運勢の話

 記念すべき2回目の更新である(何を記念すべきなのかは不明)


 前回、先月事故った話をした訳だが今年の私の運勢は良いらしく、事故に遭う更に前の月(つまり今年の1月)職場の人と、「鷹原君は今年は運が絶好調の年らしいよ!」なんて言われたので、「そうですか~。でも年明けてから今の所特に運気が良くなったような気はしないんですけどもねぇ」なんて返すと、「そりゃ鷹原君、今年の運気になるのは節分の後からだからだよ」という話を聞かされた訳である。


 つまり、運気の変わるのは立春の日からという話らしい(東洋系の占いではそうらしいがワタシウラナイヨクシラナイ)ので、立春の前日に当たる節分の後と、その人は言ったわけである。


 さて、そうなってくると、今年の2月3日以降は私の運気が爆上がりして、毎日がハッピーエブリデイ状態になってくる事になり、宝くじでも買おうものなら大当たりを出してお金持ちも目じゃないぜ。宝くじでも買おうかなぁ、なんて話になってくる訳だが当の2月3日に私にラッキーストライクしたのは、前回も書いた通り、私の車にノーブレーキで突っ込んできた自動車であった。

 ………いやまぁ、一生の内に交通事故に遭う確率は2018年の段階で28%らしい(参考;交通事故慰謝料協会)ので、宝くじ1枚で1等が当たる確率(約0.00001%と言われている)よりは遥かに現実的だが、まさかそのタイミングで来るとは思わなかった。いやマジで一体全体どうなってんだい。まぁ、命があっただけでもマシって話だが。


しかし、この話の本当に「一体全体どうなってんだい」と言うべき所は、1回目2回目と何時まで交通事故ネタ引き摺ってんだという所である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る