第4部 その3「どうあがいても普通です」
下級生に追い回されたら、草原に立っていた。
言葉にすると簡単なのだが、陽壱は状況が理解できていなかった。
しかし、自分の横には美月がいる。なんとかして冷静にならなければならない。
「よういち、大変だよ」
美月が陽壱の左袖を掴む。衣替え後の半袖開襟シャツなので、二の腕あたりを引っ張られる感触だ。
「大変だね」
「うん、上履きなのに外だよ」
「そうだね」
ほのぼのとした一言で、陽壱の緊張は一気に消えた。
何かに巻き込まれるごとに、美月の存在は必要不可欠だと思い知らされる。もちろん、巻き込まれなくても隣にいてほしい。
「もういいですか?」
半眼になった恵理花が呼びかけてくる。
「あ、ああ、ゴランゴ大陸だっけ?」
「ゴランド大陸です!」
訂正した後、大きなため息をついて、恵理花は事情の説明を始めた。
魔獣のこと。
学校生活は思ったより楽しかったこと。
大陸の歴史のこと。
勇者を探していたこと。
日本の料理が気に入ったこと。
種族間連合のこと。
「わかりましたか?」
「全然わからん」
「ごめんね、よくわかんないや」
恵理花の説明は難解だった。順序がちぐはぐで、時折個人の感想が入る。わかりやすさとしては最低レベルだ。
それは陽壱の力を持ってしても、理解するのにかなりの時間を要するほどの代物だった。
「つまり、俺たちから見たらここは異なる世界なんだね?」
「そうです!」
「それで、東たちが困ってる魔獣を倒す勇者が俺だったと?」
「そうです!」
やっとの思いで情報を整理した陽壱の問いに、恵理花は元気よく頷いた。
「なぜ俺なの?」
「わかりません!」
目を輝かせ大きく頷く下級生を見て、陽壱は目頭を押さえた。下級生ではなく、異世界人と表現した方が正しいのだろうけど。
勇者として呼ばれた理由も不明だし、魔獣を倒す方法なんて見当もつかない。
「美月、ごめんな。巻き込んじゃって」
勇者とやらが自分なのであれば、美月は完全に無関係だ。
恵理花の話を聞く限りは、かなり危険な役割らしい。そんな状況に美月を巻き込むのは、陽壱としては大変に辛いことだ。
「いいよ。よういちのせいじゃないし、一緒だし」
優しく笑う美月に、陽壱は何かがこみ上げてくる感覚を味わった。抱き締めたくて仕方がない。
「もういいですか?」
再び半眼になった恵理花によって、陽壱の衝動はかき消された。
「浅香先輩の力、確認させてください」
「力?」
「はい、レベルとかスキルとか」
「は?」
恵理花は陽壱の右手を取り、目の前に掲げさせる。左の袖を掴む力が強くなった気がした。
「ステータスって言ってください」
「は?」
「ステータス、です!」
意味はわからないが、勢いに押されてしまう。陽壱は仕方なく従うことにした。
「ステータス」
呟いた瞬間、陽壱の目の前に四角い枠のようなものが現れた。テレビ画面が空中に映写されているようなイメージだ。
「うわ、なんだこれ」
「浅香先輩の能力ですよ。こういうの知りません?」
よく見ると、その枠の中には罫線が引かれ『力』や『魔力』などと、細々とした項目に分かれていた。
「ゲームみたいだな」
「逆です。そちらのゲームがこちらに似すぎなんです」
「日本語だな」
「逆です。日本語がゴランド語と同じなんです」
項目の横にはアラビア数字が表示されている。数値の基準はわからない。
勇者というからには、何かが優れているのだろうとは思う。
「で、どうなの?」
実は少し期待してしまっていた。
勇者と言われて浮かれるなんて、高二になっても男の子は男の子なんだと自分に言い訳をする。
「これは……」
「これは?」
「……普通です。どうあがいても普通です。ステータスの数値も訓練してない男性の平均だし、これといってスキルもないです。これなら私の方が強いくらい……」
恵理花の手は震えていた。
それもそうだろう。勇者と見込んで連れてきた相手が普通だったのだ。
陽壱も特に後半の言葉にショックを受けたが、恵理花はそれ以上だったはずだ。
「もしかして、間違えちゃったの?」
美月が問いかけるが、恵理花は固まったままだ。
草原を爽やかな風が通り抜けた。
「えーと、東? 帰る方法とかは?」
「ないです。勇者にはずっとこっちで暮らしてもらう予定でした」
あらゆることが、無茶苦茶だった。
美月と一緒なのはいいが、それ以前の問題が大きすぎて、陽壱は途方に暮れた。
恵理花は、無心で空を見上げていた。
『……イチ……ヨ……チ……』
その時、陽壱の右手首から、雑音混じりに声が聞こえた。
それに合わせるように、ステータスと同じような画面が現れる。そこには砂嵐のようなノイズが表示されていた。ノイズと言っても、例の怪物ではない。
ノイズは段々と晴れ、雑音も少なくなってくる。
『あー、ヨーイチ。やっと繋がったヨ』
ノイズが消えた画面には、金髪の少女が映っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます