第27話 同族嫌悪 part3
一体Bは、Aの周りを何周回ったであろうか。Aは、目の前の「素の道化」に、あっけにとられているようだ。彼の目も口も、真ん丸である。Bもそんな彼の様子を察知したのか、彼はAの真後ろで立ち止まった。
「ごめん、話が逸れ過ぎた。僕は話すのが好きだもんだから、ついね。えーっと、なんだっけ……。あ、そうだそうだ。さっき僕が言いたかったことっていうのは、君と僕は一心同体だってこと。ただ、同一人物かって言われると、多分そうじゃない。むしろ全然違うのかもしれない。けれど、僕は君なしには僕でいられないし、君も僕なしには君でいられない。僕たちはそういう関係なんだよ」
「デタラメを言うな!」
Aの表情は、再び怒りに染まっていた。彼は、隅々まで赤くなった顔と、これでもかと言うほどの大きな白目を、Bに見せつけた。今にもBに飛び掛かり、その首をねじ切ってしまってもおかしくないと言えるほどの気勢である。
「まあ、まあ。落ち着いて。それから、もうそのめでたい、いや、おっかない顔はやめてくれ。まったく。僕を殺す気でいるわけでもあるまいし」
Aにしてみれば、これは図星だったのだろう。彼はハッとして、落ち着きを取り戻した。いや、取り戻させられたと言う方が、正確かもしれない。Bはこれを狙って、わざわざAの心を針で突いたのではなかろうか。彼の怖いほど冷たい笑顔が、それを物語っているように見える。
Bは、Aが落ち着き始めたのを確認すると、再び話し始めた。
「よし、わかった。少し話を変えよう。君はさ。独りでいるのが好きなんだろ」
「なんだよ……。なんなんだよ。急に。気味が悪いな」
「違うのかい?」
「いや…。合ってる。合ってるけどさ。どうしてお前なんかが……」
「やっぱり。実は、僕もそうなんだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます