応援コメント

第30話 帰路」への応援コメント

  • おお、これでついに終わったのですね。

    旅のお供は一期一会、という側面がありますね。

    自分も過去に出会った人々に無精で連絡先を交換しなかったり、連絡が途切れてしまっていることも… 相手も同じように思っているかな 笑

    Tさんにはいつか会ってみたいですね 笑

    とりま、お疲れ様でした(もう何年も前の話でしょうが 笑)。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    思えば、学校や組合の行事ではなく「同じツアー」という以外に接点のない人々との旅行は、私にとって稀なことです。
    連絡が途切れた人たちのことも時々懐かしく思い出します。

    ハイデルベルクに行かれましたら、Tさんに会えると良いですね!

    毎度ご感想ありがとうございます。

  • お疲れさまでした。
    旅路の情景の再構成は大変だったのではないかと思います。
    蘭野様の斜め後ろから旅路を覗いているような趣があり、面白く読ませていただきました。

    当時の彼氏様はもらったお土産を取っておく方なんですね。
    ガサツに使ってしまう私と違って良い方だと思います。

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございます!
    ご感想もとても励みになりました。

    思い出ならフワッとしたままで構わないイメージを、文章にするには確認したり調べたりしたいことがいろいろ出てきますね。大変でしたが、旅を追体験して幸せに過ごせました。

    桁くとん様にも楽しい「旅」となりましたら、この上ない喜びです。

    お土産は、使うのでも取っておくのでも、とにかく受け取る方にとって良き物であればそれで良いと思います。
    ひととき、生活の一部となるのもまた良しです。

    本当にありがとうございます。
    またお眼鏡に適うものが書けましたら、よろしくお願い致します。

  • おかえりなさい! と思わず云ってしまいそうになりました。ミィちゃんもさぞ安心したことでしょう😸
    読んでいるあいだは一緒に旅行している気分でとても楽しかったです。ツアーならではの、思うようにいかなかったもどかしさも、お話として楽しませていただいているぶんには良い読みどころになってたりして(すみません・笑)
    完結おつかれさまでした!

    作者からの返信

    「ただいま帰りました!」

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!

    外国語が話せるわけでもなく、ツアーでなければ行かれない旅でした。
    今となっては楽しい思い出ばかりです。  

    読みどころ……なるほど! と思いました。
    観光名所を解説する良い本やサイトは他に沢山ありますし、もしかしたら、思うにまかせぬ事も含めた個人的な事も、いち旅行者の記録の味かもしれません。

    楽しく旅するようなご気分になれたなら、いちばんの喜びです。
    ご感想も、とても励みになりました。
    ありがとうございます。

    またいつか、烏丸様のお眼鏡にかなうものを書けましたら、よろしくお願い致します。