第35話

 ステータスについては以上、であるはずだ。


 というか、これ以上の厄ネタは困る。


 流石に私の手が足りない。


 目の前には、下手な厄ネタよりも厄介なものが見えたりするのだが・・・。



 ・・・現実逃避はやめよう。


 よく思い出してほしい。


 そもそも、私はどんな状況でステータスの確認をし始めたのかということを。


 そう、現実逃避はやめて状況把握をしようと言ったんだ。


 その時に、ちゃっかりと現実逃避として、ステータスの確認を最後に確認することだとか言っているが、それは確実にアウトだ。




 廃墟へと変わっていた街を脱出して4か月が経った。


 私は今、森の中に家を建てて暮らしていた。


 え?街はどうしたのかだって?


 そんなの少し考えれば分かるだろう。


 放置だよ、放置。


 私があの街にあのまま居て、何かができたとは思えない。


 それどころか、今の魔物にしか見えない姿を見た街の調査隊と、殺し合いになっていただろうとすら思える。


 結局、あの街であの後分かったことは、ほとんどなかった。


 唯一、分かったことといえば、あの惨状は私が、正確には私の動かす蟲達によって起きたということだ。


 なぜ、そんなことが起きたのかは知らない、分からない。


 あの神を名乗る仮面をつけた男との会話の後、気付いたら進化が完了した状態で廃墟の上に1人立っていたからだ。


 【下級吸蟲レッサードレインバグ】は、都市の住人の猛烈な反撃にあったからか、数を数体にまで減らしていたし、その数体も私が目覚めてすぐに体力が尽きたのか、ころりと死んでしまった。


 なので、進化した時からほとんどずっと一人で過ごしていた


 ちなみに、幸い、最後まで生き残っていた数体の蟲達が、大量の蟲の死骸を1か所に集めておいてくれたため、蟲の死骸の後処理は楽だった。



 今、私は森の中で1人、自らの武術の鍛錬をあいていた。


 毎日独学で鍛錬をしてきたその腕前は、各流派では免許皆伝が言い渡せるレベルまで伸びていた。


 最も、それはあくまで地球基準であるため、剣を振ることで斬撃を飛ばす者たちと比べれば、全然大したことはなかったが。


 つまりは、今は進化で新しくなった体の調整を行っていたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る