第3章 第2話「殻(シェル)と内力(リソース)って何だ?」
アレンたちが村に入ろうとすると、ナタリーと同じような見た目の人々が数名現れ、道を塞いだ。皆、剣や槍などで武装し、険しい表情をしている。
「おい、ナタリー!どうして猿人など連れてきた!」
「驚かせてすまない。だがこの者たちは、猿人ではない。人間というらしい」
「人間?そんなこと信じられるか。猿人は頭が回り、嘘つきだ」
「彼らは敵ではない。その証拠に、見ろ、そこの同朋を」
タイガはアレンの傍で、いつ襲い掛かられても大丈夫なように身構えていた。アレンはタイガの背を撫でながら声をかける。
「タイガ、たぶん大丈夫だよ。ナタリーさんが説明してくれる」
「そうか。わかった」
タイガも警戒を解いてアレンの横に座った。
「……確かに、敵対している者にこのような態度を取ることはない」
「あの猿人も、同朋に危害を加える気配はないな」
「と言うかあの同朋、言葉を発しているぞ」
狼人たちはひそひそと話している。そしてこの村でも、言葉を話す
「……すまなかった。非礼を詫びよう。
そして暴狼人族の村へようこそ。我々は君たちを歓迎する」
リーダー格の男はそう言って、頭を下げた。
「いえ、危害を加えられたわけではありませんから。こちらこそ、ありがとうございます」
アレンも頭を下げるのを見ながら、ナタリーが言う。
「さあ、今夜は宴にするよう村長に伝えておこう。アレンたちは、それまでしばらく私の家で休んでおいてくれ」
「はい、ありがとうございます」
アレンたちはナタリーの家に通され、しばらく休息をとるのであった。
その夜。
村の真ん中の広場には大きめの焚火が炊かれ、それを囲みながら、五十人ほどの暴狼人が集まっていた。アレンたちもその中心部に招待されている。
村長らしき少し年老いた暴狼人族が叫ぶ。
「皆よ!
今日は久しぶりの客人じゃ!ささやかながら歓迎の宴を催そう!心行くまで楽しむがよい!」
「うおお!」
村長の号令に暴狼人たちが叫び、一斉に肉に齧り付いた。
「さあ、アレン殿たちも召し上がってくだされ」
「は、はい!」
村長に促され、アレンも大きな肉の塊に口をつける。
「くっ、でかい!」
しかし大きすぎる肉は、噛み切るのもなかなか大変だ。
「おら、食うぜ!」
ヨウダイは、いつもの上品な食事作法を捨て、大きな口で肉の端をかじる。
「モグモグ……ほういうのもはまにはふぁるふない(こういうのもたまには悪くない)」
「ふん」
ドラコは構わず肉を食い千切りながら、いつもと変わらない様子だ。
「えい!」
「わっ、先輩すごい!私も!」
ソニアとレナも意を決して肉に齧り付いた。
「あはは先輩、口の周りがタレでいっぱいですよ」
「そういうレナちゃんこそ、鼻の頭」
「えっ……わっ!」
「ふふふ」
女子二人も楽しそうだ。
タイガもがつがつと肉に嚙り付いていた。
「おいしいかい、タイガ」
「ん、量が多くてうれしい。味はまあまあ」
いつでも正直なタイガである。
こうして、アレンたちは食事を楽しんだ。
「……では、気付いたら森の中で、このサバンドールについては何も知らないと」
「はい。失礼ながら、あなた方のような獣人の皆さんにも初めて出会いました」
村長と話すアレン一行。
「逆に我らも、人間という種族は知らぬ。アルトリアという地名もな。すまないことだが」
「いえ、仕方ありません」
「でも実際、これからどうするよ?」
「そうね……家にはもう、帰れないのかしら?」
「えっ、そんな!」
ヨウダイたちは、あまりの情報のなさに、途方に暮れつつあるようだ。しかし、アレンには考えがあった。
「遺跡を探したらどうだろうか」
「遺跡?」
「うん。あのとき、転移装置から聞こえてきた声。最後に、「転送ポイントにズレが生じました」って言ってたでしょ?」
