第11話


「……お前、目が悪かったっけ?」


 堀田が答える代わりに、森井が会話に割り込んできた。


「ビハイヴにダイブするために必要なものが、コンタクトレンズなのです。もちろん普通の屈折矯正用ではなく、日本のナノテクノロジーが生み出した、バイオデバイスの塊なのですよ」


 角畑は堀田からコンタクトレンズを見せてもらったが、どこにでも売っていそうな、何の変哲もない透明のレンズだった。

 森井が嬉しそうに続けた。


「脳神経工学においてトップを走っている鮫島教授とジュリア・木山・ヴォーリズのコンビを御存知ですか?」


 角畑は知っていた。

 自動車整備士もエンジニアだ。最新テクノロジーのニュースは大好物なのである。


「確か、コンタクト・ドライブシステムを開発した二人だろ。コンタクトをはめるだけで、携帯電話なしで相手と通信したり、全く手を触れずに車を運転したり、遠隔操作できるっていう……」


 堀田は、遊び疲れた顔でも拍手してくれた。


「カクさん、よく知っているな。ビハイヴは、その天才コンビが生み出したナノテク・コンタクトを軸とした仮想現実空間シミュレーターなんだ」


 便乗して森井もしゃべる、しゃべる。


「脳と眼球の間には密接な関係があります。目から入力された視覚情報は、脳の後ろの方にある一次視覚野二頭射され、さらにWhat経路とWhere経路と呼ばれる2種の主な視覚経路に伝達されます。このうちWhat経路は視覚対象の認識や形状の把握、Where経路は位置や動き等、空間のどこにあるかの理解に関係していると考えられています。コンタクト・ドライブシステムはこの視覚経路に介入し……」


 角畑はわざと大きな音を出してクシャミした。

 森井の講釈が、一瞬にしてストップし、静寂がシンプルな部屋の中を支配する。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る