第4話 生きている理由
どうにもならなくなった時は、
生きていること自体に価値があると信じること。
加藤諦三より
「うぅ~。夜の学校って、なんだか怖いよね」
「そうだな、いつもは鬱陶しい人だまりも、こうやって静かになってみると必要な空間って感じがする。」
祐一とハルは音をたてないように、忍び足で廊下を歩く。
懐中電灯で廊下を照らして足元を確認する。
「今時、懐中電灯で肝試しってのが笑えるな。」
「余計怖さが増すよ~、何かあったら助けてね。」
ハルは涙目になりながら、祐一の腕をつかむ。
「わかった、わかった。お化けが出てきたらお前を差し出して俺は帰る。」
「ひどい、ひどいよ、祐一…。」
祐一は涙目のハルを引き寄せ、廊下を進んでいく。
二人が目指しいてるのは理科準備室。
理科準備室に用意してある宝物をスタート地点に持ち帰る、というのが肝試しのコースだ。
肝試し、ということだが、実際はただ誰もいない学校。
お化け屋敷でもなんでもないので、多少怖い夜道の散歩のようなものだ。
「私、ほんとお化けとか、幽霊とかそういうの無理だから…祐一、お願いね。」
祐一は思う。
こういうのはズルいよな。
肝試しで幽霊が怖いって言って、女の子が涙目で引っ付いてきたら…
どんな奴でもかわいく見えるよな。
「OK、お姫様。俺が守ってやるから、離れるなよ!」
自分で口にして、今のは恥ずかしかったなと後悔したが、
ハルが思わず破顔したのでまあよかったことにしておこう。
吊り橋効果といわれるものだろうが、
極度の緊張にさらされるとストレスと恋愛感情を混同しやすい。
まさに、肝試し、というイベントはこれに当てはまる。
今回の肝試しイベントは、進展しない二人の関係を見かねて秋子が用意したものだった。
秋子の狙い通り、二人の関係は友達を進展したものとなりつつある。
「到着!さてさて、お宝はどこだろうな。」
「ん~秋ちゃんのことだから、分かりづらいところに隠しているに違いないにぃ。」
「うげげ、蛙のホルマリン漬けだ…気持ちわる…」
「こっちは、人体模型…こんなの授業で使ってたかなあ…」
二人は準備室の棚を懐中電灯で照らしていくが、宝物は見つからない。
「うーん、宝物なんて実はなくて、何か持って帰ればいいってことなのかなぁ?」
「そうかもしれないな、秋子が宝物は何かっていうのは特に言ってなかったしな。」
祐一は宝物を探すのをあきらめ、蛙のホルマリン漬けを持ち帰ることにした。
「えぇ~、祐一君!?それ、それ、なのかな??」
「秋子が何が宝物なのか言わなかったのが悪い。」
「あうぅ~、いいのかなぁ…」
「あいつらをびっくりさせてやろうぜ~!」
二人は蛙のホルマリン漬けを持ち、教室を後にする。
懐中電灯で足元を照らしながら、廊下を進んでいく。
階段に差し掛かったその時。
「ねえ」
と後ろから声をかけられた。
祐一は思わず驚き、懐中電灯を落としてしまう。
踊り場を照らす電灯。
光の先に、女性の足が照らし出された。
「…誰?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます