第16話
ナギサが遅刻している間にも、ライブ配信の視聴者数はうなぎのぼりに増えていく。
『やべぇな、もう15分経っちゃったよ』
『カップ麺が5個できるね〜』
『そうそう、5個だね。ていうか、
『いやいや、うちの電気ケトル、カップ麺1個分のお湯しか沸かせないんよ』
『あっはっは! ちっせぇ! 500mlくらいってこと⁉︎』
『450mlだったと思う』
『かわいい〜。でも、それさ、大盛りの焼きそばとか、お湯が絶望的に足りなくない?』
『うんうん、だから麺の上半分が、けっこう硬くなる。アハハ……』
『いやいや! そこはお鍋で沸かしなさいよ! いつかお腹が痛くなるよ〜!』
『え、じゃあさ、じゃあさ、私に大きい電気ケトルを買ってよ』
『どうしよっかな〜。かわいくお願いしてくれたら、買ってあげようかな〜』
『ねえねえ、ニコちゃん、私に電気ケトル、買って♪』
『いやです♪』
『なんでだよ! かわいくお願いしたじゃん!』
『なんかね、鳥肌が立った。若作りしてんな〜、みたいな』
『若作りじゃねえよ! こちとら、ピチピチのお姫様だよ!』
軽妙なトークで場を盛り上げる二子神タマキ&鬼竜ヨミ。
さすが大物VTuberだ。
1秒たりともリスナーを退屈させない。
『あと、カップ麺といったらさ、3分間を計るときに、それくらいの長さのミュージックビデオを再生しない?』
『やるやる。私がいつも流すのはね〜』
鬼竜ヨミの口から、いくつかヒット曲が出てくる。
3分ならコレ、4分ならコレ、5分ならコレ、といった感じ。
『お気に入り登録しているの?』
『うんうん』
『お利口さんだね〜』
『でもね、たまに広告が流れて、3分間がズレちゃうの。それだけが悩みかな〜』
『そりゃ、仕様だよ! 仕方ないよ! むしろプレミアム会員になっとけよ!』
『あっはっは!』
『ケラケラケラ』
さらに5分が経過したとき、
『ナギサちゃん、25分の遅刻』
『こりゃ、熟睡してるな』
『完全にアウト!』
みたいなコメントが大量に流れてくる。
『ニコちゃん、電話してナギサちゃんを起こしてあげた方がいいよね?』
『さっきからね、何回も電話してんだよね〜』
『あれあれあれ〜。そうなんだ』
『3人だけでゲームを始めちゃうのも悪いしな〜』
『どうしよっかな〜』
『ね〜』
マズい、マズい、マズすぎる。
タツキの胃袋まで痛くなってきた。
ナギサって、ちゃんと時間を守るイメージなのだ。
中には遅刻の常習犯みたいな人もいるけれども、そういう芸風のVTuberとは一線を
よりによって、コラボ配信で遅刻なんて。
むしろ事故とかに巻き込まれていないか心配。
タツキは喉をうるおすため、リビングまでいき、冷蔵庫からオレンジジュースを取り出した。
「ん?」
携帯が鳴っている。
ユズキのやつだ。
置き忘れっぽい。
「……⁉︎」
しかも、驚いたことに、ディスプレイには『怒らせたらヤバい鬼講師の人』と表示されている。
同一人物からの着信が5件、10件と溜まっている。
おい⁉︎
とんでもない名前だな!
とにかく、ユズキに知らせないと。
この電話の相手、カンカンに怒っているかもしれない。
「おい! ユズキ! ユズキ!」
ゴンゴンゴンッ! と強めにノックした。
防音仕様の部屋なので、このくらい叩かないと、気づいてくれない時がある。
待つこと30秒くらい。
わずかに開いたドアの隙間から、
「あれ? お兄ちゃん? どうしたの?」
いかにも寝起きです、といった表情のユズキが顔をのぞかせる。
「お昼寝中か? すまん、これを届けにきた。さっきから、鳴り止まないんだ」
「あっ……」
ユズキの顔が完全にフリーズ。
やっぱり、相当ヤバいシチュエーションみたい。
「もしかして、オンラインの講義に寝坊したのか?」
「あ〜、うん、そうだね……あはははは……」
「怒られるのか?」
「いや……たぶん平気……話せば分かってくれる人だから」
「そうか。でも、予備校は商売なんだ。ユズキはお客さんなんだ。向こうの態度があまりに
「ありがとう! 本当に大丈夫だから! あとは私一人で上手くやるから!」
こうして会話する時間も惜しいというように、ユズキはドアを閉めてしまった。
誰なんだ?
怒らせたらヤバい鬼講師って?
一人残されたタツキは、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます