松木田田

今回も田田です


松木田田


場所…京王堀之内駅から徒歩10分ほど


系統…二郎系


値段…700円~1100円


トッピング…ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ、胡椒、酢、レッドペッパー(無料)


マヨネーズ、粉チーズなど(有料)


感想…味は八王子田田と変わらず

二郎系はチェーン店でも店によって味が大きく異なるイメージがあるが

田田はそんなことはなかった。

八王子と違って駅から離れたところにあるので地元民しか来ないイメージがある。

八王子と違って駐車場や駐輪場があるので車や自転車で来ることをオススメする。

八王子では見当たらなかったが松木には紙エプロンがあるので装着するといいだろう。

八王子で貰ったスタンプカードは松木でも使用可能

逆に松木で貰ったスタンプカードは八王子でも使用可能

これは親切設定だ。

八王子との相違点4今回も田田です


松木田田


場所…京王堀之内駅から徒歩10分ほど


系統…二郎系


値段…700円~1100円


トッピング…ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ、胡椒、酢、レッドペッパー(無料)


マヨネーズ、粉チーズなど(有料)


感想…味は八王子田田と変わらず

二郎系はチェーン店でも店によって味が大きく異なるイメージがあるが

田田はそんなことはなかった。

八王子と違って駅から離れたところにあるので地元民しか来ないイメージがある。

八王子と違って駐車場や駐輪場があるので車や自転車で来ることをオススメする。

八王子では見当たらなかったが松木には紙エプロンがあるので装着するといいだろう。

八王子で貰ったスタンプカードは松木でも使用可能

逆に松木で貰ったスタンプカードは八王子でも使用可能

これは親切設定だ。

八王子との相違点は以上だろうか。

味も雰囲気も変わりないので田田に通ってる人は別店舗に来ても安心感を感じられるだろう。

以上。

松木田田でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

俺のラーメン日記 佐倉澪 @rinrinakua

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