7.桃の節句
お屋敷にはたいそう立派な
桃の節句は三月ですが新しい暦ではなく(暦が変わって何年も経ちますが女中頭はいつもこう言います)、桃の花が咲く
庭の片隅で草むしりをしている私のところまで時折、笑い声がきこえてきます。いつも一人でいるお嬢さまが、大勢と楽しそうに遊ばれている姿を思いえがくと知らず頬がゆるみました。
「カブラ!」
突然、お嬢さまの呼び声が聞こえました。なにごとかと、お座敷のほうをのぞいたところで
お客さまの前に顔を出してもいいのだろうかと迷いましたが、お嬢さまの声に逆らえるはずもありません。急いでお嬢さまの立つ縁側まで行き、ほっかむりしていた手ぬぐいをほどいて土の上に座り頭を下げました。
「ご用でしょうか」
「もっと近くへおいで」
華やかで美しいものしかない場所に気おくれしながら、顔をあげないように縁側のふちまで進みました。
「顔をあげなさい」
「はい」
顔を上げた私の目に、たおやかな
「ね? 赤いカブのお漬物みたいで面白いしょう? ふふふふふ」
いたずらっ子の顔をしたお嬢さまは、皆さまの反応を面白がるように笑いました。
どうやら皆さまへ私を紹介するために呼びつけたようです。おつとめに上がって一年たち、ようやくお嬢さまの家のものだと認められたようで
なんだかいつもよりお笑いになるなとお嬢さまを見れば、小さな
「白酒を飲ませてあげるわ」
紅を塗ったのでしょうか、紅い唇のはしを持ち上げて目を三日月に細めると、腕を伸ばして手に持った
「おいしい?」
「はい、ありがとうございます」
私は熱くなった頬を隠すように頭を下げました。お酒のせいではありません。お嬢さまが口をつけた白酒の残りが、私の口へ入ったことに胸が高鳴ったのです。皆さまの前での親しいやり取りが恥ずかしくも嬉しく、私がお嬢さまにとってただの使用人ではないとしめされているようにも思え、喜びがわき上がったのです。
「およしなさいよ」
「そうよ、あんまりよ」
お優しいかたなのでしょう、私をかばう年かさのかたの声が聞こえます。
「カブラは白酒を飲めて喜んでるのよ。そうでしょ?」
「はい、ご馳走していただきありがとうございます」
私の気持ちは
「ほら。うふふふ」
暖かい春の晴れた空に、桃の花のようなお嬢さまの笑い声がとけていきました。
用が済んだ私はそうそうに追い払われましたので、白酒で濡れた頭を洗いに井戸まで行きました。まわりに誰もいないのを確かめ、顔に残った白酒を指で集めて口に入れます。お嬢さまの紅い唇を思い出しますと、舌にのった白酒が唇からとけた紅のような気がして後ろめたさがふくらみ、この日は眠りにつくまで白酒に酔ったように、どこか夢心地で過ごしました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます