03

 内田真理は、画策していた。


 ストーカー行為を始めて早二ヶ月。めげない、こりない、諦めないの三カ条を掲げているとはいえ、夢は実らなければ意味がない。なにより、嫌われたならもっと意味がない。


 一日中仁美に付きまとっているのではなく、チャンスがあればガツガツいく。その諦めない執着ぶりを、友人たちにストーカー呼ばわりされていたのだ。


 どうやら仁美は、特定の親しい友人を作ってはいなかったらしい。


 だからといって、周りを遠ざけてはいなかったようだ。声をかけられたなら返すし、教えを請われれば期待に応えている。グループワークでは協調性を見せ、周りを感心させていた。学年で片手に入るほどの成績もあり、誰もが一目置いている。それを鼻にかけず、顰蹙を買うような立ち回りは一切しない。少なくともよっぽどのひねくれ者以外には好かれていたようだ。


 誰にでも公平であり、誰の特別にもならない。習い事漬けであると周りに告げて、休みや放課後はクラスメイトと交流がなかったようだ。


 そんな仁美の特別になろうとする真理は、よほどの胆力だろう。


 誰もが無理だと口にする中、真理には希望があった。


 かの曲を音楽室で奏でていた、仁美の姿を見たからだ。


 仁美との共通点は、自分が大好きな分野である。これは必ず突破口になる。


 いくら仁美に執着している真理とはいえ、無遠慮すぎるわけではない。仁美が音楽室でこんな曲を演奏していたと吹聴はしなかった。あえて隠している一面であることくらいは心得ていたのだ。


 前はテンションが上がりすぎて、ついピアノを演奏していた仁美にマシンガントークを叩きつけてしまった。当然、そのときは逃げられてしまったのである。


 ストーカー三カ条を掲げる真理であったが、余暇の全てを仁美に費やしているのではない。活発なエネルギッシュタイプなだけあって交友範囲は広く、それなりに忙しい女子高生の青春を送っているのだ。


 青春イベントの一つとして、バンド活動がある。


 校外で育んだ交友からのガールズバンド。結成は中学二年生の頃であり、動画投稿サイトやSNSを中心に活動していたようだ。


 真理いわく、歌声や演奏も評価されてもらえていた。ただし全てカバー曲であり、オリジナル曲は一つも出していない。プロデビューを見据えたものではなく、真面目なお遊びバンドとのこと。


 好きな物を好きに演奏するのが始まりだったが、いつしか再生数とフォロワー数を増やすことだけを念頭に、流行りばかりを追っかけていたようだ。


 そんな活動方針のバンドだったが、真理は人前でライブがしたい、オリジナル曲を作ってみたいと思うようになっていた。


 提案をちょくちょくしていたようだが、新たな野心を抱くのは真理一人。活動方針と相反するので、いつしか煙たがられるようになっていた。


 今のバンドでこのまま続けるか。


 はたまたバンドを抜けて、新しいことに挑戦するか。


 その決断をできずにいた、ある日。


 今日も流行りの曲を追うぞと、撮影するため音楽スタジオに訪れた。


 集合時間の十分前。


 入り口をくぐった真理を待ち受けていたのは、


「朝倉さん?」


 受付近くのベンチに腰掛けていた仁美であった。


 誰の特別にもならないお嬢様学校の優等生。麦わら帽子を手にした白いワンピース姿の彼女が似合うのはひまわり畑であり、こんなやかましい場所ではない。


 未知なる生物と遭遇してしまったかのように、目を見開き真理は唖然とした。仁美もまた意外な場所でのストーカーとの遭遇に、目を剥きギョッとしたようだ。


 かつて音楽室で受けた衝撃。それを大きく上回るほどの衝動が、真理の中から込み上がる。


「朝倉さん、なんでここににいるの!? スタジオにいるってことはもしかしてバンドやってるの!? あの曲を弾いたりするくらいだもの、ロックが好きなんだよね? 担当はなんなの!? 待って待って、当ててみる……あんなにピアノが上手いんだもの。キーボードでしょ!?」


