第4話
その日はゲーム配信だった。
涼風ナギサ風にいうならば『ダラダラおしゃべりしながらRPGをプレイしちゃうよ配信』である。
尺の長さは1時間から2時間くらい。
次のボスを倒すまで、が毎回の目標。
タツキはあまりゲームに詳しくない。
昔から興味はあったけれども、お金がかかる趣味だから、親に向かって『ゲームを買って』といえなかった。
ゲームよりも勉強やスポーツ。
そっちの方が両親も喜ぶと、本能的に知っていた。
『お兄ちゃんも一緒にゲームしよ』
ユズキにお願いされた日だけコントローラーを握った。
兄妹のふれあいみたいな記憶。
ナギサのゲーム実況を観るとき、とても懐かしい気持ちになるのは、過去の思い出が影響しているのかもしれない。
『それじゃ、今日も元気にプレイしていこうと思います! 出発するぜ〜!』
ナギサの特徴。
朝だろうが、夜だろうが、ハイテンションなこと。
かわいいアニメ声だし、テンポ良くしゃべるから、聞いているリスナーまで元気になってくる。
『最近寒いけど、コンディションは〜?』
というリスナーからの質問に対して、
『今日のナギサのコンディション? そうだな〜、調子は悪くないかな〜』
と愛くるしく笑っていた。
VTuberとしてのコンセプトは『みんなの妹』。
メンバー会員になってくれたリスナーのことを『にぃに』とか『ねぇね』と呼んでいる。
タツキも今では立派な『にぃに』の一員。
妹が1人増えた気分といえよう。
『おっ⁉︎ さっき新しくにぃにが増えました〜。ナギサと仲良くしてくださいね〜』
ナギサの悩み。
それはお兄ちゃんばかり増えて、お姉ちゃんが増えにくいことらしい。
『ナギサ、ねぇねの数も伸ばしたいんですけどね〜。どうすればいいんですかね〜』
このボヤキに対して、リスナーの1人が、
『中性的な名前の人は、全員ねぇねに含めればOK』
とコメントを打ち込んだ。
『そっか〜。その手があったか〜』
うんうん頷いていたナギサが、あっ! と奇声を発した。
『すごい! さっそく新しいねぇねが増えました! パチパチ〜! ありがとうございます! よろしくね、お姉ちゃん! 仲良くしてください!』
いつだったか忘れたが、
『VTuberとして生計を立てているわけじゃない』
みたいなことを申告していた。
それでも、メンバー会員が増えると嬉しいし、新しいチャレンジは続けていく方針らしい。
生活がどんなに忙しくなっても配信は継続していきます、とも。
真面目にプレイしていたナギサが急に大爆笑した。
『筋肉大好きおじさん』というネームのリスナーが、
『わい、こんな名前やけど、ナギサのねぇねやで』
とスパチャ付きのコメントを投稿したのである。
ナギサは腹筋が壊れそうな勢いで笑いまくり。
それに対して、たくさんのリスナーから、
『笑い声、かわいい』
『イルカの鳴き声みたい』
というコメントが寄せられる。
『一人称、わいか〜い! 笑わさんといて〜! うん、ねぇねにカウントしとく! 筋肉大好きおじさんね! 名前覚えた! あっはっは! 控えめにいって強そう!』
ゲームとまったく関係ない話が続く。
いつものゲーム配信の光景である。
『余計なことをしゃべっている間に、次の街へ着いちゃいました。こっから真面目に実況していこうと思います。もう全クリしたリスナーさん、たくさんいると思いますが、ネタバレは無しでお願いします』
ぺこり、と頭を下げている。
洋風テイストの街。
古代ローマみたいなエリアをうろつく主人公。
すると迷子らしい女の子を見つける。
「あの子、泣いてますね。どしたん? 助けてあげねば……あ〜、家族とはぐれたんだ〜……よしっ! 私についてきなさい!」
こっからイベントスタート。
女の子を家族のところまで送り届けることに。
『すみません、たびたび話が脱線しちゃって。知っている人は知っていると思いますが、ナギサには、リアル兄がいるんですよ。兄妹なのに、まったく似ていないことに
もちろん、タツキは知っている。
勉強を教えてくれたり、相談にのってくれる、優しい兄らしい。
『私、おっちょこちょいだから、昔からすぐ迷子になっちゃって……。よくリアル兄に探してもらったのですよ……。それを思い出していたら、この女の子、昔のナギサに思えてきたな〜。そうか、そうか、君も方向音痴なんだね〜』
そういや、ユズキも……。
イベント会場とかで、しょっちゅう迷子になっていたな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます