第53話  守人人形稼働!




 龍は苛立っていた。

 ただの戯れのつもりが、息吹のためのマナを二度までも破壊された。

 こうも邪魔をされているなどありえない。

 鳥の羽ばたきが聞こえる。その背に乗って、さっきの奇妙な羽虫が飛びあがってくる。

 龍は決めた。まずはこの気味の悪い個体からだ、と。



 そんな龍を遠くへ誘導するために、神鳥が龍の近くをわずらわしい虫のように回る。

 だが、ただ誘導するだけではダメだ。息吹を地上に向かって放たせてはならない。人がいる近くに降り立たせてはならない。

 龍の視線が明らかに神鳥へと向いた。一気に加速して上空へと舞い上がる。

 その後を龍が追いはじめた。


「息吹に気を付ければいいってわけじゃないのか。あの大声だけで、この作戦は失敗になる」

「ん、大丈、夫。それもう覚え、た」


 覚えたってどういうこと――という疑問を口にする前に、龍が息を吸い込み、その咆哮をあげようとした。


 <震えて眠れ>


 神鳥の古い言葉の込められた鳴き声が高らかに響く。少し遅れて龍の咆哮が上がった。

 先に神鳥によって激しく震わされた空気が、龍の咆哮の波動にぶつかり、音をかき消してゆく。


 それだけでは龍の力は止められない。


 ほぼ同時に、龍の口の方向に向かい、サーシャがマナをこめた拳を力いっぱいふるった。

 まるでしならせた鞭のような破裂音がした後、サーシャは拳の痛みにわずかに顔をしかめた。

 その拳が確実に龍の咆哮の残滓を殴り殺した。


 アレクセイはあまりの出来事に笑ってしまった。

 だが、そんな場合ではなかった。

 龍が更に怒り、吼えようとする。

 まずい――アレクセイがサーシャと神鳥を守りたいとそう思った時、人形が即座に反応した。


 <守人人形まもりて人形>、その名の通りの術式が発動する。アレクセイの血とマナをもったこの人形は、本人の魂からマナを吸いあげる。

 龍の口の周りで幾重もの硬い空気の層ができた。咆哮の衝撃が当たると同時に一枚一枚が爆発してゆく。

 そうして音の振動が吸収されていき、次の瞬間またその残滓をサーシャが殴り殺した。


「ライヤさんすっごいな」


 自分がやったことに驚くアレクセイ。


 ここまで邪魔をされた経験のない龍は、もはや怒り心頭だった。

 このたった二人と一羽に対して息吹を放とうと、マナを集め出した。




 騎士が<砲網>で救出したイゴールを回収すると、ライヤはすぐに生きているか首元で脈をとった。

 あの一撃を放った後、明らかにイゴールの様子はおかしかった。

 まさか、使用者の命に係わる程にマナを吸う剣だとは――。

 冒険者が駆け寄ってきた。


「おやっさんは!?」

「安心しろ。生きている。まあ、龍がいるのに安心しろというのもおかしいがな」


 そうは言ってもライヤも安堵のため息をもらした。

 そこにクー・シーが救出した一般人を乗せて集まってきた。ここから城に逃げたところで助かるとは限らない。誰もが不安そうだ。

 今、アレクセイが龍を引き付けている間に、救助した人達を避難させたい。


 <門>が開いたらそのマナで気づかれるかもれない。そうなった場合はどうすべきか。


「龍が<門>に勘づいた場合、本国から大量に転送をさせて意識を分散させる」


 だが、それでもダメだった場合は、自分が――。

 そこまで考えた時、ティモフェイがその内心を察して、ライヤに笑いかけた。


「団長の自己犠牲なんて、邪神が復活でもしてこない限りは認められないかな」

「おや、龍が出たら認めてくれるんじゃなかったのか?」


 ライヤは苦笑する。先日のポイ捨ての時にもティモフェイは、今日と同じとぼけ顔で同じようなことを言っていた。


「そんなこと言いましたっけ?」


 まったくこんな時に軽口など――そう思うが、少しだけ気が楽になった。


「本国。救助者を避難させるため小型<門>を開く。龍に気取られた場合、合図を送る。何でもいいから大量に転送して気をそらしてくれ」


 きっとまた<門>の技術者は、無茶なことを言ってくれると舌をまいていることだろう。



 一方アレクセイ達の近く。

 また龍が息吹を放とうとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る