第一部 走り出した少女と彷徨う青年編

第1話 捨てられた日

     ◆


 私は通りの埃っぽい空気の中、一人で突っ立って目の前の商店を見ていた。

 すでに昼近いのに店の表の戸は閉じられたままで、そこには「閉店しました」という短く、無情な言葉が書かれた張り紙がある。

 私を三日はかかる使いに出している間に夜逃げとは、恐れ入るなぁ。

 正直、怒るより前に、感心してしまった。

 建物の裏手に回ってみてもいいけど、どうせ施錠されているだろうし、建物の中に価値があるものは残っているだろうか。

 まぁ、何かはいただきましょうか。

 意外に自分が衝撃を受けてないのが、可笑しくもある。

 今の私が持っている一両ほどでは、ほとんど文無しだ。一両は一〇〇貫、普通の食事一回に一貫は必要になる。

 隣の建物との隙間を抜けて、店主をしていた叔父夫婦の住居だった、建物の二階へ通じる階段の扉を開けようとする。

 やっぱり開かない。錠がかけられている。

 誰も見ていないのを確認して、足元に落ちていた大きめな石で、扉を破壊するのには、だいぶ時間が必要だった。それにすごい音がしたから、私は誰も路地に来ないか、不安から何度も確認せざるを得なかった。

 鈍い音を立てて、ついに扉が薄く開く。

 まったく、手が痛いなぁ、と思いながら、石を手放し、投げ捨てた。やっと室内に入ることができた。

 中を探した結果、出てきたのはガラクタばかりだ。ボロボロの穴の空いた鉄鍋とか、古い蝋燭の束とか、たぶん、砥石だろう四角い石とか。

 着物の一着でも、と思ったけど、あったのはボロ切れにしか見えない、薄汚れている上に虫にも喰われている、とても値段のつかないものだけ。

 これはどうも、失敗だったわね。

 変な期待を持つとは、私もお人好しだこと。

 私の部屋は戸が開け放たれているので、たぶん、そこに何かあるとか、期待しても無駄だ。

 こうなっては、ここにいても仕方ないと決めて、もう家を出ようかと階段へ向かおうとしたが、それより先に誰かが階段を上がってくる音がした。

 ちょっとちょっと、これはさすがにまずいんじゃない?

 とぼけてるとかよく言われていた私でも、それくらいは分かる。

 も、物陰に隠れよう。残っている戸棚の影しかすぐには見えない。そこだ!

 じっと観察していると、入り込んできたのは若い男の二人組で、服装こそ平凡だけど、視線には物騒な光り方がある。

 しまったなぁ。

 叔父夫婦と関係のあった金貸しか何かだろう。

 私がここで何食わぬ顔で登場して、この建物でも差し上げます、で済めばいいけど、どこからどう見てもボロ屋なので、彼らがニコニコで去っていく未来は、……天地がひっくり返ってもないな。

 でも、逃げ出さなくちゃ。

 足跡を忍ばせて、戸棚の影を離れて、こちらを見るな、こちらを見るな、そう念じながら、階段へ向かう。

 頭の中はもう、見るな! だけで、呼吸は無意識に止まった。

 こういう時に限って軋むのが、床ってものなんだけど。

 床はいい仕事をして、二人組がこちらを振り返り、私と彼らの視線がばっちり、ぶつかった。

「この家の娘か?」

 私は答えなかった。

 脱兎の如く階段へ走る。男たちが声を上げて追ってくる。転がるように段を駆け降りた。

 地上へ降りて、路地とも言えない隙間から通りへ出る、その一瞬前に襟首を掴まれ、路地に逆戻りし、口元を押さえられていた。

「じっとしてろ、大声は出すな、聞きたいことがあるだけだ」

 すぐ後ろで男の声がする。抱きすくめられたようになり、身動きが取れない。

 息の生臭さに気づいた時、ここで私の貞操の清さも過去のものになるのね、と誰にともなく思考する私だった。

「お前、蒼華という娘だろう。渡すものがある」

 渡すもの?

 借金の証文だろう、としか思えない。

 それで私は借金を理由にどこかの男の言いなりになって、まだ幼い(はずの)体をいいようにされて、最後にはなんか、いやらしい存在にされちゃうんだろうなぁ。

 死んだ方がマシ、と思えない辺りは、私自身が現実を知らないからだろう。いや、男の慰み者になる未来は現実になって欲しくないのだけど。

「手紙だ」

 目の前に封書が差し出される。

 宛名は、私の名前だった。

 男が拘束を解いてくれたので、それでも人が三人もいれば狭い空間で、私は封書の中身を確認した。やはり、借金の証書では、という予測を持ちながら。

 そんな悲観を、わずかに和らげたのは、叔父の字で、お前とは縁を切った、と書いてあるのを見た時だ。

 つまり借金は私に引き継がれない!

 すぐそばにいる二人組を見ると、片方が「俺たちはあの夫婦から金をもらう約束だ、家の中を調べるぜ」と言った。

 私は少し思案して、提案する気になった。

「一緒に手伝ったら、お小遣い、貰えますか?」

 質問が質問だったからだろうけど、男の一人が面倒臭そうに、「家探しだぜ?」と言っただけだった。

「四貫くらい貰えると、嬉しいんですけど」

 そんな風に言ってみると「三貫だ」と片方が答える。それに「兄貴、高すぎですよ」ともう片方が反論したが、それには答えはなかった。

 こうして私は住むところも仕事も失って、ただ三貫で雇われる形で、自分の生活した家を家探ししたのだった。

 案の定、叔父夫婦は、私の荷物からも高価なものは軒並み、持ち逃げしていた。大きさが合わなくてもう着れない着物も、履けない草履もだ。

 さすがの私も壁を蹴り付け、そこには重い音を発して、大きな穴が空いた。

 とにかく私は一両と三貫とここに残された細々したガラクタで、これから生きる必要がある。

 この平和な国の最も栄える都市、中央天帝府の片隅で。



(続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る