第82話  最高の家族

"いや、なに、久方ひさかたぶりの人化じんかで、しかもそれなりの力を込めた攻撃など、そう出来るものではないのでな。お前の鍛練たんれんではあったが、多少楽しんでしまったのは本当だ。すまんな。だが、いい経験になっただろう?"

「…まあ、もういいけどさ。お陰で色々と身に付いたしな。」


動揺どうようするかと思ったのに、あっさりと認めたじいさんに拍子ひょうし抜けして、逆に俺の方が躊躇たじろいでしまい、誤魔化ごまかすように渋々しぶしぶと返した。


ふとまわりが沈黙していることに気付き目を向けると、みなみなあたたかい目で俺を見ていた。

え、何だよ?


「いや、すっかり祖父と孫だなと思ってな。」


俺の表情から疑問に気付いたらしいジェミオが言った。

うん、そうなんだよな。初めは血族だって言われてもぴんと来なかったけど、ドラゴンの血を通して、つながりを感じてる事に気付いてからは、俺の中で『家族みうち』の認識になってるんだよな。すでにそういう意味で『爺さん』って呼んでるし。


「…まあ、実際に血はつながってるし。何だかんだ言って精神むこうの世界で何ヵ月も一緒だったしな。奔放ほんぽうな爺さんに付き合ってたら、あらたまった話し方なんてしてられないよ。」

"お前がわずかばかり丁寧ていねいな話し方をしたのは初めだけであろう。すぐにの口調になったうえに、癇癪かんしゃくを起こして声を荒げておった未熟者みじゅくものが、私が悪いみたいに言うでないわ。"

「初対面から『赤子並み』だ何だと他人ひとの神経逆撫さかなでするような事しといて、俺が気が短いみたいに言うなよな! 」


すかさず口を挟んでくる爺さんと言い合いになると、ゼーンがぽつりと云った。


"二人ともそっくりだよね。"

"「……。」"


そろって沈黙した俺と爺さんを見て、皆が吹き出したのは納得できないが、俺達は何も言えなかった。


   ◇ ◇ ◇


その後、ゼーン達の話を聞いた。

銀狼フェンリル夫婦がこの森に来てから起こったことと、ゼーンとの出会い、眠りから起きてからの事や、ゼーンの母さんや兄弟の状況。

聞いていてゼーンとの出会いは、星の導きとも思える運命を感じた。

ゼーンも俺を『待ってた』って言ってたしな。

今度、ゆっくりゼーンと話をしよう。


そして町の様子と今後についてを聞くことになった。


ギルド長ギルマスには全てを報告した。そしてギルドとして竜王トニトルス殿や銀狼フェンリル殿の意向いこう沿う形で、森の異常の原因は銀狼フェンリル一家が森へ一時的に定住をすることになった為。今後、森の監視者としての協力を得られることを説明した。」

「そして銀狼フェンリル一家への敵対行動の禁止が通達された。違反した者は、冒険者ギルド資格剥奪はくだつに口外禁止の誓文の刻印、および犯罪者として裁かれる。この事について所属の冒険者達からの異論は一切無かった。」


ジェミオとアルミーが一通りの説明をしてくれた。


「…すごいな…」

"すごいって、何が?"


俺の口からこぼれた一言にゼーンが疑問を投げてきた。


「俺達がしている冒険者の仕事の中に、危険な魔物を退治したり、希少な素材をってくるっていうのがあるんだ。だから冒険者によっては、危険な魔物は倒した方がいいって考えたり、希少な素材をどうにかして入手しようとしたり、珍しい魔物を生け捕りにして売ろうって考えるやつもいるんだ。でも町の冒険者みんなはそんな風に考える人はいなかった。冒険者ギルドの皆が良い人達だって知っていても、思いが一つになれるってやっぱりすごいなって。」


町の冒険者みんなほこらしく思いながら、そう説明した。


"さすが、ヴェルデの家族だね。"

「ああ。そうだな。」


誇らしげにそう言ってくれるゼーンを抱き上げながら、俺は相槌を打った。


お前も最高の相棒かぞくだよ。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る