第54話 情報と理解

言われた情報が多すぎて、俺の理解が追い付かない。


ええと、目の前の壮年そうねんの男は見た目はおえらい騎士様に見えるけど、実はドラゴンが姿を変えていて、ガルブの森で隠居してて、トニトルスってどっかで聞いたような気がする名前で、俺のご先祖で、死んでない…って


「え、先祖で生きてるって、今何歳いくつだよ?」

「ふむ、正確には覚えておらんが三千歳は越えておったはずだ。」


情報を確認していて思わず口にした疑問に、男もといドラゴンが答える。


「ヴェルデ…最初に気にするのが歳って…。 ご先祖様も普通に答えてるし…なんだか似てるね。 」


俺と先祖だというのドラゴン問答もんどうあきれながらもどこか納得した様子のゼーンが言ったが、「似てる」と言われた事は聞かなかったことにした。


「三千!? 三千歳なんて年寄りなんて程度ていどじゃ済まないだろ!」

「だから先祖だと言っただろう。私の娘は七百年程前に人族にとついだ。お前はその子孫だ。」

「え、ドラゴンが先祖と言うことは、俺にドラゴンの血が混じってるってことだよな。」

「先程からそう言っている。お前、相当鈍いな。」


やっと情報に理解が追い付き、内容を確認するように口にする俺に呆れた言葉がぶつけられた。


「ほっとけ!! 大体俺は孤児で血筋ちすじも何も知らなかったんだ。自分にドラゴンの血がながれていて、まして覚醒かくせいするなんて想像すらしてなかったわ!!」


感情のまま俺はドラゴンに言い返した。

なんだかこのドラゴン相手だと感情がたかぶってしょうがない。いつもならフィオ以外にここまで素になる事なんて無いんだけどな。


「たとえ知らなかったと言えど、覚醒した以上はその魔力ちからを制御しなければならん。出来なければ周囲に大きく影響し、果ては守るべき者達を傷付ける事になる。」


ドラゴンはそれまでの何処どこゆる雰囲気ふんいきだったのを一変いっぺんさせ、きびしい口調でそう告げた。


確かに変化を越えたと言っても、混ざり合った魔力の威力と加減に慣れなければ、魔法を使うにしても前程の精度では使えない。

どころか威力がありすぎて周りまで巻き込むことになる可能性が高すぎる。


新たな問題が生じ、また頭を悩ませる事に必要だと解っていても、もういい加減にしてくれと、なんとも言えない気持ちになる。


そんな俺に思いもよらぬことばが掛けられた。


「どれ、私が制御を鍛えてやろう。」


今しがた重苦おもくるしい雰囲気ふんいきと厳しい物言ものいいで俺に忠告をしていたドラゴンは、あまりにもあっさりとした軽い口調で言った。


「貴方が俺を鍛える?」

「今、お前の身体は回復の眠りについている。魔力と肉体が完全に馴染むまでは目覚めることはない。折角せっかく、周囲に被害を出す心配のない精神世界にいるのだ。完全に制御出来るようにしてやろう。」


良い考えだと言わんばかりの表情で俺の身体の状況を話したドラゴンは、俺の返事を待たずに魔法をうたった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る