応援コメント

第24話 鎌倉時代に花開いた、日本の仏教文化とは!?」への応援コメント

  • なるほど!!
    鎌倉仏教は「忙しいビジネスマン必見!」仏教だったのですね!
    確かに、平安時代の山岳密教は、それこそ“出家”、世を捨ててそれに専念しなければ成就しない仏教でした。
    鎌倉仏教は、浄土宗も日蓮宗も禅宗も、地上で生産活動に従事しながらでも出来る仏教。
    目から鱗です。

    さて、大陸では風雲急を告げていますね。どうなる、日本!?

  • 東海オンエア、踊念仏のワードに興奮。
    興味深い考察でした。

    作者からの返信

    東海オンエアは個人的な趣味です

    しばゆー推し

  • ごきげんよう、仰る通り、乱世の後に訪れる平和な時代は、確かにそれまでの欲求不満や鬱憤を吹き飛ばそうとするかのような勢いのある流行だったり、思わず笑ってしまうような流行だったりしますよね。
    宗教の方々も、自分の宗派を盛り上げようと色々工夫していたんですね。
    踊念仏なんかも、当時の娯楽が少ない時代だと庶民の皆さんにはウケたかもしれませんね。
    禅宗なんかは武士に広まったと聞きますが、やっぱりお侍さんはちょっとカッコツケたかったから、ストイックな方に走ったのかしら?