第8話 守ってあげたい-8

 昼休みの音楽の流れる下では、さわがしいお喋りが続いている。各々が自分の弁当を開き、午前中の鬱屈を吹き飛ばすように話し声を上げている。

「やだねぇ、もうすぐ試験だよぉ」

「しかたないって。三年になったら、試験ばっかだよ。今はまだいい方」

「あっ、みゆきちゃん、こっちおいでよ。一緒に食べヨ」

「ありがとう。あの…、中川君しらない?」明智

「なーに、それ?きょろきょろしてると思ったら、カレを探してるの?」

「わー、にくいナ」

「ち、違うわ。クラブの予定を聞こうと思ったんだけど、いなくなったから」明智

「いつも、お昼は部室でデート、なんてね」

「いいな、カレがいる人は」

「あたし…、そんなじゃないわ」明智

「でも、いつも一緒じゃない。ねぇ」

「ねぇ」

「そんな、クラブ一緒だから、だから、つい」明智

「いいって、いいって。いいじゃない、中川君。結構かっこしいいしね」

「頭もいい」

「そう。少ぉしスケベなのが、欠点ね」

「でも、いいわよ。スポーツ万能だし。ちょっと、ワルっぽくって」

「でも、カルイ!」

「そう、不思議な魅力ね」

「あぁ、ミッチ、もしかして中川君のこと」

「何よ、そんなじゃないわ」

「みゆきちゃんと同じこと言ってるぅ、ということは…、やっぱり」

 明智はあまりに賑やかな雰囲気に飲まれてしまっていた。どうしてこの学校はこんなのなんだろう、と思いながら、中川がその象徴のようにも思えてくる。

 それにしても、中川はどこへ行ったのだろう。

 ついさっき授業終了まではいたように思う。もしかすると、いなかったのかもしれない。いつの間にか抜け出していたのかもしれない。それなら、部室にいるかもしれない。

「あたし、部室の方へ行ってるみるわ」明智

「やぁっぱり、オトコの方がいいのね……」

「あたしたちを、見捨てるのね……」

「行っちゃえ行っちゃえ!」

「そんなこと、言わないでよ」明智


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る