応援コメント

第1話」への応援コメント

  • ホラーですね。スマホが呪われたと思ってしまいそう。
    とりあえず電源を切っておこうとならずによかった。
    スマホアプリを遊びで作ってみたことあるくせに
    ラインとか使い方よくしりません。
    フェイスブックなんてアカウントが凍結されてもう使えません。
    スマホって怖いものですね。

    作者からの返信

    スマホを持ってはいますがほとんど使いこなせてなくて、ラインはメッセージを送ったこともありません。全ての人間が、文明の利器に対応できてるわけではないのですよね(;^_^A

    また遠くないうちに、スマホが震えて戦慄する日も近いかもしれません(; ・`д・´)

  •  ダイヤル式の電話機(黒電話)のことが書いてあったので思わず読んでしまいました。ちなみに、我が家はまだ現役で存在します(笑)

     無月兄さんが大変な経験をされたことを読みながら、技術が進歩して便利になることはいいことですが、その先にある問題については常に考えていかないといけないと思いました。

    作者からの返信

    黒電話が現役とはうらやましい(#^^#)
    機能的には当然今ある機種の方が優れているでしょうけど、なぜか黒電話の方が愛着がわきます(*´▽`*)

    いくら技術が進歩しても、それを使うのはあくまで人間性。使いこなせなければ、逆に不便なところも多いのかもしれません(>_<)

  • 数年前まで母親の実家に黒電話はありました。それで新しい電話に変えた時、祖母が四苦八苦していたのを思い出しました。

    私もラインは何となく恐くて使っていません。従姉から一度誘いがきましたが無視してしまいました(^_^;)

    作者からの返信

    やはりいきなり新しいものに変えると、その変化についていけないものなのですね(;^_^A

    ラインは親戚の誘いでダウンロードしてはみましたが、ほぼ放置状態です(^◇^;)

  • 電話の進化っぷりには驚くばかりですね。

    私はiPhoneを使いだしてから数年経ちますが、今もって機能の半分も使いこなせてません。
    iPhoneは向いてないのかも? と思いつつ、ガラケーの使い方も覚えてないので(汗)

    それにしても懐かしい黒電話。
    私の実家にあったものはダイヤル式でしたが、長いこと使っていながら一度も壊れなかったスグレモノでしたよ。

    作者からの返信

    自分もよく使う機能はさすがに覚えているつもりですが、それでも設定をいじろうとするととたんにわからなくなります。ラインなんて、ほとんどまともに使っていません(;^_^A

    黒電話をはじめ、昔のものはビックリするくらい長持ちする印象があります。今使っているスマホも、20年くらい持てばいいのに。

  •  子機に関ては、お父さんがゴルフに持って行っちゃったって話、聞いたことありますね。いやそれ、携帯じゃないから。

     そして、ラインのグループ登録。
     連絡先のまとめ機能だとおもって、「職場」というグループに職場の人たちを複数誘った過去があります(笑)

    作者からの返信

    ケータイという呼び名どころか、完全にケータイみたいなものと勘違いした人もいたのですね(;^_^A

    ラインのグループ。自分は未だによくわかっていないので、設定したことがありません( ̄▽ ̄;)

  • 子機を携帯電話みたいなやつと呼ぶのうけますー。

    ラインのグループ登録、おばさんのミスだったのもうけます

    作者からの返信

    慣れていない人間が使うと、思わぬハプニングをおこしてしまいます(;^_^A

    ラインの一件は何事かと思ったので、うける話におさまってくれてよかったです(#^^#)

  • あるある、ですね_:(´ཀ`」 ∠):

    私も未だに携帯やら電子機器等にはおっかなびっくりで、新しい物を手にしたらまず詳しそうな若い人を質問責めです…

    そのうち進化について行けなくなりそうな、すでについて行けてなさそうな、そんな予感が…_:(´ཀ`」 ∠):ガタガタガタ

    作者からの返信

    自分も一応スマホは使っていますが、ろくに性能を活かせていません。時代に取り残されていってる予感がします。

    今でさえこうなのですから、十年後二十年後はどうなることか(|||´Д`)

