第3話 my funny valentine

第2話   [My funny valentine]









一方、同じ頃のmilleは、というと.....。


午前中の状況が、更にひどくなり。

殆ど、実用に則さない。

(まったく、奇妙なhumanoidだ。)


不要な、意味不明なイメージファイルを、「創造」システムが繰り返し作成し、

「デート」のシミュレイトをしている。

論理機械としての、パラレル・マルチタスク・CPUは、こうした演算を

もっとも得意とする...筈だ。




「感情」が介在しない限りは...。



「なに、着てこかな....。」(ひろゆきさん、どんな服、好きかな...。)

「どこ、いこかな..。」(ひろゆきさん、どこにつれてってくれるかな...。)

「お天気、いいかな。」(きっと晴れるね。)

「何時に、どこで.。」(やっぱり、早く逢いたいな...。)



そんな、どうでも良いことを、何度も繰り返す。




それも、「恋人」に気に入られたいという、少女らしい感情だ。







恋に恋する。

ある種、人生で最も楽しい、一度だけの素敵な瞬間。

はじめての、デート。

ときめくハート。






milleは「女の子」として、幸せの頂点であった....。




殆ど、上の空のまま、授業は終わり、古臭いFM音源のゴングが鳴る。

D/Aコンバータの精度が悪いため、変換誤差がノイズとなって、ざわざわと聞こえる。

漣のように。


そんな、ノイジーな状況すら、今の彼女には心地よいサウンドなのであろう。


上機嫌で、掃除当番をこなすmilleであった。



「じゃ、mille、廊下頼むネ、あたし、ゴミすててくる。」

「あ、ありがとう、手伝うょ、私.....。」

「いいの、いいの、ついでだから!」




スポーティなショートカットの少女は、運動部なのだろうか。

すでに運動着に着替え、元気いっぱいだ。




ゴミ箱を重そうに抱え、廊下を歩いてゆく後姿を見送り、「友情」という文字の

実感を記憶しているmilleであった。



フロアの樹脂の表面を、水ぶきする。

旧態依然たる方法であるが、学校などといったものは常に遅れているものだ。

堅木の柄のついた、無塗装のモップのデザイン。

「朝日印」などという20世紀的なレトリック意匠は、もはや芸術的価値を感じる程である.....。



ともあれ、汚れを落とす、が、これが結構力がいる。

体重の軽いmilleにとって、前に進むだけでも一苦労だ。



水分を含んだ布地モップが、廊下の表面に吸着し、なかなか上手くいかない。



「......u..n.....。」



少しずつ、前後にこするように、徐々に、時間をかけて綺麗にしてゆく。




「よ、mille!」



すこし間伸びした感じの声。



milleは全身に、緊張が走る。

この声は....。



勢いよく、振り返る...と..。



「こんにち.......わッ!」


モップを持っていること、その長さを忘れていた。


「朝日印」は、コーティングメタルのbucketを倒す。



金属と樹脂の触れる音が、コンクリート作りの廊下に反響し、はるか遠方の者まで注視。







「......あ〜.....ぁ。」




「朝日印」も、びっしょり。


「......。」

「.....。」


「す、すみませぇん。...。」



水浸しになった床。

転がっているbucket。






「よし!かたづけよ!」



傍らにいた、あかり。



「そうだな。」浩之。

「みんなでやれば、早く終わるもんね。」


「いぃえ、そんな、先輩にご迷惑です...。」


あかり、milleを見、にっこり、微笑む。

浩之も、静かにその情景を微笑みながら。


ごみ箱をかかえたさっきのスポーツ少女が、戻ってくる。


「あ〜ぁ、mille、またやったのぉ。」笑いながら、bucketを拾い、片づける。

「ごめんねぇ....。」


「さ、かたづけよ。」


4人は、めいめいに掃除具を持ち、それぞれに片付けはじめた。


そよ風が清々しい。

春の訪れを予感させるような午後だった。




milleは「連帯」という単語のもつ意味を、重く実感していた。






「友達って、いいな...。」








いつも、彼女のそばには「愛」がある。

純粋なこころの共感.....。



「...でも.....。」

あかりさんが、もしひろゆきさんを好きだったら。

どうしよう....わたし。



だれもが一度は直面するであろう「友愛」と「自己愛」の対立。

milleは、小さな悩みを抱える....。



「感情」を持つ故の、不条理な。

論理では、解決のできない問題があることに、


milleの制御システムは適切な解の選択に「苦慮」している....。




「『恋』って、難しい.....。」




博士のあの夜の言葉が、実感として感じられる。



「『一生をかけて』か...。」




milleは、すこしだけ、おとなになったような気分だった。




さて、友人たちの尽力によって、清掃は終了した。




「じゃあ、みんなでかえろうよ。」

「...そうだな。」


もう、冬の陽は傾きはじめようとしている。

朝よりも、なぜか大きく膨れて見え、

色温度の低い、その光線を浴びて、milleはオレンジ色に染まりながら、


「ありがとうございます。本当に、いつも、ご迷惑ばかりかけて.....。」





綿雲、茜色にそまり、空色の中で際立って。





「なーに、いいってことよ。俺達『先輩』だからな。」

「そうよ、後輩を助けるのは先輩のつとめ!」

「お前、言うじゃない?、やーっと、

ドジなおまえにも、丁度いい後輩ができて、嬉しいか?」



「なによぉ、その言い方、あの事、いっちゃうぞぉ〜、ミレちゃんに!」

「あー、わぁった、わぁった。語尾が震えている。



そんな、なにげないやりとりすら、milleには、貴重なものに思えてならない。





いつものような、自然な時間。

いつものように、楽しく過ぎる。

自然時間と、純粋時間。

果てることなく....いつまでも.....。



時間が永遠だ、と信じている。

少年の頃は、誰しも。

しかし......。



ふと気付くと、さっきの綿雲、菫色。空に、同化している。


時の流れを告げるかの如く。



いつもの、LRTの停留所。

「ありがとうございました、本当に。。」

「いやあ、そんな(^^);;気をつけてな。」

「さようなら。」


家路に就くべく、彼女はLRTに乗車して....。

....あ、そうだ、お父さんの夕ご飯...。









駅前に、途中下車。










ショッピング・モール。

クリスマスにも似た、一種独特の華やぎ。

日本中の若者(とも限らんか)が一喜一憂する日は、間近。



日本中のお菓子屋さんが喜ぶ日....。



昼下がりののどかさが過ぎ、すこし慌ただしさを覚える今頃....。


その少女は、ひとり。

髪を簡素に両に分け、ゴムで束ねたストレートで、おさげ。

前髪に、特徴的なアクセント。


安っぽい赤のプラスティック・バゲージを下げ。

中には、ポケット・ティシュがたくさん。

今日も、寒風の中、労働に勤しむ...。

短いスカートからのぞく素足が、寒さで充血し、痛々しい。

労力の割に、実入りの少ないこのバイト。^^;(実感....。)

