第7話

 軟式野球の県大会1回戦。


前回同様、俺達のベンチには、野球部に馴染みのない教師が1人居る。


これまで一度も、練習を見に来た事も、指導した事もない教師が監督面かんとくづらをして。


この県大会だけは、今までの町や郡の大会と異なり、学校単位で出場する場合、部外者の指導員は監督としてみなされない。


なので、学校が教師の中から決めた名ばかりの顧問が、大きな顔をしてベンチに居座っている。


おまけに、ただ居座っているだけなら良いのだが、選手をろくに把握はあくしてすらいないのに、スタメンに口を出してくる。


前回、ずっと4番だった俺は、足が速いというただそれだけの理由で1番にされ、背の低い相手投手から四球を連発された挙句あげく、まともにバットを振れないまま、4打席全て1塁に歩かされた。


結果、0対2で迎えた9回、ノーアウト満塁で打席に立った代わりの4番がゲッツーになり、俺の野球人生が終わってしまったのだ(中高は理由があって陸上部)。


そのにわか監督が、普段は1番か5番を打っていた彼を4番に据えたのも、単に指導者の1人の息子だったからに過ぎない。


一応、彼なりに気を遣ったのだろう。


四球で塁に出る度、4回も走らされた俺は、良い迷惑だったが(スライディングなど誰も教えてくれなかったから、全力で走って、足がベースから離れないようにするのがかなり大変だった)。


