白猫のシロちゃん

 やすらぎさんは、右の後ろ足がない野良猫のミケちゃんが可哀想でなりませんでした。


 始めの頃はやすらぎさんが外で見掛けて声をかけても、サッと隠れてしまうミケちゃんでしたが、少しづつ慣れてきてだんだんとやすらぎ治療室でもごはんをもらうようになりました。

 でも、いつもミケちゃんは、ごはんを全部食べませんでした。必ずお皿に残して、どこかに行ってしまうのです。



 なぜなのでしょうか。

 ミケちゃんは、少食だから? 

 野良猫だから警戒心が強くて、ゆっくりごはんを食べていられないから?



 いいえ。ミケちゃんはもらったごはんを独り占めせずに、仲間のシロちゃんに分けてあげていたのです。

 それで、ミケちゃんはごはんを残して、治療室の裏で待っているシロちゃんを呼びに行っていたのでした。


 シロちゃんは地域のボス猫で、人間にはまったく懐いていない猫でした。

 外で暮らす猫の世界は、弱肉強食。カラスや気性の荒い猫たちといった天敵が大勢います。

 生まれつきハンディキャップのあるミケちゃんは、シロちゃんにカラスを追い払ってもらったり、大きな野良猫から守ってもらわなければ外では生きられなかったのです。

 だから、恩猫おんじんのシロちゃんに、もらったごはんを残してあげていたのでした。



 ***



 シロちゃんは2016年の11月に、普段いない場所にうずくまっていたのを見かけたのが最後になりました。いつもなら、やすらぎさんが近付いただけで逃げてしまうシロちゃんでしたが、その日に限って、じっとしたままでした。

 もしかしたら、シロちゃんはもうすぐ自分がお空に旅立つのがわかっていて、やすらぎさんに「これからは、俺に代わってミケちゃんを守ってやってね」と頼みたかったのかもしれません。

 やすらぎさんは、その時のシロちゃんを思い出すたびに、「シロちゃん、ありがとう。シロちゃんのおかげで、ミケちゃんは外で無事に生きてこられたよ」と感謝するのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る