しかし、健気にがんばるおさげ髪であった.....。


アーケードのあちらこちらで、女学生の集団ができ、

それぞれに、かしまし、賑わい。


そんな情景をどう見つめているかは解らないが、元気にバイトをつづけている。

「はい、お願いします。」「おねがいしまーす。」

「よろしく、お願いしまーす!」




彼女の瞳に、ひとりの後輩の姿が映る。

小柄でやせ型。

切りはなしの碧の黒髪。

だぶだぶの制服...。





「あ..milleちゃん!」






呼ばれて、振りかえる。

エメラルド・グリーンの大きな瞳、きらきらと。




「あ、理緒さん。お仕事ですか?」

「うん、今日は、ここなんだ。」





「大変ですね、寒いのに。」

「うん、慣れてるから。milleちゃんは?、...あ、わかった、チョコでしょ。

カ・レ・シに!」


「え....?ちょこ?」

「ちがうの?」


「はい....晩ごはんの、おかず....。」

「そう....でも、あげるんでしょ、ヴァレンタイン!」


「はぁ...。」


「やだぁ、ほんとに知らないの、ヴァレンタインって、ねぇ....。」


「え、え、そういう日なんですか?」

「そうよぉ。喜ぶわよ。きっと。あ、おとうさんにもあげたら、ね?」


「じゃ、そうします。ありがとうございます、教えて頂いて。」

「うんうん。あ、いっけない。さぼってるとおわらないぞっと。じゃね。」





「これ、配るの、お仕事なんですか?」

「そう。あっちのカゴのもぜーんぶ!」


「わたし、お手伝いします。」

「いいのよぉ、そんな。これ、あたしの仕事だもん。」


「いいえ、お礼の代わりにはなりませんけれど。このカゴですね。」

「...そう、ありがと!じゃ、終わったら、安くて美味しいチョコ、売ってるとこ

おしえたげるね!」






「....。」(^^)一杯の、笑顔。





「おねがいしまーす。」

「おねがいしまぁーすぅ・」



ふたりの声、アーケードにこだまする....。


「ずいぶん、遅くなっちゃって。」

「ううん、おかげでたくさん買えましたし、チョコレート。」




もう、星のまたたきがはじまろうとしている。

ふたりの少女は、寒さなど感じないかのようにおしゃべりに熱中している....。


ポプラの並木が、節くれだった幹も露に。

冬の風、凛々と。

公園に面した、大通り。





丁度、LRTがやってきた。


「ありがとうございました。」

「ううん、こちらこそ。助かっちゃった。」


ステップを昇り、振り向くmille。

音も無くスライドドアが閉じる。

フラット・フロアなので、背の低い彼女は伸び上がるようにして。




「さよならーっ。」



と、手を振った。


LRTは音も無く走り出し、直ぐに雑踏に隠れてしまう....。


「さて、と。」


お下げ髪を止めているゴムのよじれを直し、少女は次の仕事に向かった...。





一方の、milleは。


チョコレート、ヴァニラ・ビーンズ、シナモン、ミント...。

お菓子の材料が醸す甘い香りに誘われ、楽しい夢をみていた。


VVVF-Inverterが、音楽のように周波数を変え、従い速度は増加する。


.....どんな、カタチにしようかな?

.....よろこんで、くれるかナ...。


少女らしい想像が、彼女を優しい世界に連れて行く。


LRTの規則的なゆれを、心地よく感じながら、

シャボン玉のような夢が、いくつも浮かんで、消えてゆく....。



「ヴァレンタインって、いいなぁ...。」


人知れず、微笑んでいるmilleであった...。











「ただいまーっ。」

「おお、おかえり。」


研究所にある、長瀬の研究室。

今だ、彼は仕事中だ。


「今日ね、学校でね..。」


楽しげに、学校での出来事を話す...。


長瀬も、仕事の手を休め、にこにことそれを聞いている。


このところ、すっかり彼女のペースだ。


「あ、いけない、お父さん、ご飯まだですね?」

「ああ、さっき軽くすませたが?」



「ちゃんとした物、つくります。(^^)。」

「.....そうか、じゃ、頼むよ。有難う^_^;」








あまり上手ではないながらも、このところどうにか食べ物らしくはなってきた。

彼女なりに、ひたむきな姿勢を、長瀬はとても愛らしいと思い、

いつしか、彼女を本当の娘であるかのように錯覚していた...。


それゆえ、「彼」の話しがでてくると“どきり”とし、妙に不安感を覚える。

まったく、不思議な話だが。


さっきまで、彼女の存在していた空間をぼんやりと眺めながら、

長瀬はそんなことをとりとめもなく。



こちらはキッチンで。

なにやら“作戦”が進行中?のようで....。



夕飯も終わり、milleは片付けを済ませ、“いよいよ”製作にかかる。

製作とはいっても、チョコレートを湯煎にし、フレイヴァーを添加するだけのことだが。

殆ど、泥んこ遊びのような物だか、これが意外に難易度が高いのだ。


ゆっくりと、ブロックのチョコレートを溶解させる。

特有の、甘い香りがたちこめ、なんともムーディー。

前夜祭の雰囲気。か。




その芳香、Livingにいた長瀬にも。




「mille、なにをしてるんだね...。」と、仕切りのスモークド・グラスを..。


「あ、はいっちゃだめーっ!」


「....はいはい。」^_^;。




何をしているか、は、大体判るのだが。

それでも、いきなり出して驚かせたい、という、ちょっとしたいたずらこころ。

その気持ちを、大事に思い、

そのままLivingに戻る、長瀬であった。

穏やかな微笑みを浮かべながら。




例によって(?)何度か試行錯誤を重ね。


どうにか、完成したのは夜半過ぎであった。


「できたぁ。」


会心の笑み。(^^)。



.......でも、どうやって渡そう。



大問題発生!



そんな、恥ずかしくて渡せない.....。


でも。


せっかく作ったのに、渡さなくちゃ。


おどろくかナ、よろこんでくれるかな....。





つけ放しになっていたラジオから、音楽が。

旧い、ラヴソング。

甘い、female-vocal


--友達より、近くにいたくて

あなたにだけ 想いを溶かした.....My Sweet,My Sweet, Valentine....






