応援コメント

第1話「直感」と「直観」って何それ美味しいの?」への応援コメント

  • 前半と後半、それぞれになかなか考えさせられました。

    それにしても、このお題は!?
    KACって、こんなのが出るんですね(゚Д゚)
    出題した方はちゃんとわかりやすく説明できるんだろうか??って思っちゃいました(笑)

  • 童話。難しいですよね。言葉選びが一層大変だと思います。直感と直観も難しかったです。

  • はは、これ、あいるねえさんらしくて笑った。
    このお題を出したカクヨム公式が悪いよww

    続けて、がんばろうね。

  • 言葉はちゃんと調べて使わなくてはですね。
    と、直観という言葉があったことさえ知らなかった私が思います。
    実花ちゃん、童話作家の夢頑張ってくださいね(≧◇≦)!


  • 編集済

    お疲れ様です。
    苦労のあとがありありと感じられますね(笑)
    『実観』については皆さんのコメントが面白くて、なんだか大学で偏屈な教授に意地悪な課題を出されて友達とブーブー言ってるような妙な一体感を感じられて楽しかったです。
    コンプリートは思った以上に大変な道のりですが、お互い楽しんでいきましょう!
    というわけであいるさんにもキューブじゃなくってお星さまあげまーす!
    (涼月さんとこでのコメント連動ありがとうございました!)

  • わたしは『直観』というお題の難しさに背を向けて書く方法に走ってしまいました。あいるさんのように真摯にとりくまないと、です。

    素敵なお話でした❗

  • Wikipediaで直観を見てきました。
    難しいですね。
    この主人公が最後に直感と直観について述べている部分も解釈が難しい。
    ストーリーからは暖かいものを感じました。

  • 童話を書くのってかなり難しいと思うんですよね。

    世界で最も分かりやすく伝えないといけない読者を抱えているのですから

    俺には出来そうも無い……((((;゜Д゜)))))))


  • 編集済

    直感と直観の違いは調べるとわかると思います。それらをどう描くのかが、書き手の腕の見せ所ですね。川崎実花さんの次回作に期待します。

  • コメント失礼いたします。

    書き手の人は、「直感」と「直観」でみんな悩んだかも。
    違いをすぐに説明できる人っていないと思います。
    僕を含めて。笑

  •  難しいですよね💦
     まず、プラトンから理解しないと💧

  • ほんと難しいお題でしたよねぇ
    ちゃんと書いてエラい♡

  • そして実感してるんですね(´∀`*)ほっこりです。

  • 良いお話ですね!

    ちなみに直感と直観。分からなくて調べてみたのですが、やっぱり全然分かりませんでした…。

  • 温かさが伝わりました😊
    素敵なお話です( ノ^ω^)ノ

  • あいる様

     ほっこりさせていただきました。
     でも、喧嘩の件は、なるほどとジーンが一緒にきました。
     そうだよね。大人は喧嘩するのに、子供のこと怒ったらだめだね。

  • 『直観』って、ムズいですよね。

    経験則から来る、無意識の判断…とかみたいですよね。


    オレ的には、
    ガンダムのNTみたいに、
    感覚的に物事を感じる『直感』の方が、
    まだ分かりやすい感じですね。

  • 笑笑笑。いや、笑うとこじゃないんですけどね。ほっこりしました❤️