このエピソードを読む
2023年10月6日 13:27
作者様の宗教観、とても興味深く読ませて頂きました。私も同様に感じる物が多くあります。 結局、各人が人生経験の中で、これが真理であって顔を背けることが出来ない、常に自分の前にある何か、それを神と呼ぶのに近いのでしょうか… どうでしょねぇ~??(投げ出し)
作者からの返信
厳密にはこれ、私自身の宗教観ではなかったりします。私自身は敬虔な無神論者(自称)だったりするので……。他人の宗教や宗教観にはけちをつけないし、神社仏閣に参拝なんて事もしますけれど。この辺の理屈づけはまあ本人なりにありますが、面倒なので(略)という事で。 お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
2022年11月17日 07:33
>この世界、この大陸だけではなく海を越えたなら行く事が可能な場所とは全く異なる、違う世界からこの世界に来られた方という意味です。「越えたなら行く事が」は変な感じですね。この大陸とは異なる、例え海を越えたとしても行く事が不可能な、違う世界から〜とか海を越えて行く事が可能な場所とは全く異なる、とすると良いと思います。
報告ありがとうございます。 指摘があったところについてはひととおり直してみました。 また何か気付かれた事がありましたら、よろしくお願いいたします。
2021年12月7日 12:31
>ただ司祭としてではなく、司祭として今まである身の私人として貴方に質問したい事が出来ました。この文章、わからないです。ただ司祭としてではなく、私人として貴方に質問したい事が出来ました。なら理解できます。
確かにわかりにくい文章ですよね。ですので書きかえてみました。『ただ今の問答で貴方に質問したい事が出来ました。司祭としてでは無く、今まで司祭を務めてきたという経験を持つ私の、私人としての質問ですが、宜しいでしょうか』 お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
2021年12月7日 11:55
過去にも異世界転移してきた人がいるんだねぇ? どんな影響を与えたのかな?
残念ながらその辺は通常の歴史書には記されていないようです。英雄的な活動をしたのかも、ごく普通の庶民として暮らしたかも藪の中という事で…… お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
2021年12月7日 08:45
司祭って女性なのかな? 埴輪登場から年配の男性イメージだったけど女性…、魔法使い…、異端審問…、怖い怖い…。
すみません。男性です。異端尋問=魔女裁判ではないです、今回は。男性だとわかるよう、少し文中に書いておきますね。 お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
2021年12月7日 06:36
異端裁判ひどいことしやがるこの世界のも神は死んだ
元々この司祭にとって、神は死んでいるものの様です。そしてフミノと埴輪の会話はあと1話少々続く予定です。 お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
作者様の宗教観、とても興味深く読ませて頂きました。私も同様に感じる物が多くあります。
結局、各人が人生経験の中で、これが真理であって顔を背けることが出来ない、常に自分の前にある何か、それを神と呼ぶのに近いのでしょうか…
どうでしょねぇ~??(投げ出し)
作者からの返信
厳密にはこれ、私自身の宗教観ではなかったりします。私自身は敬虔な無神論者(自称)だったりするので……。他人の宗教や宗教観にはけちをつけないし、神社仏閣に参拝なんて事もしますけれど。この辺の理屈づけはまあ本人なりにありますが、面倒なので(略)という事で。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。