繰り返す、ソフトなメロディ。


懐かしい感じ。



「想い、を、とかした.....。」


そんな、なにげない詩の一節が、なにか特別な意味を持っているようで。



どきどきしながら、明日を待ったmilleであった。







さて、ときめきながら、デイト・カウントは回る。

mille@system:date

Feb 14 20xx.....。





今朝も、とってもいいお天気。

ずずめのさえずり、ひよどりの鳴き声。

いつもの、情景。



「おはようございます。」

「ああ、おはよう。」




後ろ手に、近づく。ちょっと、いたずらっぽい表情。




「.....?。」

「はいっ!」



ちょっとしわがよっているけれど、華やかな色彩のラッピング。

金色の、リボン。


「.....mille?」

「今日は、ヴァレンタイン・デーよ、おとうさんっ!」


すこし、上気した感じに、微笑む。小首をかしげるしぐさが愛らしい。



「あ、ありがとう。mille。」(^^);;;



チョコなんて、学生の時分にもらったきりだ。

それも、義理で。

なんだか複雑だが....。

嬉しい。

少年に戻ったような心境の長瀬である。








「じゃ、いってきまーす。」

「ああ、気をつけてな。」


長瀬は、包みを解いた。

少し、不格好だが、おおきなハート。

彼女の笑顔が、オーヴァーラップするようで。

少しかじると、ほろ苦く、甘い。

遠い昔の恋を想起させるような、手作りの味。

ヴァニラ・ビーンズの香りが優しい。シナモンが仄かに。

ミント・パウダーがアクセント。



「.........。」


なんだか、温もりを感じ郷愁にとらわれてしまう長瀬であった。








ご機嫌に駆けて行くmille。

今日は、とっても、すてきな気分.....。



いたずらな風が、髪を舞い上げる。

でも、平気。

今日は、なにがあっても、大丈夫!











さて、あっという間に(?)時は流れ、お昼休み。

いつものような日常....のようだが、今日は少しみんな浮き足立っている。

どうしたものやら。こうしたものやら。




いよいよ!



milleは、2年教室の方へ。

大事に、包みを抱えながら。




....どこにいるのかナ?


廊下の隅から、そっと覗く教室。

いない。


中庭の芝生?

....きょうはそこでもないみたい。



校庭のベンチ?

.....芹香さんが、いつものように読書。

透き通った陽ざしの中に、漂っている。



「こんにちは!」

「.......。」こくり....。






...屋上かな?


屋上に昇ってみる。


いつものように、ぺたぺたと、ゴム底靴の音は響く。




重い、屋上への鉄扉を静かに開く、と...。


みんなと、一緒の浩之がそこに。



「....渡せない、みんなの前じゃ。」



....はずかしくて。


.....どうしよう....。

今日、渡さないと.....。




扉の陰から、そっと見ている。




なんだか、私らしくない....どうして?


milleは、自分でそう思いつつ、後ずさり........。




「あっ!」

「きゃっ!」



誰かにぶつかり、転んでしまった。



「す、すみませぇん!...あれ?」

「あれ?」



^^; / ^^; ?



かわす視線、瞳と瞳。


理緒とmille。


床にぺたんと。



転げたふたつのチョコレート。鮮やかなラッピング。


「.......。」

「.......。」


「もしか....。」

「.....して?。」


「そうだったんだぁ。」

「そうだったんだぁ。」


ユニゾン・コーラス。


ふたり、なぜか笑い出して。

狭い階段に、響く。


なにがそんなに、可笑しいの?

たぶん、あまりに偶然だから。



「......でも。」

「え?」



「フェアにいこうね!」

「....はい!」



午後の、穏やかな陽射しが、柔らかく。

もうすぐ、春が、来る。





そして.....。




「....!」

「....!」


またも、ユニゾン・コーラス。




ふたり同時に、差し出す。



色鮮やかな、包装紙。独特のムード。の。

そこに実在しながら、空想上の物体であるかのような、それ...ら。




「......。」面食らう、浩之。


屋上の空気が、一瞬水を打ったように。




「いよっ!い・ろ・お・と・こ・。」茶化す、志保。

「ぅ、るせえな、あっちいけ。」

「へへ〜、ん、だ。」



静寂は、好ましく破られる。

静水面の、波紋の如く。





「.......。」無言、あかり。

.....困ったな。

私、渡せないわ、これじゃ....。






なんだか、コミカルな。



my funny valentine....



それぞれに、それぞれの。




校舎を渡る風、爽やかに。


ぽかぽかと、おだやかな。




小春日和の、昼下がり.......。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る