応援コメント

38.夜エルフの牙城」への応援コメント

  • この世界は魔力を持った存在による認識がかなり重要だから現在唯一の禁忌の魔神の契約者というかなり近い関係の存在が太ったという認識をすることで今は弱いので大丈夫だが影響される可能性は十分にあるのか…

  • うわひでぇ

    でも皮の生産装置として見た場合、栄養状態とか
    酸素供給とかって品質の面で大事なんじゃないのかなって(ゲス顔
    あれですか、そこらへんも回復魔法とかでどうとでも…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    存在するだけで一級品……!!

  • 転置呪ならこれも再生できんの?

    作者からの返信

    対象の魔力が転置呪使いより強かったらレジストされますね!

    ただめちゃくちゃ癒やしの力が強いハイエルフの聖女なら、転置呪とか使うまでもなく、溶接されてる傷を解放すれば勝手に手足くらいは再生します。

    編集済
  • わーお……わぉ。
    なんかこみ上げるものがありましたけど、言葉になりませんでした。

    うんでも、宗教対立に端を発する民族紛争って、こんな感じやよね。

    ナイトエルフからしたら、仲間たちの文化レベルを向上させようと頑張ってみたら、環境保全原理主義者どもに故郷を追われ、何百年も、下手したら千年をも越える年月殺し合いをしているわけですもんね。

    他者から見たら邪悪でも、当人たちは至って真面目に正義という名の麻薬をキメながら悪を懲らしめているだけなんでしょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやー「ナイトエルフならどうする?」を突き詰めた結果、けっこうエグい感じになってしまいまして……歴史の闇を掘り返したら、こんなことありふれていたんでしょうけど(魔法を抜きにして)

    故郷を追われた上に、謎の神秘パワーで寿命と魔力まで弱体化させられてますからね。(少なくとも、そういうことになっている) そりゃあ恨み真髄ですよ…… 救いのない連鎖の話は、今少し続きます。

  • 肉達磨_:(´ཀ`」∠):_

    作者からの返信

    Yeah...

  • 😩やっぱり。死ねたら幸せ
    でしたね〜
    ナイトエルフ何でそんな一族郎党総拷問師で下衆って感じに〜
    もうそうゆう事する自分に満足的な雰囲気すらある
    きっと脈々と魔族にストレスかけられて、日々のお仕事に熱心になりって
    ヤバそうなスパイラルを練り上げるように繰り返してきているのね〜
    王子〜風穴を〜

    作者からの返信

    ありゃ! 返信できてませんでした! いつもありがとうございます!

    ナイトエルフは本当にどうしようもない感じです……

  • そりゃ逃げないように手足は切っとくよね…
    鉄で溶接はファンタジー世界ならではの拷問拘束方法なのだろうか?
    魔術でも簡単に治せないレベルの傷だろうし、もし治せば誰が治したか推測されるレベルには治せる人間が少なさそう
    あと精神を破壊すればそもそも逃げ出さないか

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。

    次話で詳しくやると思いますが、聖女(超強力自己再生つき)なので、傷口を鉄で固めるくらいしておかないと生えてきちゃうんです。あまりエグくないような解説を心がけたいと思います。

  • エトランジェより、こちらの方で地獄の門が開いてましたね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    インスタントヘルです。まあでも主人公は勇者なので……。

    編集済
  • さすがにキツすぎるんですが…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    救済しなきゃ……。

  • わかっては…いましたが……アレクさん耐えてくれぇ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アンテ『ステイ! アレク、ステーイ!!』