第38話 思わず、泣いちゃった

 何が何だか、わからなかった。

 彼女は、再び、悲しげに微笑んだ。

 「あなた?なぜ、私が縁日のピストルを持っていたのか、わからなかったの?」

 「ごめん…」

 「ピストルの硝煙反応を隠したいから、ビニール傘を手にしていたわけじゃあ、ないのよ?しっかり、してよ」

 「ごめん…」

 謝っても、状況は変わらなかった。

 彼女の悲しそうな顔は、続いた。

 「あなた?なぜ、私が縁日のピストルを持っていたのか、わからなかったの?」

 「…」

 無言を貫いて、謝罪を表していた。

 彼女は、呆れ顔だった。

 「男は、やっぱり、そうなんだ…。私たちが2人ではじめていった縁日のことを、思い出して欲しかっただけなのに」

 「え?」

 状況が、著しく、変わってきた。

 「私たちがはじめて2人で出かけたのが、縁日だった。その日は、雨が降っていた。ビニール傘の、縁日だったわ。縁日のピストルのおもちゃが、水鉄砲のように濡れて、愛おしかった。それをあなたに、思い出して欲しかっただけなのにね。楽しかったわ…。私、忘れない。たとえあなたの記憶が飛んでいたと、しても」

 彼は、泣いた。

 おいおい、泣いた。

 そんな彼を、彼女は、黙って見ていた。

 「2人とも、おめでとう!」

 「え?」

 彼は、泣きべそをかきながら、震える身体をくねらせて、振り返った。

 アリマが、立っていた。

 「お…思い出した」

 彼の瞳孔が、開いた。

 2人が縁日にいったその日は、たしかに、雨が降っていた。

 「どうしよう?」

 彼女が、そう言ったときだった。

 「濡れるぞ、マユ。みっとも、ない」

 誰かが、彼女に、ビニール傘を差し出していた。

 それが、アリマだった。

 わざわざ、妹を追って、傘を持ってきてくれたのだった。

 「ビニール傘しかなくて、すまんな」

 「ううん。透明で前が良く見えるから、それで良いわ」

 「こんな日に、高級な傘を用意できなくてすまん。ダメな、兄貴だ」

 「そんなこと、ない。金さえあれば良いというような発想しかできないんじゃあ、定年退職世代だわ。そんなことだから、あの人たちは、社会の爆弾になるのよ。家庭に戻ってきて、奥様は、どんなに嫌がることでしょうね。学校の先生は徳のある偉い人だというようなもの、だわ。狂っている。何かが、狂っているわ。児童生徒は、学校の先生が、職場以外でそんな存在なのか、わかっているのかしら?」

 「…良く言うよ。我が妹ながら、恐ろしいよ」

 2人のやりとりに圧倒された彼は、アリマに聞いた。

 「あ、あの…。失礼ですが、あなたは、どなたですか?」

 するとアリマは、ちょっと考えて、こう言った。

 「あなたの、親族になる男ですよ?義兄になる男ですよ。きっとね」

 素敵な素敵なユーモア、だった。

 「ええ?どういう意味、ですか?」

 「そのうちに、わかりますよ」

 「ええ?」

 彼は、本気で、驚いていた。

 彼の反応も、良かった。

 ステージに上がった人の、さらには、催眠術のマジックをかけられた人の手本のような驚き方だった。

 当時は、皆が、良い関係だったのだ。

「あなた!いつまで、思い出に浸っているのよう!」

 彼女が、いたずらっぽく、笑い出した。

 「ねえ?」

 彼女が、また、笑った。

 「あなたは、知っている?」

 「え?」

 「男と女の生活は、振り子時計なのよ?もしくは、バランスボールとも、言うみたいだけれどさ。そのバランスボールは、用意できないけれど…」

 「何だ?」

 「あなたには、これをあげるわ」

 彼女が、オルゴール付きのかわいらしい振り子時計を、渡してきた。

 「あなたにまた出会えて、良かった。プレゼントよ…」

 「マユ…」

 次にアリマが、こんな幸せなことを言ってきた。

 「俺にも、登場の機会を、与えてくれよ。ステージに上れるのは、お前たち2人だけじゃあ、ないんだぞ?なんちゃってな。お前たち2人に、プレゼントを用意したんだ。今日は、3人が再会できた、良き日だからね」

 「兄貴、何?指輪?」

 「違うよ」

 「義兄さん、何ですか?」

 「ははは、気になるのか?」

 アリマが、隣りの部屋から、大きな箱をもってきた。そしてその箱を置いて、部屋から出ていった。

 「じゃあね。2人とも」

 場の空気が、華やかに彩られた。

 「キャー!お兄ちゃん、ありがとう!」

 「義兄さん…」

 涙が出そうなくらいに、感謝していた。

 「あなた?開けてみてくれる?」

 「ああ」

 箱は、最新家電入りのものだったようだ。

 箱の外に、こう書かれたテープが貼ってあった。

 「最新縦置き扇風機、在中」

 彼は、涙した。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る