今回も、やはりその教師は俺を1番に据えた。


ただ今回は、やり直し前と違って俺も精一杯の努力をし、てのひら肉刺まめだらけにしながら結果を残してきたので、その指示を聞いた他の皆が驚いた顔をする。


ベンチ内に一瞬不穏な空気が流れたが、予期していた俺が『はい』と元気よく返事をしたので、どうにか収まる。


そして俺は今回、ある決断をしていた。


前回は、ボール球には一切手を出さなかった。


打てそうな球もあったのだが、塁に出る事を優先した。


だが今回は、打てる球は全て打つ。


どうせ四球で塁に出ても、前回通りに進むのなら、9回まで誰も俺を返せないのだ。


バッターボックスに立ち、堂々と構える。


案の定、背の低い投手が投げる球は、俺には低過ぎるのだが、少しだけ高めにきたボール球をフルスイングする。


重くも感じなかったその球は、ピンポン玉のように、レフトスタンドのフェンスを超えて飛んで行った。


一瞬の静寂の後、味方のベンチから大歓声がき起こる。


俺はゆっくりと走り出しながら、今回の勝利を確信するのだった。



 1回戦の試合結果は、3対2で俺達が勝った。


俺は2打席目もライトスタンドにホームランを放ち、あとの2打席は歩かされた。


点を取られたのは、俄か監督が俺にずっとファーストを守らせたからだ。


翌日の地元新聞には、スポーツ面に『怪童現る』とかいう大袈裟な見出しで俺の写真が小さく載り、西本が大喜びで切り抜きを保存していた。


2回戦も、俺は1番打者だった。


俄か監督曰く、『打順が1番多く回ってくるから』だそうだ。


まあ、確かにそれはそうだね。


でもランナーが溜まっていないから、折角ホームランを打っても1点にしかならない。


勝負して貰えた2打席目までは、相手投手の身長が高く、高めにボールが集まる事もあって、やはり2打席連続ホームラン。


その後はずっと歩かされた。


2対1で何とか勝ち、3回戦で敗退。


結局俺はこの大会で一度も投げる事はなく、3回戦では全打席敬遠された。


これで俺の野球は終了したが、前回と異なり、悔いはない。


指の皮が何度もけ、掌にはゴツゴツした肉刺がある。


それは俺が、精一杯バットを振ってきたあかし


試合の結果ではなく、己の努力に満足がいく。


試合後に、車で1時間以上かけて学校に戻り、現地で解散すると、予め大体の時間を伝えていたからか、校門近くの場所で、西本が座って待っていた。


「・・残念だったね」


俺から話を聴き、一度もバットを振れなかった事に、そう言ってくれる。


「家まで送って」


そう言いながら、並んで、俺の右手をつかもうとしてくる彼女の左手を、咄嗟とっさに僅かに避ける。


「・・嫌なの?」


「・・僕の掌は、ゴツゴツしてて固いから。

きっと君には気持ち良くない」


「馬鹿。

それが良いんじゃない。

一生懸命頑張った、男の子の手だもん」


再度、今度はやや強引に手を繋いでくる。


俺は涙をこらえながら、『そういえば、初めて彼女と手を繋いだな』と、心の中で喜んでいた。



 「じゃあ、あとはよろしくね。

明日の15時くらいには帰ってくるから。

冷蔵庫の中の物は、何でも好きに食べて良いわよ」


玄関先まで見送りに出た俺達2人にそう言って、西本の母親がドアを閉める。


一足先に新幹線で向かった旦那さんと、現地で合流するそうだ。


これから約1日、西本の家で、彼女と2人だけの生活が始まる。


「とりあえず、アイスでも食べようか」


隣にいた西本が、そう告げて奥へと戻って行く。


「何が良い?」


大きな冷蔵庫の、これまた大きな冷凍室を開けて、アイスが沢山入っている中から選ばせてくれる。


「できれば、うまか棒で」


「これ美味しいよね。

色んな味が出てるし」


バナナ味の物を渡してくれながら、自分はレディボーデンの、大きな筒状の物を取る。


「これをこのまま食べるのが好きなんだ」


そう言って、スプーンで少しずつほじくりながら食べ始める。


学校給食での彼女を見る限り、食べ方が上品だなと感じていたが、家ではそうでもないらしい。


アイスが僅かに付着した、その口元をじっと見ていたら、『欲しいの?』と尋ねられる。


「あとで少し貰えるかな?」


「じゃあ、はい」


彼女が食べようとしていた大きな塊を、スプーンごとこちらの口に向けてくる。


一瞬だけ躊躇ためらったが、彼女が気にしていないようなので、有難く頂く。


「あなたのも少し頂戴ちょうだい


そう言って、俺のうまか棒をかじる彼女。


齧られた付け根の部分、チョコレートコーティングしてあるその場所が、彼女の唾液で少し光っている。


俺はそれを、僅かに赤くなりながら、そっと口に含んだ。



 「夕食は外に食べに行く?

お母さんが、その分のお金を置いていったから」


「何処か行きたいお店があるの?」


「ううん、別に。

でも私はまだ、お米しか研いだ事ないし」


相変わらず、料理は母親任せらしい。


俺は冷蔵庫のチルド室と野菜室を見て、それから戸棚にパスタの麺があるのを確認する。


「君さえ良ければ、僕がパスタを作ろうか?」


「うん!

それが良い」


にっこり笑う西本。


彼女には、パスタを茹でる時間(蓋をして火を止めるから15分)を見ていて貰って、その間に俺は、ピーマンと茄子なす、椎茸、鶏肉を薄く切り分け、白ワインとオリーブオイル、塩、胡椒こしょう、レモンで味付けした具を用意する。


最後に、茹で上がった麺を、フライパンの具の上に載せてよくかき混ぜながら、焦がさぬように少し加熱する。


トングを使って盛り付けている間、彼女が冷蔵庫から果物ジュースのパックを取り出し、2つのコップに注ぐ。


「いただきます」


お互いに向かい合ってテーブルに着き、彼女が早速食べ始める。


「うーん、美味しい」


西本の、満足そうな声を聞きながら、俺も食べ始めた。



 「お風呂、先に入って良いよ?」


湯の溜まった浴室から出て来た西本が、夕食に使った鍋や皿などを洗っていた俺にそう告げる。


「いや、僕はこれを片付けるから後で良い。

君が先に入りなよ」


「お皿洗ってくれたんだね。

ありがとう」


「君のお母さんが帰って来た時、きっと疲れているだろうしさ」


「あなたがお風呂に入っている間に、私がするつもりだったの。

何もかも任せちゃって御免ね」


「気にしないでくれ。

こっちは泊めて貰ってる身なんだから」


「それを言ったら、こちらはお留守番を頼んでいる身よ。

・・一緒に入る?」


「え!?」


危うく、洗っていた鍋を落としそうになる。


「う・そ」


笑いながら、彼女は着替えを取りに2階の自室に向かった。


「勘弁してくれ。

只でさえ想像しないようにしてるのに・・」


小声で、そう愚痴ぐちる俺だった。



 「そろそろ寝る?」


テレビを見ていた西本が、時計に目を遣り、そう口にする。


「そうだね。

もう(夜の)10時過ぎだし・・」


「本当に客間で良いの?

