2019年7月

先負に、梅雨空を射た

 7時30分に起床。出窓のカーテンを開けて、外の様子を見た。視界に曇天が広がった。洗濯に適した空模様とは云えないが、ともあれ、やるしかない。顔を洗ってから、身支度を整えた。施錠後、自室を離れた。一週間分の衣類を担いで、コインランドリーへ向った。先客二名。


 家に戻り、脱水衣類と脱水ジーンズを露台に吊るした。雨が降ってきたら、即座に取り込む構えはできている。今日の昼寝は中止と決めた。寝ている間に雨粒が落ち出したら、どうにもならないからである。

 台所に行き、電気ケトルにミネラル水を注いだ。沸き立ての湯で、即席コーヒーを淹れた。コモ社の菓子パンを齧りながら、熱いやつを飲んだ。


 居室に行き、愛機を起動させた。メクるを呼び出し、草小説の続きを書いた。蛇足篇の2頁目である。投稿後、シャットダウン。露台の吊るしものを屋内に移し、再び外出。古着兼古道具屋に足を進めた。1階にも2階にも、俺の求めるものはなかった。帰路の途中、ドラッグストアに寄り、日用品と飲料水を買った。

 家に戻り、愛機を動かした。セルバンテスを呼び出し、バーバリアンの編集を始めた。投稿後、シャットダウン。最後のカギをかけてから、スーパーに行った。弁当、総菜、鮮魚、酒類の四売場を物色した。欲しいものを篭に入れ、レジに運んだ。代金は1500円ほど。


 帰宅後、メクるに飛び、2頁目(シオールの台詞)の書き直しを行った。こういうことはあまりやりたくないのだが、仕様がなかった。休憩後、身辺雑記(つまりこれ)を書き始めた。久々の投稿である。〔6日〕

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る