KAC20218 尊い 開き直り宣伝

霧野

KAC20218 尊い シキミのエマトール

 その村は「崖の村」と呼ばれている。


 あまりに険しい山の上にあるため、人はおろか、野生動物さえも限られた種類しか登ってこられない場所に在る。水は清く、下界には無い珍しい植物が生い茂り、山に棲む者たちに豊かな恵みを与える。

  その村に棲む人々は、まるで猿のように身軽に樹々の間を伝い、獣のような素早さで地を駆けることができた。


 エマトールもその村の一人だ。フードのついた黒いマントを纏うその少年は、艶やかな黒髪に、死期視シキミの証である緋い眼を持っていた。


「こんなところに独りで、寂しくはないのですか?」



 そのは儚げに微笑んだ。白い髪に透き通るような白い肌、銀色の瞳の顔に浮かぶのは、小さなそよ風にもさらわれてしまいそうな微笑みだった。


「それを聞いて、どうするのです?」


 心に直接、言葉の意味が響く。そのは発声器官を有しない。


 エマトールは己の発した言葉を恥じた。聞いたところで自分にはどうしようもないことだった。

 片膝をつき、頭を垂れた。眩いばかりの神々しさに、長く顔を上げていられない。


「……ごめんなさい。馬鹿な質問でした」


「良いのです、優しき人の仔よ。もう随分永いこと、わたくしはここにいます。淋しくはありません。わたくしには、この世のすべての物事が視えるし聞こえるのです。それに、たまにはこうして遊びに来てくれる者もいる」


 そう言ってまた、柔らかに微笑む。その銀色の眼差しは慈愛に満ちていた。


「前にここを訪れた者は……そう、100年以上も前。お前と同じ、シキミの眼を持つ少年でした」


 エマトールは弾かれたように顔を上げた。


「前任のシキミも、ここへ?」


 は静かに頷き、厳かに、歌うように語った。


「こちらの世界とあちらの世界、そしてその狭間。縄なうように進む三つの世界のバランスが崩れる時、太古の魔物が生まれ出る。それを倒し世界のバランスを取り戻すことこそが、シキミの真の使命」


 雷に打たれでもしたかのような衝撃が胸の中に走った。シキミの本当の役割とは、人の死の時を告げることではなかったのだ。


「人の死がわかる力は、その副産物のようなもの」


 まるでエマトールの心の中を読んだかのように、それは優しく語りかけた。

「……今でもまだ、シキミという職を嫌っている?」


 エマトールは首を振った。以前は確かにそうだったが、今は違う。シキミである自分を受け入れ、愛してくれる人がいる。

 それに、大切な友人の家族の死を告げ、実際にその人が亡くなった後、その友人に言われたのだ。「お前のおかげで、命の終焉に立ち会えたばかりでなく、その前の数日を一緒に過ごすこともできた。感謝している」と。



「人の死がわかるというのは、正直、とても恐ろしい。それが親しいものであれば、なおさらです。でも普通、人はいつ死ぬかわからないという恐怖とともに生きています。どちらが不幸なのか幸せなことなのか、僕にはわからない。でももし、死ぬ時期がわかれば、その準備を整えることは、できます」


「それを厭う者がいても?」

「……シキミを嫌おうが嫌うまいが、生き物はその時が来れば否応なく死にます」


 フッ、と空気が和らいだ。そのが、力の抜けた笑を漏らしたのだ。


「今度のシキミは逞しい。その職に、誇りをお持ちなさい。尊い仕事です」



 柔らかく爽やかな風が吹いた。

 薄い翼を広げ、気持ちよさそうに風に揺らしながら、は空を見上げる。蝶のような形でトンボのように透けたその翼に、風が吹き抜けるのを愉しんでいるようだ。

 風が止むと、はエマトールに視線を戻す。


「歳若く頼もしい新たなシキミよ、こちらへ。もっと、近くへ」


 エマトールは立ち上がり、洞窟の出口を離れて崖の突端へ歩を進めた。

 崖の村の住民たちでさえもその場所を知らない、険しく切り立った崖の途中。突き出した岩の先端に立つの足元に跪く。


「これをお取りなさい」そう言って差し伸べた手の中に、白く丸い石があった。亡くなったエマトールの相棒、ヒタキの一部だ。


「無くしてしまったと思っていたのに」


 驚くエマトールに、静かに語りかける。


「そう。あの、死の渡り川の中に、それは落ちたのです。他のマガリコたちの石と共に、この世界を形作るものの一部になったのです。でも、それはもう少し後でもいいでしょう。あなたが持っていなさい。あなた方が世界のバランスを取り戻した、褒美として」


 エマトールは白い石を両手で握りしめ、頭を下げた。


「ありがとうございます。大切にします」

「ときどき、またあの笛を吹いてくれると嬉しい。ここからでもよく聞こえるから、気が向いた時にでも」


 嬉しくなって、エマトールは大きく頷く。

「はい。必ず」


「……そろそろお行きなさい。時が尽きます」


 立ち上がり、エマトールは初めて、と間近に対面した。普通の人間よりもかなり大きく、見上げる形になる。男とも女ともつかないその顔は、この世のものとも思えぬほど美しく、優しく、淡く憂いを帯びていた。



「最後にもう一つ、聞いてもいいですか」


 は、寛容に微笑んで頷いた。



「あなたは、《神》ですか?」


「……さあ、どうでしょうね。わたくしに、名前はありません。ただ、天と地を、この世とあの世を繋ぐ楔のようなもの」



 エマトールは黙って頷き、深く一礼した。


 場を辞するために顔を上げた時、は、ひねっていた身体を戻し、エマトールに背を向けていた。膝のあたりから樹のようになった脚は乾いた地に根付き、薄い翼を風に揺らしながら、遠い空を見上げていた。 



 神のごとく尊きその存在に背を向け、エマトールは洞窟をくぐり抜けて自分の居場所へと戻っていく。シキミの運命と、彼を待つ人が居るその場所へ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

KAC20218 尊い 開き直り宣伝 霧野 @kirino

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