色々な面から差がありすぎて辛い…
    闇の輩に死を!!(マジで)

  • ドラクエとかも闇耐性上げると見た目真っ黒になるわね

  • 何度読んでも最後のセリフはかっこいい

  • さてどんな禁忌シチュが待ち受けているのか…
    作者の愉悦が光る…!

    闇の輩・西尾!

    作者からの返信

    そしてコメントありがとうございます!

    読者の皆様の愉悦が第一ですので……! そこはご安心を!

  • ベテランのベテラノスさん。
    勝利を確信し、油断したところを何者かに背後からドスッ!
    ややっ! この傷痕は聖属性! 犯人は人族の勇者だ!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    風格を漂わせるベテラノスさんです。目撃されずに聖属性で仕留めれば勇者の仕業と見せかけることができる……!!(目撃されないとは言っていない)

  • 人化の剣聖ねぇ……

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    でも魔法抵抗がよわよわすぎるのでお留守番……!

  • しかし勇者の剣をもって白銀装備とは目立ちまくりですね。

    こんだけ目立つといろんな敵が寄ってきそうだ。
    名乗りもあるしね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    めちゃくちゃ目立ちます。しかも夜ですからね。「いたぞ! 兜首だー!」「勝負、勝負~~!」ってなりそうです。

  • 一兵士として戦場を駆け回れるのはありがたい 指揮官ではないだけやりやすさはある
    闇の輩に死を!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ダイアギアスみたいに王子でありながら単身突っ込んでいく奴もいるとはいえ、手勢8名だけで敵が待ち受ける砦や市街地に殴り込みかけるのは頭イッちゃってますね。全力で大暴れしような、ジルくん……!

  • 開戦です

    俺が決めたから開戦系
    とても恐ろしい。流石は蛮族

    戦線布告しないと卑怯?
    そんなの〜関〜系〜無〜い

    心には決めていても
    いざ戦場へ
    震える魂は隠して行くしか無い

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    とうとう戦端が開かれようとしております……!

    片や決死の覚悟、片やお祭り気分……ジルくんの魂は震えていますが、それは怒りか憎しみか。あるいは混じりけなしの武者震いか。次回もお楽しみに。

  • またしても命名法則が火を噴いた。
    それくらいしか今回はネタが……ない! 重い。イチャコラする隙がない!

    ジルくん本人が総指揮官ポジじゃないのはありがたい所。
    同盟との阿吽の呼吸(一方的)で上手くやれば功績上げつつ闇の輩に、死を!できる……か?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    やはりわかりやすさは正義……! とはいえ中和目的ではなかったので基本シリアスです。ヒロイン勢もいない! アンテぐらいしか! 『ぐらいとはなんじゃ、ぐらいとは』

    同盟には華々しい討ち死にという栄光を与えるし闇の輩には死を与えるジルくん、端的に死神。

    エンマ「いい仕事してますねぇ~~~」

    編集済
  • 開戦してしまった…!
    どんな葛藤が待っているか楽しみだけど心苦しい!
    頑張れ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とうとう始まってしまいました。ジルくんの活躍(意味深)に乞うご期待です!


  • 編集済

    オラknknしてきたぞ!

    さあて、魔族側の犠牲者は誰かな?とはいえヴィロッサが張り付いてると、いかなジルバギアスと言えど振り切ってフレンドリーファイヤーかますのは難しそう。

    三馬鹿か、ベテラノスが連れて来た初陣の息子ルキノスくん(※いません)辺りか。それとも金的男ことミクロスくんか…

    帰るのが遅くなると、城で待ってるプラティ達の角合わせが鹿の喧嘩並みの激しさになったり地下の柱が全てメキョられたりするかも。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    knknしてきましたねぇ……!!

    ヴィロッサですが、制約の魔法の巻き添えをガッツリ食らってしまうため、ついてきません。主人公の手勢が三馬鹿+クヴィルタルたち8名のみなのはそれを勘案してのことです。周囲には夜エルフ猟兵や悪魔兵なんかも展開しているかもしれませんが、野戦じゃなくて市街戦・攻城戦なんでね……視界がね……あとミクロスくんはまだ幼すぎる上、レイジュ族と仲良くもないので魔王城にいます。

    ジルくんは有能魔族ですから、きっとあっという間にカタをつけて凱旋キメてくれますよ……!!

  • このままいくと、ジルくんは最も多くの無辜の人を殺した、最も功績の大きい勇者になるんでしょうか
    闇の輩に死をと望みながら自らが傷ついてまで治療を行い、故郷を滅ぼした夜エルフや幼馴染を蹂躙した魔物達も従え、最前線で高らかに名乗りを上げる心優しき青鬼さん
    たくさんの罪も無い兵と、己の心をも贄として、強くなる義務を自らに課した5歳児の心は、砕け散る事すら許されずに罅割れ続けるんですね
    ジルくん頑張れ超頑張れ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    キルカウントが歴代最多の勇者になりそうですね……色んな意味で……。肌も青いしちょうど青鬼です!

    ジルくんの心はもうひび割れすぎて一周回ってもう綺麗に見えるかもしれません。玉に瑕ってレベルじゃねえぞ! さあ芸術品としての格をさらに上げていくんだジルくん頑張れ風化するまで頑張れ

  • ベテラノス……ベテランの風格がバシバシ感じるぜ(笑)
    いよいよ始まる初陣!!
    一体どのくらい戦果(魔族の討ち死に)が稼げるかww頑張れジルバ( ;゚皿゚)ノシ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    不思議と、めちゃくちゃベテラン感が出ています!

    そしていよいよ初陣です。きっと大戦果をあげるんだろうなぁ……次回も乞うご期待です!

  • ベテラノス、めっちゃ頼りになりそうな名前ですね(笑)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    もう歴戦も歴戦ですよ! 実力・経歴ともに一目置かれる魔族です。

  • ベテラノスでシリアスさんに一瞬ヒビが入りました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    普通にそれらしい名前にするか、わかりやすさを重視するかちょっと迷ってわかりやすさを重視しました……!!

  • いよいよ人族との公式な開戦。
    心の高まりを抑えて無慈悲な死を与える。せめて苦痛なくいけるように。
    エルフ神官さん、剣聖さんも出てくるのかな。
    死してジルバギアスの血肉となるか。

    エヴァロティ攻略戦
    エロヴォディ攻略戦

    なんか似てない?(笑)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    苦しみなく即死させるのがせめてもの慈悲……でしょうね。とりあえず出てきたやつはなんでも美味しくいただけちゃうのがジルくんです。

    エヴァロティは裸祭りの暗喩だった……?

  • 始まりました。
    始まっちゃいました。
    ジルバ君、しっかり!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    いよいよ開戦……! ジルくんも殺る気スイッチONです。

  • ベテラノス(ベテラン)
    いよいよ第7魔王子ジルバギアスが同盟軍を恐怖の坩堝に陥れる……禁忌の力をどれだけ得るんでしょうね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    わかりやすさ重視!

    いよいよ魔王子ジルバギアスが同盟にその存在を知らしめる日が来ました……!!