私と読者と仲間たち

シュタ・カリーナ

今とこれから

 どうもカリーナです。

 今現在「獣人転生」と「幼女無双」の二作品を連載しております。が、私の読者ならご存知の通り全く更新で聞いていない状況にあります。それについて話させていただければと思います。


 あれはそう、去年の10月頃。「幼女無双」の続きが思い浮かばず更新が滞りそれに伴うようにして「獣人転生」も更新が止まりました。もう五ヶ月も更新出来ていません。まずはごめんなさいと謝らせていただきます。

 10月、11月はスランプが訪れやがったおかげで更新が止まりました。そして12月から今現在までは精神的に大変な状況なのです。というのも私は4月から高校三年生。進路について考えなければならない時期なのです。そのせいで精神的に小説を書ける状態ではありませんでした。


 しかし今回カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップということでリハビリも兼ねて短編小説を書きました。何ヶ月も書けていないにしてはまあまあな出来だと思います。

 これからについてはまずは現在連載が滞っている二作品のストックを書いていって、それから更新を再開しようかと思います。


 とまあ今現在の私の状況をお伝えしたので今回のカクヨムのお題である「私と読者と仲間たち」ということで、更新が止まっている間、私は思いました。小説を一人で書き続けるのは難しい、と。

 作者と読者は一蓮托生です。作者が小説を書いて投稿し、読者はそれを読んで応援なり感想を書く、そうされることによって作者は創作意欲が湧く。そういう好循環が理想なのではないでしょうか。

 私はツイッターでカクヨム等で活動している人たちをたくさん見ました。こんなに読んでもらえた、星評価がついた、感想が来た、レビューされた……そんな声がたくさんありました。彼らは皆んな読者がいるからこそ書き続けていられるのです。

 また読者だけでなく仲間の存在も大事です。仲間がここをこうした方がいいんじゃないだとか、ここの表現好きなどと教え合い切磋琢磨することによってより良い小説を書いていけるのだと思います。

 正直言って私には仲間と呼べる人はいません。現在進行形でいません。私は現実でコミュ障で人見知りであればネットの世界ですらコミュ障で人見知りなのです。誰かにDMを送る? 誰かにリプを送る? できません。やるとしても送信ボタンを押す前に文章はこれでいいか、本当に送っていいのか、送っても迷惑じゃないかなとか思ったりします。そのおかげで仲の良い人は誰一人としていないわけですが……私は変わりたい。高校を卒業するまでに誰か仲の良い人を作ることを目標にします。


 こほん話が逸れました。私と読者と仲間たちは一蓮托生であり、切磋琢磨の関係であると私は思います。物書きさんなら分かるでしょうが読者さんにこれだけは言いたい。作者を応援してくれ、読んだら星で評価してくれ、何でも良いから感想を言ってくれ、それだけで作者は嬉しい。


 それでは私はここらへんで筆を置かせていただきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私と読者と仲間たち シュタ・カリーナ @ShutaCarina

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説