祝日に、巨塔を射た

 意識が戻ると、朝の9時になっていた。洗顔後、台所に行き、湯を沸かした。窓外の風景を眺めながら、熱いコーヒーを飲んだ。居室に行き、ニンテンドーDSを起動させた。ファイナルファンタジーⅣの続きを始めた。

 地底世界を舞台にして、光勢力と闇勢力の死闘が繰り広げられる。正義の遊撃隊がおもむく先は、邪悪の拠点、バブイル(バイブルではない)の塔である。同塔の内部には、強力な化物がウヨウヨしており、そう簡単には攻略できない(させない)ようになっている。斬り合いなら負けないが、火炎放射と石化攻撃が恐ろしい。油断は壊滅に繋がる。


☖ヤン〔修道士・レベル52〕HP2975/MP42/ねこのつめ&じごくのつめ

☖セシル〔聖騎士・レベル53〕HP3217/MP221/武器:ドワーフのおの

☖カイン〔竜騎士・レベル49〕HP2145/MP63/武器:ドワーフのおの

☗ローザ〔白魔道士・レベル45〕HP1374/MP268/パワーボウ&どくや

☗リディア〔召喚士・レベル42〕HP1104/MP284/武器:むち


 DSの電源を切った。雑用の類いを潰してから、ロフトに上がった。ラジオを聴きながら、腕立て伏せをやった。風呂場に行き、温水を浴びた。体を拭き、服を着た。台所に行き、コーヒーを淹れた。ランチパック(小倉&マーガリン)を食べながら、熱いやつを飲んだ。

 居室に戻り、愛機を起動させた。セルバンテスを呼び出し、バーバリアンの編集を行った。題名に迷ったが、結局「悪人多様」に決めた。


 シャットダウン確認後、身支度を整えた。最後のカギをかけてから、公園近傍の弁当屋に電話をかけた。一度目、反応なし。二度目、反応あり。電話を切りざまに、通路を進み、階段を下った。

 弁当屋に行ってみると、灯りの大半が消えていたので、ちょっとびっくりした。先ほど俺がかけた電話は、クローズ間際の滑り込み注文だったらしい。でも、おっちゃんもおばちゃんも嫌な顔ひとつしない。まったくありがたいことである。

 商売だから当り前…とかなんとか、賢しら面のお坊ちゃんが云いそうだが、じゃあ、てめえはできるのかと、逆に問いたい。やったこともない奴に限って、そういう台詞を吐きたがる。幕の内を受け取り、代金を渡した。その足でスーパーに向かうつもりだったが、雨粒が落ち出したので、変更して、自宅へ走った。傘を忘れた報いである。〔14日〕

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る