  •  ・ファックスが遅れます

    誤字報告です。

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ


  • 編集済

    うちの父はまだガラケーです。二年ほど前から3Gのサービス終了などのダイレクトメールが届き、最初はいたずらかと思っていたようです。壊れてないのに使えなくなるのが意味が分からないと。
    まだスマホにする気はないみたいで、スマホなんて必要ないが口ぐせです。
    薦めても携帯電話をなかなか持たなかった父も、ガラケーを今ではとても大事に使っています。スマホも慣れたら愛着が湧くかな。(;´∀`)
    通信機器の進化は目覚ましいものがありますね。(´゚д゚`)

    作者からの返信

    自分の母も未だにガラケーで、メールもほとんど打ちません。
    そのガラケーも、気づけば終わりが近いのですよね。さよならガラケー(;_;)/~~~

    スマホにも愛着を持って、そしてできれば使いこなしてほしいですが、まず自分がまともに教えられそうにありません( ̄▽ ̄;)

  • ダイヤル通知がされるようになって随分と便利になったなと思ったものです。イヤな勧誘の相手は取らなくていいわけですし。
    そしてライン、実はよく分かってません(;´Д`)!

    作者からの返信

    確かに、相手がわかるようになったのはとても便利ですね。怪しい電話はとりません┣o(・ω・。)ガード!!

    所によっては、もはやスマホユーザーの誰もが使ってるみたいに言われているラインですが、案外苦戦している人は多いかもしれませんね。

  • 電話も進化しましたよね。
    私はスマホに変えてまだ5年くらいですが、いまだに機能を使いこなせていません。使いこなせてないのに、最近は不具合も多く機種変更も思案中。

    SNSは全くしてないので親戚の間違いは笑えないですね。
    ( ´艸`)

    作者からの返信

    自分はスマホを買って2年と少し経ちますが、同じく使いこなせてはいないです。買い替えるとデータの移動やアプリのダウンロードが大変と聞くので、今からドキドキしています((( ;゚Д゚)))

    親戚はもちろん、何事かと焦った自分も、到底笑うなんてできそうにありませんね(^◇^;)

  • 私も機械には疎いので、誤操作しそう( ̄▽ ̄;)。
    気持ちはよく分かります。
    進化の速さについていけないんですよね。
    可笑しくも、共感するところもありました(^-^)。

    作者からの返信

    とりあえず、よく使うところだけ理解して、あとは適当ということは多々あります。今から全部覚えようとしたら、どれだけ大変になることか(;^_^A

    たくさんの機能がつくのもいいですが、機能が少ないかわりにわかりやすいものだって必要なのかもしれません(#^^#)

  • 黒電話の、おもちゃがあるんですよ。
    仕事場に。

    子育て中の親子が自由に来て遊べるところがあるんですが、そこにあって……。

    当然ですが、今の小さな子、「それがなんなのか」わからないんですよね(^◇^;)

    作者からの返信

    若い人に黒電話を見せたら、数字の部分を押していた、なんて話を聞きました。説明されないと、ダイヤル回すなんてわからないですよね。さらに小さい子ならなおさらです。

    サザエさんでは未だに黒電話を使っていたと思いますが、子供達はあれを見てどう思っているのでしょう(;^_^A

  • 子機、あだ名はケータイ。笑

    でも実際、うちの実家でも子機を活用したことはなかったと思います。だいたい親機で事足りる……(・・;)

    一人一台スマホを持っている時代、もはや固定電話がないという家も珍しくないですよね。

    作者からの返信

    実家の場合、茶の間にいながら電話ができる子機はけっこう重宝しました。ただ、慣れるまでに時間がかかりましたね(;^_^A

    自分も今は固定電話は持っていませんし、これからますます少なくなっていくかもしれませんね。

  • コメント失礼いたします。

    子機やらLINEでそんな一悶着があったんですね。
    でも、なんだか楽しいそうです。
    同じような一悶着があった家庭は意外と多いかも。

    作者からの返信

    急に技術が進歩すると、どうしてもついていけない人が出てきます。
    我が家や親戚達は、その最たる例なのかもしれません(^◇^;)

  • 操作を間違えてしまいましたがおもしろかったです。吹き出しました。
    しかしケータイよりも子機のほうが後だったんですね。珍しいですね。
    黒電話懐かしいです。よくダイヤル回してる途中でどの数字までかけたか分からなくなってました。

    作者からの返信

    我が家の場合、子機はケータイ以上に珍しいものでした( ̄▽ ̄;)