「えーと、確かにそんな気がするな」
「よく覚えていたわね」
「ポイントがズレたってことは、逆に言えば、正しいポイントがあるってことだ。
俺たちが使ったことのある転移装置は、必ず装置同士を行き来するだろう。
先生の話だと、転移装置は古代文明の技術の転用ってことだったし、おそらくこちら側にも本当は転移装置があるんじゃないかな」
「じゃあ、それを見つければ!」
「ひょっとすると、元の装置があったところに戻れるかもしれないってことね!」
アレンの提案に、ヨウダイたちも納得する。
「そういうこと。
村長さん、この辺りで、古代文明の遺跡に心当たりはありませんか?」
「ふむ……最近我も年で、あまり出歩かんでの。ナタリー、どうじゃ?」
「遺跡なら、いくつか知っている。ここからなら二つほど心当たりがあるな」
「それじゃあ!」
「ああ。今日は遅いから、明日明るくなったら訪ねてみるとしよう」
「ありがとうございます!」
とりあえずの今後の方針が決まり、ホッとするアレン一行。
「ただ、遺跡までの森は、安全というわけではないぞ。まあ、君たちなら何とか耐えきれるだろうが」
そう言ってナタリーは、アレンたちを眺める。
「……それにしても、君たちは、なかなか歪というか、もったいないな」
「こりゃ、ナタリー!客人になんてことを!」
「でも村長も、気になるでしょう?」
「まあ気持ちは分からんでもないが、初対面の方々に言うことでもなかろう」
「でも、彼らが安全に家に帰るには、戦力は少しでも高い方が……」
突然意味不明の会話を始めたナタリーと村長。
置いてけぼりを食らうアレンたち。
「あのう!俺たちがもったいないって、どういうことですか?」
「ああ。特にアレン、ヨウダイ、ドラコだな」
「ん、俺?」
「どういうことだ?」
ヨウダイとドラコも反応する。
「そうだな……まずはヨウダイ。
君は、剣を使うようだが、槍の方が得意だろう?」
「何!?わかるのか?」
「ああ。
剣もそれにひっ迫するくらいだが、槍を一切使わないことには少し驚いたぞ」
「うん、何を言っているのか、全然わからん!」
ヨウダイは開き直ったかのように叫ぶ。
「
「何だ、知らないのか。
「いや、それでもわからないっすよ」
「んー……まず、これらは目に見えるものではない。
我ら
「はあ……」
「生き物は皆、体内から
運動能力を上げる穴、計算能力を上げる穴、といった具合で、本当に色々だ。
そしてヨウダイ、君は槍を扱うための穴が一番大きく、たくさんの
「……」
「剣の穴をそれだけ大きく開けるには、相当修練を積んだんだろう。それは称賛に値する。
ただ、槍もしっかり扱えるはずだ。
そして、剣や槍といった、同種だが別物の穴が、両方ともそれだけしっかり開くことは少ない。剣と槍の両方を使えば、唯一無二の戦士になれるかもしれない。
なのに剣一辺倒の様子だから、もったいないと言ったのだ」
「……なるほど。理屈は未だによくわからんが、言いたいことはわかったよ。
ありがとう。ちょっと考えてみたい」
ヨウダイはそう言って、目を閉じた。
「次は、ドラコ」
ナタリーはドラコの方を見る。
しかし、何故かとても厳しい表情でナタリーを睨みつるドラコ。
「……ドラコは、どうやら掴んでいるようだな」
「ああ。
「分かった。無理には語るまい」
ナタリーの方はあっさりと引き下がった。
「ちょっとドラコ、どういうことよ?」
ソニアが言うも、
「……すまない」
ドラコも口を噤んでしまった。
「まあまあ、言いたくないことは無理に言わなくていいよ」
アレンが窘めたところに、ナタリーが言う。
「そしてアレン。
君は、もっと複雑だ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます