応援コメント

第165話 ちょっと話がそれたけれど」への応援コメント

  • 修正点です。

    >毎度お馴染み甘い「乳性」飲料を出す
    「乳清」

    作者からの返信

     訂正、完了しました。
     このミス、あと幾つ残っているか、正直怖いです……
    (あとは魔法陣とバッグも……)

     今日も報告、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    授人以魚 不如授人以漁(魚ではなく、魚の釣り方を教えよ)ってやつですね。
    取りあえず道しるべになりそうな、色んな分野の存在と、勉強の仕方を教えるのが教育の意義。

    なんて思って勉強できれば良いんですけどねー!

    リディナはかなり高い視座で考えてますよね。
    最初から意見を口にせず、フミノやセレスに問いかけるところも含めて。

    作者からの返信

     リディナなりに色々考えるところがある模様です。そのあたりが経験則なのか、それとも他の理由があるのかは不明ですけれども。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >覚えるおぼえない含めて
    →覚える覚えない

    >人馬兵
    馬に人が乗っているような形で服なども着せて、下半身は馬に密着させた状態で一体化させてはどうでしょうか。見た目は騎乗した人だし、操作も人型の足は動かないようにしておけば(張りぼてでも可)。

    作者からの返信

    >→覚える覚えない
     訂正しました。

    >人馬兵
     このあたりはフミノのセンスという事で……
     (あと、なまじ人に似せると気づいた時に余計に怖いなんて事もあるかなと)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    ※前話のコメントに追記しています。
    ---------------------------------------------
    ●洞窟の出口〜広場・検問所?までのシーン(脳内で映像化したときの疑問点)

    >「私も一緒に行きます」
    > リディナとセレスがゴーレム車から出てライ君の前へ。私は乗ったまま2人の後ろ、3腕6mくらいあけてライ君をゆっくり歩かせる。
    このとき、バーボン君は収納した? ゴーレム車の後ろの配置のままセレスが操縦?

    >なんて下らない事を考えているうちにリディナが騎士団の人と接触。
    考えているうちに洞窟を出た?
    騎士団の人は出口付近にいた? それとも広場を横切って検問所まで行って話した?

    >そう思ったので私もゴーレム車を降りる。本当は下りなくても出さなくても出来るけれど、ここはアピールしておくべきなのだろう。
    →降りる 下りる

    >騎士団の人が呆けたような目で見ているが無視。
    見ている騎士団の人は一人?
    複数なら、騎士団の人達が でしょうか。(このままでもかまいません)

    > 人型の魔物の死骸、それも首ちょんぱだの胴切断だので見た目からもう悲惨きわまりないのが二百体以上積み重なっている。
    →二百 200 ここだけ漢数字
    魔物の単位は、体 頭 匹? (人型の魔物なので体?)

    > 緊張感も魔物の量も桁違いです」
    量 数?


    ●昼食シーン(セレスとリディナの問答)

    >思わず口に出てしまったようだ。
    >セレスが同意してくれて気づいた。
    順番を逆にし改行なしの方が、セレスの台詞と繋がりが良いかと。
    → セレスが同意してくれて気づいた。思わず口に出てしまったようだ。

    > 2人は限界近いようだ。
    → 2人は限界が近いようだ。 の方が自然な気がします。(このままでも問題ありません)

    >このお店もリディナさんが発見したんですか
    → このお店は でしょうか。

    > その辺も学校に行くとそうなるんですか」
    "その辺"が何度か出てきますが、曖昧かと。
    ここは無くても良いのでは。
    → 例)学校に行くとそうなるんですか」

    >学校で教われるのはあくまでも基礎だけだから。
    "教われる" はあまり使わない気がします。聞いたとき、"襲われる"と間違えそう。
    → 例)学校で教えてもらえることは、あくまでも基礎だけだから。

    > 「学校で直接その辺を教えてくれる訳じゃないんですか」
    ここの"その辺"は何だろう。
    ・リディナが知っていること
    ・『知識等を知る為の道具とその方法』
    →例1)「リディナさんの知識は、学校で直接教えてもらった訳じゃないんですか」
    →例2) 「色々な知識を得る方法を、学校が直接教えてくれる訳じゃないんですか」

    > それはあくまで個人の範疇かな」
    教わった知識の使い方は、個人個人で違う。ということを言っている?
    ---------------------------------------------

    リディナさん、大いに語る!
    (直前の討伐の反省会はやらなくて大丈夫かな。心配)
    ---------------------------------------------
    2/15 19:48追記

    >なんて下らない事を考えてながら洞窟を出る。
    →考えながら

    作者からの返信

    (19:51追記)
    >考えてながら
     考えながら、に訂正しました。

    まずは前回分。
    >100頭 100匹
    >絶えず出てくる
     訂正しました。

    >バーボン君は収納した?
     バーボン君収納シーンを追加しました。
    ■■■
    「わかった」

    「あとバーボン君の方、解除しますね。こちらの収納もお願いします」

     横も背後方向も魔物は一掃されている。最後に横から出てきた3匹はセレスが倒して今、私が収納したから。
     だからバーボン君ももう必要ない。なのでアイテムボックスに収納。

    「それじゃフミノ、ライ君……
    ■■■

    >下りる
     降りるに訂正

    >なんて下らない事
     一部文章を追加しました。
    ■■■
     なんて下らない事を考えてながら洞窟を出る。洞窟前は向こう側と同じように広場で、その先が検問所。
     リディナが検問所のところに立っている騎士団の人と接触。二言三言話した後、こっちに向けて頷いた。

    「この広場で止めて……
    ■■■

    >騎士団の人が
     これも文章を追加しました。
    ■■■
     検問所に立っている騎士団の人達が呆けたような目でこの様子を見ていた。でも説明も面倒だし無視。魔石と金属の残骸を回収し、ゴーレム車に引っ込む。
    ■■■

    >二百 200 ここだけ漢数字
     200に訂正。なお今回は匹で統一します。
     魔物の数は、人間より小さく簡単に倒せるものが匹、オークや魔猪など人間より大きく重いものが頭、人間に近い形状のものが体のつもりです。ただしこの説明でもゴブリンが匹か体が微妙なように、この辺の概念としてこの国でもきっちり決まっている訳ではなかったりします。
     ですので多種類の魔物が混じっている場合は……気分次第だったりします。大変だったと思うなら頭、これくらい軽いというなら匹、人型を狙って集中的に倒した場合は体という感じで……

    > 緊張感も魔物の量も桁違いです」
     下のように書きかえました。
    「賛成です。|迷宮《ダンジョン》は大変ですね。魔物の質量ともに桁違いで緊張しました」

    >2人は限界近いようだ。
     『が』を追加。

    >思わず口に出てしまったようだ。
     提案通り逆にして、少しだけ変更しました。
      セレスが同意してくれて気づく。思わず口に出てしまったようだと。

    >このお店もリディナさんが発見
     『も』を『は』に訂正

    >その辺も学校に行くとそうなるんですか」
     『その辺も』を消しました。

    >学校で教われる
     ここの文章を書き替えました。
      学校で教わるのはあくまでも基礎だけ。

    >「学校で直接
      下のように訂正しました。
     「学校でひととおりの知識を教えてくれる訳じゃないんですか」

    >それはあくまで個人の範疇かな
     ちょっと長くなりますが、次のように書き換えました
    『……最終的には個人の判断になっちゃうかな、教わった事をどう解釈してどう使うかは。信じる信じない、正しい正しくない、覚えるおぼえない含めて』

    >大いに語る
     実はリディナさん、かんり疲れています。そのせいで判断力が少しだけいつもより弱めです。いつもはこんな関係ない話で長々自説を述べるなんて事はしませんから。
     ですので反省会もまあ……家に帰ってからか、明日になってからかな。

     今回もお読み&コメント&御意見いただき、本当にありがとうございました。

    編集済
  • 〉賛成です迷宮は大変ですね。
    →賛成です〈。〉迷宮は大変ですね。


    ・リディナのセリフ
    でもそれに気づくの、卒業してからなんだよね……。

    作者からの返信

    >賛成です
     訂正しました。

    >リディナのセリフ
     普段リディナはあまり自分の考えを長々言いません。自分で判断できてしまっている事でもあえてフミノやセレスに意見を聞いたりしています。
     今回は疲れのために自制心が普段よりすこしばかり弱めで、つい自説が出てしまったというところです。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 鋼鉄ジーグは馬のパーツと合体して
    陸戦形態(ケンタウロス型)になっていましたが
    フミノは世代じゃないでしょうね
    ベルセルクは読んでたのに びっくり!

    作者からの返信

    >鋼鉄ジーグ
     ああ、確かに……言われるまで忘れていました。でも流石にフミノは世代が違うような気がします。

    >ベルセルク
      フミノの知識は図書館とネット閲覧で成り立っています。そして最近の図書館、場所によっては漫画もしっかり置いてあったりするのですよ。司書の方針なのでしょうか。
      私の知っている範囲ですと、町田市市民文学館と都立中央図書館にはあったような気がします。ちょい古い記憶なので自信は無いですけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • リディナって秀才だよね〜

    作者からの返信

     真面目な秀才型ですね。ただ真面目なだけではなく、それなりに自分の意思なり意見なり持っていて、少しだけ頭でっかちだけれど、努力もしっかりするタイプ。
     この旅でもきっと様々な事を考えたり感じたりしているのでしょう。割と自制もしているのでフミノ側からはほとんど見えないのですけれど。今回は疲れていたのでついいつも話さない事まで話してしまった、そんな状況だと思って下さい。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >ただ学校で教わった事、基本的な知識が『知識等を知る為の道具とその方法』として役に立っているのは確かかな

    ハウツー本じゃなく知的生産術ですね
    ぐぐるにも検索技術がひつよう
    フェイクニュースもおおいしね

    作者からの返信

     ただ普段のリディナなら、あまり関係ない事で長々と自説を述べるなんて事はしません。きっとかなり疲れていて判断力が減少気味だったのでしょう。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。