第34話
「近づけばすぐに逃げてゆくのですが、たまに襲ってくることもあって……ほとほと困っております」
村長はうんざりした様子で吐露した。その表情を見て、ヴァンはよほど大変だったのだろうと想像する。
「あとは我々に任せて下さい。それと討伐の際は危険ですので、村長さんは近づかないようにお願いします」
「わ、分かりました。よろしくお願いします!」
そう言って村長は、足早にその場を去っていった。
「よし! 始めるか」
ヴァンの合図で、〝大鷲″のメンバーそれぞれが準備を始める。
ソフィアとアンバーは後ろに下がって杖を構え、ヴァンとクレイは前に出て、担いでいた物を下ろす。
ヴァンが持ってきたのは、弓と二百本の矢だ。
弓に関しては完全に素人のヴァンだが、空中を飛ぶ鳥を倒すとなると、これしか思いつかなかった。
クレイが用意したのは、五十本の木製の槍。投擲で羅刹鳥を倒そうとしていた。
クレイは上空を飛ぶ鳥に目を移す。
「当たれば一撃で落とせると思うが……」
クレイも投擲などやったことは無かったが、数撃てば当たるだろうと楽観的に考えていた。
それに対してガルムが用意したのは――
「おいおい、何だそれ!?」
クレイが眉間に皺を寄せ、ガルムが持つ得物を見て訝しがる。
ガルムが
「俺はコレを使う!」
ガルムはそう言って、畑の脇を流れる川に向かう。
落ちている大きめの石を持ち上げ、ヴァンたちの元まで運んでくる。
「どうする気だ? ガルム」
「まあ、見てろって!」
不思議がるクレイを尻目に、石にハンマーを振り下ろす。
衝撃音と共に、石は砕け、投げるのに丁度いい大きさに変わっていく。
ガルムはこの作業を何度も繰り返し、畑の脇に大量の石を積み上げた。石の一つを手に取って、ガルムは木の枝にとまっている羅刹鳥に狙いを定める。
「当たれよ~……ウラッ!!」
放たれた石は弾丸となり、唸りを上げ、風を切り裂き鳥へと向かう。
羅刹鳥が気づいた時には回避は間に合わず、体に当たった石は容赦なくその身を貫く。一撃必殺。
有無を言わさぬ威力で獲物を絶命させた。
これにはヴァンたちも「おお~~」っと歓声を上げる。
「まあ、こんなもんよ!」
ガルムは得意気に鼻を鳴らし、石を両手に持つ。今度は上空で飛んでいる羅刹鳥に向かって石を投げつけた。が――
「あれ?」
石は鳥に当たることなく空を切る。
「おかしいな……」
ガルムは何度も石を投げるが、鳥にはなかなか当たらない。最初の一発と違い、羅刹鳥も警戒し、飛び回りながら回避してゆく。
「なによ! ノーコンね。当たったの最初だけじゃない!」
「うるさいな! まだ肩が温まってないんだよ!!」
ソフィアの言葉にイラつきながら、ガルムは猛然と石を投げ続ける。あっと言う間に石の山は無くなり、仕方なく川沿いに石を取りに行く。
「俺たちもやるぞ」
「ああ」
ヴァンの呼び掛けにクレイも応え、二人は持ち込んだ武器を手に取る。
ガルムが一匹殺したため、地上にいた羅刹鳥は全て飛び立ち、威嚇するように上空を旋回していた。
ヴァンは弓の弦を引き絞り、鳥に向かって矢を放つ。
だが当たらない。自分に弓術の才能が無いことは分かっていたが、それ以上に鳥が素早いとヴァンは実感していた。
それはクレイも同じで、何度木製の槍を放り投げても虚空を舞うばかり。
「くそっ! ダメか……」
結局、一時間続けて倒せた鳥は、計八羽。男三人は疲れ果て、ぐったりと項垂れる。
「ちょっと、情けないわね。あれだけやって八羽なんて……しっかりしなさいよ!」
ソフィアが発破をかけるが、ガルムたちは反論する元気もなかった。
村長の家でしばらく休ませてもらい、もう一度畑に戻ると、羅刹鳥は減るどころか増えている。
悠然と木の枝にとまり、我がもの顔で畑を歩く。その様子を見てガルムは腹が立ってきた。
「こいつら……完全に俺たちを舐めてるな」
ガルムはイライラしながら自分の腕を見る。今回も【鬼神ヴェデルネスの手甲】と【天空神ヘルメスの足鎧】をつけてきたが、今の所あまり役に立っていない。
――〝空中歩法″のスキルを使えば鳥に追いつけるだろうが……ヴァンたちの前で使う訳にもいかないしな。
そんなことを考えていた時、後ろでモジモジとしていたアンバーが前に出てくる。
「わ、私が……やってみる」
「アンバー? 何か策でもあるのか?」
「う、うん」
ガルムの問いにコクリと頷き、アンバーは杖を高々とかかげた。
「ガ、ガルム! 鳥を……全部、飛ばしてほしい!」
「お、おう、分かった!」
ガルムは改めて持ってきた石を手に取り、畑を歩いている羅刹鳥に投げつける。
轟音を上げ、凄まじい速度で飛んでいく石。だが鳥には当たらず畑の畔に直撃し、派手に土を撒き散らす。
羅刹鳥は驚いて一斉に飛び立った。
それを見ていたアンバーは杖に魔力を込めて呪文を唱え始める。
「大気にあまねく精霊たちよ。我が声に答え、その力を示せ」
空気はゆっくりと、静かに動きだす。それはわずかな変化だったが、確実に空気の流れを変えてゆく。
地上にいれば気づくこともない小さな変化。だが、上空にいる羅刹鳥は違った。
風をつかめず、うまく飛ぶことができない。高々と舞い上がっていた鳥たちは、徐々に高度を下げ、地上から〝剣″で攻撃できる範囲に下りてきた。
「ガルム! クレイ!!」
「「おおっ!!」」
剣を抜いたヴァンが二人に檄を飛ばす。
ガルムとクレイは頷き、それぞれ剣を抜いて走り出した。ガルムは買ったばかりの長剣に目を移す。
「今度は折れるんじゃねーぞ!!」
新品の剣を右手に、ヴァンやクレイよりも更に速く大地を駆ける。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます