先勝に、土俵を射た

 気がつくと、朝の8時になっていた。洗顔後、身支度を整えた。施錠後、自室を離れた。8日分の衣類を担いで、近所のコインランドリーへ向った。ちょっと重かった。頭上に青空が広がっていた。しかし、油断は禁物である。天気が崩れ出す前に仕事を済ませたかった。

 到着後、空いているマシンに担いできたものを放り込んだ。粉末洗剤(袋入り)の封を切り、それらの上にばら撒いた。扉を閉じ、洗い方を選んだ。指定の金額を投入し、スタートボタンを押した。所要時間は約30分。完了まで、週刊誌をめくっていた。店内の本棚に並べてあったものである。迂闊にも「**を食べて**した男の話」を読んでしまった。理解の範囲を超えた異様な行動である。こちらまで気分が悪くなった。どうしてくれる。


 家に戻り、バルコニーの物干し台に脱水ものを吊るした。台所に行き、電気ケトルにミネラル水を足した。沸き立ての湯で、即席コーヒーを淹れた。熱いやつを飲みながら、タスケチェスを指した。今日も負けた。

 DSの電源を切り、再び外出した。駅の方角へ歩いた。貸し円盤(DVD)屋に行き、借りていたものを返した。それから、取り寄せの手続きを行った。終了後、各棚を物色した。今週観るものを選び出し、セルフレジに運んだ。代金を機械に食わせた。店を出て、帰路についた。途中、手作りパン屋に寄り、手作りパンを三つ購入した。

 

 帰宅後、目玉焼きベーコントーストなるものを食べた。なかなか美味しかった。居室に行き、愛機を起動させた。スラグマンの復元と闇塚日記の転載を行った。シャットダウン確認後、露台の吊るしものを屋内に移した。台所に行き、湯を沸かした。居室に戻り、ラジオの電源を入れた。相撲中継を楽しみながら、コーヒーを飲んだ。最後の勝者が誰になるのか、興味を刺激された。優勝決定戦の結果を見…いや、聴き届けたところで電源を切った。


 近所のスーパーに行き、各売場を物色した。一旦店を出て、近傍の中華レストランに向かった。店員のおねえさんに「回鍋肉弁当、鶏の空揚げ付き」を注文した。料理ができるまで、今日の新聞を読んだ。興味深い記事が載っていた。忘れない内に情報を脳味噌に刻んだ。弁当を受け取り、代金を渡した。スーパーに行き、酒肴類とウイスキーを買った。店を出ると、小雨が舞っていた。持参の傘を差し、アパートまで歩いた。〔22日〕

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る