 テンションが最高潮。かつての失敗を大きく上回る、マシンガントークを叩きつけたようだ。


 後になって真理が振り返るに、完全にドン引きされていたようである。


 困った仁美の様子に気づかず、返事を待たずなおもマシンガントークを叩きつけようとすると、


「ごめん、お待たせ仁美」


 スタジオ内に入ってきた、茶髪の女の子が仁美を呼んだのだ。


 宮野ちとせである。


 いかにも困ってますな仁美と、ハイテンションの真理。


 二人の顔をしげしげと見比べ、ちとせは首を傾げた。


「……お友達?」


「ただのクラスメイトよ」


 そしてバッサリと、おまえは友達じゃないと断じられたようだ。


 面倒な奴に見つかった。


 そう言わんばかりの面持ちの仁美であったが、次に現れたのはその面倒を上回る、大いなる脅威であった。


「おい、ちとせ。車にスマホ忘れてんぞ」


 スタジオ内に入ってきた、イケメン(希望)大学生である。


「ヤバ!」


 驚愕したちとせは、かの有名な絵画のように叫んだ。


 仁美も悲鳴こそあげなかったが、その顔をこれでもかと強張らせている。


 二人の顔はいずれも、どうしよう、と驚愕しているのだと真理には映った。


 なにがそんなにヤバイのか。なにをそんなに二人は狼狽しているのか。真理は考えるよりも先に、次の瞬間には身体が動いていたようだ。


「ん?」


「ど、どうもー……」


 怪訝な顔をするイケメン大学生に、引きつった笑みで真理は応じる。


「ちょ、ちょっとこの娘……色々、あって……」


 言い訳がましく、かつわざとらしい真理の口ぶり。訝しんでくれと主張せんばかりのしどろもどろさ。


 それほどまでにその行動が唐突なのだ。


 胸元に仁美を抱き寄せていたのである。イケメン大学生にその顔を見せてはならないとばかりに、突拍子もない行動に出ていた。


 ちとせもその突拍子のなさに驚きはしたが、


「そうそう。慰めるのに男の人はいらないの。忘れ物ありがとう。さ、おにいは帰った帰った」


 それに乗っかりイケメン大学生を店外へと押し出していったのだ。


 驚異が消え失せたのを確認すると、真理は慌てながら仁美を開放した。


「ご、ごめんなさい!」


 キョトン、としているその顔に謝罪する。


 上がりきったテンションは今や落ち着き、真理は冷静さを取り戻していた。


 またやってしまった、と。


「な、なにか事情がありそうだったから、つい……」


 言い訳のように真理は声を上げる。


 仁美の顔ならいつまでも見ていられる真理であったが、今回ばかりはバツが悪く、逃げるように顔を逸らしてしまった。


 絶対に嫌われた……


 そう確信してしまった真理は、恐る恐る仁美の顔を伺った。


 そこにあったのは、憤りでもなく、呆れたそれでもなかった。


「助かったわ」


 いつも困らせてばかりだった仁美から、初めて微笑みを向けられたのだ。


 信じられないものを目の当たりにし、真理は面をくらったようである。


 どんな言葉を紡げばいいのか。そう迷っているとき、


「はおはおー、真理」


 バンドメンバーの一人が到着したのだ。


 どちらを優先しなければいけないか。いくらストーカーとはいえ、真理は模範的な女子高生。蔑ろにしてはいけないものくらいは心得ていた。


「そ、それじゃあまたね、朝倉さん」


 そう言い残し、仲間と合流することでその日は終わったようだ。


 次の登校日。


 すました顔で登校してきた優等生。皆と挨拶を交わす様を、真理は遠目から見ていたようだ。


 音楽スタジオで起きた、小さな騒動。


 ここは三カ条を掲げ、お近づきになろうとすることこそが、ストーカーの正しい在り方であったが止めたようだ。


 あれはきっと、仁美の弱みである。


 それを振りかざしお友達になろうなど、真理の善良な人間性が許さなかったのだ。


 あの日のことはなにも見なかったことにしようと、心に決めていたようだ。


 いつもと変わらぬ、楽しい高校生活を最後まで過ごした。そして明日も、明後日も、そうやって変わらぬ毎日を送るのだろうと真理は信じてすらいた。


 変化が訪れたのは、その日の放課後。


「内田さん」


 いつも逃げられていたストーキング対象から、接触があったのだ。


「あ、朝倉さん?」


 ここは喜ぶところのはずなのに、ついその声は上ずった。


 親しみのない、生真面目なその顔。あのときの微笑みとは縁遠いものである。


「少しいいかしら?」


「う、うん」


 誰の特別にもならない優等生からのお誘い。それに驚いたのは真理だけではない。何事かとばかりに教室がざわめいたのだ。


 このとき真理の友人たちは、ついにストーカーへのブチギレか。二度と関わるなという叱責のために、連れ出されたと確信すらされていたようだ。


 仁美の背中を追う内に、辿り着いたのは音楽室。


 かつて仁美の中にとんでもない仁美を見つけた地であった。


「内田さん」


 背を追ってから仁美は初めて振り返ると、


「ありがとう。一昨日は本当に助かったわ」


 あの日見た微笑がそこには浮かんでいた。


「えっと……どういたしまし、て?」


 意外な展開に心がついていかず、真理はつい頬を掻いてしまった。


 そんな滑稽さが面白かったのか、仁美は笑いをこらえるように口元を押さえる。


「なんで疑問形なのよ。いつもの勢いはどうしたの?」


「いや、その……余計なことじゃ、なかった?」


「助かった、と言ったでしょう。あの人に顔を見られるわけにはいかなったから。まさに危機一髪だったわ」


「事情は……聞かないほうがいいよね?」


「ええ、聞かないでくれると助かるわ」


「わかった。なら、聞かない」


 聞き分けよく仁美の願いに従った。複雑な事情を察したのだ。


 仁美がちとせと親しくしているのは、あの短いやりとりでわかっていた。そんなちとせが、顔を見られてはならない男をおにいと呼んでいたのだ。ストーカーとかのような、仁美に害なす存在ではないと思ったようである。


 気になる事情であるが、そこに踏み込むほど真理は節度のない女の子ではなかった。


「ありがとう。その代わり、あの日の質問に答えさせてもらうわ」


「あの日の質問?」


「バンドをやってるの? って聞いてきたじゃない」


 自分の言ったことも忘れたの、とばかしに仁美はクスリと笑った。


「『ひととせ』というバンドをやっているわ。担当は、作詞作曲よ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る