>うーん、講習そのものは無い。魔法やステータスに関する件でのお知らせそのものは数件あるけれど。
→そのものと件が連続しています。まとめても良いのでは。
例:うーん、講習そのものは無い。魔法やステータスに関するお知らせは数件あるけれど。
例:うーん、講習は無い。魔法やステータスに関するお知らせは数件あるけれど。
などではどうでしょうか。
作者からの返信
>うーん、講習そのものは無い。魔法やステータスに関する件でのお知らせそのものは数件あるけれど。
>→そのものと件が連続しています。まとめても良いのでは。
>例:うーん、講習そのものは無い。魔法やステータスに関するお知らせは数件あるけれど。
この例で更新しました。
今回も報告本当にありがとうございました。
〉魔法の教え方も今までとはかなり違う模様です。
〉今までの常識とは全く違う内容で理解するのが大変だったと言っておりました。
フミノ(表向きはカレン)式?(あなたもみるみるうちに魔法が使えるようになる!)
作者からの返信
>あなたもみるみるうちに魔法が使えるようになる!
そう言えばスピードラーニング、いつのまにか消えましたね、というのは置いておいて……
おそらくその方式だと思われます。特にミメイさんはあらかじめカレンさんに教える事前提で、教え方だの項目だのをしっかりおぼえていたようですし。
ただこの辺はレベル1~2までくらいしか通用しないので、そこから先はギルドなり国なりがお金を出して研究する事になります。今までのエールダリア教会方式の教え方が否定されてしまっているので。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
タコの唐揚げとイカリングが食べたくなったwww
作者からの返信
残念ながらその辺の料理は次に捕えた時までおあずけ……って、何時になるのかは不明ですけれども。
お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
セレスは現時点で11歳だ。
いつの間にか、誕生日を迎えていたのでしょうか?
作者からの返信
ごめんなさい。こっそり前の文章を『11歳』に訂正しました。
(更に後の文章との絡みで……)
今回も報告いただいて、本当にありがとうございました。
(他のミスはあとで訂正します。これだけはっきり数字が出てしまっているので、咲に訂正させていただきます)