私の部屋に布団を敷いても良いよ?」


「幾ら子供でも、異性でそれは不味いと思う。

僕達以外、他に誰もいないんだから」


「小学生の間なら、ぎりぎり許されるんじゃない?

これを逃したら、『きっと暫く』機会がなくなるよ?」


「仕方ないよ。

君のご両親がいない時にそんな事をしていたら、僕は彼らの信頼にそむく事になってしまう」


「はいはい。

クラス会長さんは、相変わらず真面目ですね」


「むっ、馬鹿にすると、洗濯までしちゃうからな?

君の下着も混ざっているから、洗わないでいるのに・・」


「別にそのくらい、『あなたなら』見られても平気よ?

汚れてる訳じゃないし」


「そうか。

さすがにもう、猫さんのプリントされたパンツは穿いてないんだね」


「何でそんな昔の事を知ってるの!?」


「僕は、少し前まで君のお隣さんだったんだよ?

庭で洗濯物を干してる時、君の母親も、よく同じ事をしていたんだ。

君はまだ小さな子供だったし、彼女は、君の下着だけは外に干してたよ?」


「~ッ。

今は違うわよ!?

お母さんが買ってくれた、少し大人っぽい下着なんだから!」


「だからわざわざ教えなくて良いって。

・・おやすみ」


「おやすみ」



 部屋の明かりを消して、ベッドに入る。


今日は1日、空回りしてばかりだった。


もっと落ち着いて、さりげなく側に居ようと考えていたのに、彼と2人きりで家に居ると思ったら、ついはしゃいでしまった。


あきれられていないと良いけど。


2年生で初めて彼に会った時、随分ずいぶん大人だなと感じた事を覚えている。


私なんかと違って、挨拶もしっかりしていたし、背が凄く大きかった。


会う度に笑顔で挨拶をしてくる彼に、私も安心して話せるようになるまで、そう時間はかからなかった。


5年生になるまで別のクラスだったけど、学校や外で時々見かける彼は、何ていうか、周りの生徒達とは全く別の存在だった。


良く言えば無邪気、悪く言えば何も考えていないような同学年の子達に混ざって、1人だけ立派な大人がいるような、そんな感じ。


同じクラスになってからは、その思いが一層強まる。


先生方も皆、『彼に任せれば安心』、そう考えているのが丸分りな状態だった。


不思議だったのは、その交友関係だ。


普通、小学生くらいなら、誰かしらは仲の良い友達がいそうなものだが、彼にはそれが見当たらない。


5年生になり、立場上、ある程度までは親しく接するのだが、何となく周囲に壁を作って、それ以上は踏み込ませないのだ。


その年のバレンタインデーでは、彼は沢山のチョコレートを貰っていた。


私達の歳では、どれが義理か本命かすら分らないチョコが数多く出回る。


たとえ500円くらいのチョコでも、小学生の身には、なかなか大変かもしれないのだ。


手作りもあったようだけど、何名かの合作で、今一つ判断に苦しむ。


かく言う私は、お母さんに買って貰った1000円くらいのチョコを、『義理ね』と言って渡してしまった。


私は義理チョコを配らないので、当然本命だったのだが、あの時はまだ、今ほど強い想いは抱いてなかった。


勿論好きだったが、今はその感情がもっと強い。


部活の練習が終わってからも、夕暮れの校庭で、唯一人、ずっとバットを振っていた彼。


何度か見かけた、剣道の練習に行く時の、凛々りりしい胴着姿。


濃紺の胴着と黒いはかまが、防具袋をひっかけて肩にかける紫鍔の竹刀が、長身で風格ある彼によく似合っていた。


6年生で主力レギュラーになっても、部活が終わった際の後片付けを、5年生に混ざってやっていた彼。


子供会のソフトボール大会では、暑い日差しの中、観戦に来た他のご家族が差し入れてくれたジュースに、最後になるまで決して手を出さなかった。


