死神の情動

163.帰還

「……では、今回のコボルドの異常増殖の原因は、あの巨大コボルドではないと?」

「はい。それとあれはコボルドではなく、別の魔獣でしょう。通常のコボルドとは、戦闘方法、体骨格に大きな違いがありました。あれを同じ生物だと考えるのは無理があります」



 まだ疲れが癒えきらない体に鞭を打ち、トウキョウに帰還した俺達三人は、そのままカツロ山でのことを葛城総司令に報告、内容の重要性から、直ちに緊急会議が開かれる流れとなった。


 因みに、俺達がカツロ山を出るころには、調査開始から二日が経過してしまっていた。つまりは調査に一日使い、俺が落下してから山を出るまでにもう一日かかったということになる。あの状況じゃコボルドも油断ならない相手だったため、かなり帰還に時間がかかってしまった。



「原因が別にある。当初は考慮していた可能性ですが、考えうる限りの原因は潰したはずなのですがね」

「こちらもその原因についてはまだ調査が完了していませんが、確かな情報です。1週間もすれば分かるでしょう」



 情報の根拠を提示出来ないのが歯痒いが、俺達があの地下空間を出ていく直前、



「すまぬが、人族に我のことは秘匿してもらいたい」



 と、狼神マナガルにお願いされてしまった。神の管理下であるような存在に、自分の居場所を知られるのは避けたい、ということらしい。


 トウキョウは日本人が多いし、無宗教の人間も多いと思うが、それでも報告すれば情報は共有されていく。別にお願いを守る義理もないと言えばないが、今あの神と敵対関係になるのはごめんだ。



「では、件の巨大魔獣は?」

「撃退には成功しました。討伐には至りませんでしたが、もうカツロ山にはいないはずです」



 狼神マナガルはあの後、ひとまずダークエルフの森に向かうと言っていた。もしかしたらまだカツロ山にいるかもしれないが、再度調査が行われる頃には移動を開始しているはず。



「そうですか……最大の脅威が去ったのは嬉しい報告ですが、根本的な問題は振出しに戻ってしまいましたね」

「ですが、あの魔獣が居なくなったとなれば、調査を彼らだけに頼る必要も無くなります。解決に向けて、調査速度は間違いなく上がりますよ」



 コボルドの脅威が去ったわけではないから、まだ採掘作業の再会は難しいだろうが、それでもアイツが居なくなったのは大きな進展だろう……そうでなきゃ、俺達の苦労が報われない。



「ひとまず、三人ともお疲れでしょう。しばらくはこちらで調査を行いますので、ゆっくり休んでください」

「ありがとうございます。何かあればすぐに駆け付けますので」



 カツロ山から帰還してそのままここまでやってきたため、俺のローブには乾いた血液がそこかしこに付着している。ローブ自体もボロボロになってしまったし、どこかで新調しないとな。



「私は英夢君達を送っていきます」

「分かりました」

「会議の内容に関しましては、後ほど私の方から報告致しますね」

「ええ、お願いね。菊川さん」



 送ってくれると言う桜先輩を先頭に、俺達は一足先に会議室を後にした。正直疲労も限界だったのでありがたい。



「はぁ……急に呼び出されたと思ったら、みんなボロボロで英夢君は血だらけなんだもの、ビックリしちゃったわよ」

「あはは、驚かせちゃってすみません」



 俺の姿を見たときの先輩の反応、申し訳ないけどちょっと面白かったな。三年振りの再会を果たしたときとは、また違った慌てっぷりだった。



「そんなに強かったの?巨大コボルド……じゃないんだっけ、その巨大魔獣は」

「戦闘自体が突発的だったのもありますけど、例え準備を万全に行ったとしても討伐は不可能だったと思います。確か一度大規模調査を行った時、死者は出なかったんでしたよね?」

「ええ、そう聞いているわ」

「それが本当だとしたら、奇跡に等しい出来事だと思います。運が良かったですね」



 実際のところは、狼神マナガルが手心を加えたんだろうけどな。俺を相手にしたときは容赦なかったが、それは俺が神の職業を持っているからだ。全力のアイツと戦って、一切死者を出さずに撤退できるような精鋭集団がこの街にいるなら、俺達はここに呼ばれてない。



「その魔獣はどこへ行ったの?」

「分かりません、何分なにぶんこっちも満身創痍だったので。門番は姿を見てないらしいんですけど、戻ってくるときには出会わなかったことを考えると、もうあそこにいないのは確かだと思います」



 そういえばアイツ、どこからカツロ山を出るんだろう。現在は警戒状態ということもあり、出入口は二十四時間監視の目がある。あの不法侵入に使われていた場所が今どんな処置をされているのかは知らないが、あのサイズでは狼神マナガルじゃ通り抜けるのは不可能なはず。


 ……ま、何とかするだろ、神だし。



「どんなに事態が進展しても、二・三日は休暇になると思うわ。まずはゆっくり休んでね?」

「ええ。そうさせてもらいます」



 心配をかけたくないので表情には出さないようにしているが、今は歩くのさえ苦痛に感じる状態だ。休暇中にはやりたいこともあるが、とりあえず今日はお言葉に甘えさせてもらおう。




 それから俺達三人は食事を摂るともなく、丸一日眠りについた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る