    自分はダイヤルを回しきる前に指をはなしてしまい、全然違うところにかけてしまったことが何度かありました(;^_^A


  • そういや、うちはFAX付きの電話は無かったなぁ。黒電話はばあちゃんが作ったカバー付けてましたねぇ。
    LINEは苦手だから使ってないけど、引っ越しがかなりめんどくさいらしいですね。

    なんかいまLINEの個人データが中国人技術者に自由に閲覧できていた問題がニュースで流れてましたよ。

    作者からの返信

    電話カバー、ありましたね。当然、黒電話と共に姿を消してしまぃしたが、少しだけ寂しいです。

    LINEのニュースー、自分もさっき見ました、本作を書いてすぐ知ったので、すごいタイミングにビックですΣ( ゚Д゚)

  • 黒電話からスマホってすごい進化ですよね。わけがわからないよ。

    作者からの返信

    今はスマホは、電話以外の機能の方が大いですからね。一昔前の人間が見たら、本当にドラえもんレベルではないでしょうか(  ̄▽ ̄)

  • >ケータイを使うことになるとは思わなかったよ
    笑いました!
    そんなご家庭もあるんですねー。
    めちゃホッコリでした(*´∀`*)♪

    >操作を間違えてしまいました。
    誤操作で良かったです!
    アカウントの乗っ取りでもされたのかと、一瞬ビビりました(笑)

    作者からの返信

    しばらくの間、我が家では完全に、子機のことをケータイと呼んでいました。

    アカウントの乗っ取り。そういえば、そんなこともあるのですよね。
    無知故にそこまで思いつきませんでしたが、誰かが本気を出せば簡単に乗っ取られそうです((( ;゚Д゚)))

  • 初めて子機付きの電話が来た時はそりゃあもう争奪戦でしたね。それで長電話をしてド叱られるわけです。

    子機がなかった頃はコードをめいっぱい伸ばして寒い廊下で話していたものですが、冬場はその廊下も冗談抜きに凍死レベルで寒いため、コートを着て電話してました。そうまでして何を話してたんでしょう。学校で話せばいいのに。

    作者からの返信

    我が家でも、ろくに使えもしないくせに子機に群がっていました(  ̄▽ ̄)

    そして同じく我が家では、電話は冷暖房のきかないところにおいてあったので、冬場は寒いこと寒いこと。
    子機のおかげでそれからようやく解放されたので、そこは文明の利器バンザイです!(^o^)!

  • わたしもまだ子供の頃はダイヤル回してました^ ^
    そして長電話する時は電話のコードを指にかけていじって話してましたよ🤣

    今じゃそのコードもないからどこでも話せるし、もはやその子機みたいなので済んでいますからね!🤣

    でもここからまた何か変わっていくのだろうか…

    作者からの返信

    コードを指にかける、自分もやりました。もちろんできなくても困ることはありませんが、ないとなんとなく寂しいですね。

    十年、二十年で大きな進化をとげる電話。またしばらくしたら、思わぬ変化があるかもしれませんね(#^^#)

  • ああ、あるあるですねー。
    黒電話といえば、わたしが新婚のとき初めて引っ越したアパートの押し入れのすみになぜか一台だけ残されていました。ぶっちゃけ気持ち悪かったので捨てました。なんか黒電話ってそれだけ置いてあると不気味ですよね。
    ちなみに我が家はわたしが高校生のころから黒電話ではなくなっていました(昭和の終わりごろ)

    作者からの返信

    その黒電話、なんだか線が切れていてもかかってきそうです。なぜか、ホラー感がありますね( ̄▽ ̄;)

    昭和の終わり。やっぱり我が家は他よりも長い間黒電話を使っていたようですね。

  • まあ、身内でよかったですよね。
    これが、変な人だったら怖いもの、なんて書きながら、私もお仲間に近いです。ほんと、スマホ、わからない。ラインは面倒だしで。

    ところで、黒電話、どうされました。
    あれ、今ではアンティークな置物として人気があるようです。実家は処分してしまって、あとで勿体無いことをしたと思いました。

    作者からの返信

    ほんと、身内でよかったです。自分もラインのアプリは入れていても、使い方はさっぱりわかりません( ̄▽ ̄;)

    黒電話。自分はとっておきたいと言ったのですが、結局なくなってしまいました。もったいないです(>_<)