正確な人数を把握はあくしていない彼らが差し入れてくれるそれらは、時として足りない事がある。


案の定、何回かそういう事があって、でも彼はまるでそれを知っていたかのように、そうなる前に1人で水を飲みに行っていた。


うちのクラスは、他のクラスの担任がうらやむくらい、静かで団結が強い。


自習になっても、皆大人しく自分達の席に着いている。


彼が5年生で初めてクラス会長になった際、最初の自習で、皆にこう言ったからだ。


『自習中、何をするかは皆に任せる。

与えられた課題をするも良し、漫画や本を読んでいるも良し、居眠りしてても良い。

但し、1つだけ守って欲しい。

他の人の邪魔をしないこと。

皆が騒げば、真面目に勉強したい人には迷惑になる。

教室が五月蠅うるさくなれば、僕は立場上、その元を絶たねばならなくなり、気の乗らない権力や物理行使をしなければならなくなる。

それは皆も嫌だろう?

だから、お互い静かにね』


それでも初めの何回かは、まだ少し五月蠅い人もいた。


だけど、5年生の夏頃に起きたある事件後は、ぱったりと静かになった。


同じクラスのある男子が、人の少ない昼休みの教室で、6年生の3人組からいじめを受けていた。


私と一緒に偶々たまたまそれに遭遇そうぐうした彼は、静かな怒りを放出させ、一言口にした。


『何をしてるんだ?』


その時、相手の6年生達が、彼に何と答えたのかまでは、よく覚えていない。


はっきり覚えてるのは、普段は優しい彼が、物凄い勢いでその3人組を蹴り倒した事だ。


実際、その内の2人は吹っ飛んでいた。


そして彼は、倒れた主犯格の生徒の顔を、上履きを履いたままの足で思い切り踏みつぶした。


更に、その髪を摑み、頭を少し持ち上げて、こう言ったのだ。


『これから毎日、僕がお前のクラスまで会いに行ってやろうか?

毎日毎日、お前達が彼にしていたのと同じ事を繰り返してやるよ。

その内、学校に来るのが嫌になっちゃうかもな。

・・どうする?』


彼にそう言われた6年生は、泣きながら首を横に振り続けた。


その後、いじめられていた男子の側に行った彼は、『僕はクラス会長なんだから、困ってる事があったら、ちゃんと相談してくれよ。いじめを受けている事は、決して恥ずかしい事じゃないぞ』といたわっていた。


その光景を見ていたクラスの何人かが、後で皆にらしたのだろう。


それ以来、うちのクラスの自習はとても静かになったのだ。


因みに、助けるためとはいえ、6年生達に暴力を振るった彼には、何のおとがめめもなかった。


その3人組は、以前からあちこちで同様の事を繰り返していたらしく、先生方の評判がかなり悪かった。


なので、誰も問題にしなかったらしい。


『何だか最近、部活の先輩達から避けられてる気がするんだ』


それから暫く、彼はそんな事を言っていたっけ。


クラス対抗で、全員参加のドッジボールの試合をする時も、彼は専ら守備に回り、狙われそうな女子達を庇いつつ、取ったボールは外野の男子にパスしてた。


同じくクラス対抗のマラソン大会でも、走るのが得意な男子達を一纏めにして優勝させ、彼らに活躍の場を持たせながら、自分は遅い人達を集めたチームに入って、アンカーとして見せ場を作った。


クラス単位で何かをする際は、必ずそれが得意な子に花を持たせ、彼は陰でそれを支えてきた。


そうした事が幾つも積み重なって、今のうちのクラスの結束がある。


今や彼は、クラスに欠かせない存在なのだ。


そんな彼と仲が良い私は、時々他の女子達から羨ましがられる。


ずるいと言われた事さえある。


でも絶対、この位置は誰にも変わってあげない。


私の、私だけのものなんだから!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る