★★★ Excellent!!! 急展開の無限ループ @Metabocchan とにかく展開が早い、そのくせ読者をおきざりにしない。 短めの文章だが要領がよくまとまっている。 まるで何回転もするジェットコースターみたい。 そして登場人物も優しく、楽しく、魅力的。 次の配信を待ってます。 レビューいいね! 2 2022年1月14日 12:43
★★★ Excellent!!! とある(?)島にて…… 胡桃 なつ 年末あたりから気に入って読ませていただいている作品です。 書籍化作品というカテゴリーから飛んできました。 相変わらず途中までしか読んでいない状態で書いているこのレビューですが、途中まで読んでいる今の時点で既に面白いです。やっぱり書籍化されているだけあるなぁって感じです。 少し読み進めるだけでも面白いなという部分が話のあちこちにちりばめられていて、とても読みごたえがあります。特に戦闘シーンの描写が私は好きです。ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが主人公の敵? の倒し方とか本当にいい。 もう既に読まれているという方が多いとは思いますが、是非本当にいい作品なのでまだ見ていないよという方もこのレビューを見た機会に覗いてみてはいかがでしょうか? お勧めです。 レビューいいね! 4 2022年1月4日 09:39
★★★ Excellent!!! みんな最強なだけの和やかなスローライフ 神楽弓楽 登場人物のスペックが大陸基準だと歩く災害級だけど、そんな災害ばかりが閉じこめられた島だと、そんな強さはごく当たり前。 そこに同等以上の力をもつ主人公が降り立ち、漂流した島基準ではか弱い(?)なヒロインとスローライフをはじめる。 先住民たちとも和やかに交流していて、とてもいいスローライフ レビューいいね! 5 2021年5月1日 01:08
★★★ Excellent!!! めちゃくちゃ面白い @nakashun めちゃくちゃ面白くて一気読みしちゃいました。何気にハーレム感な感じが、いいです笑笑どんどん増えて欲しいかなって思ってます レビューいいね! 3 2021年4月21日 10:58
★★★ Excellent!!! スローライフ。楽しく逆う森の心。振りかける。何を振るかはキミ次第。 大槻有哉 振るはサイか剣か振りかけご飯か? 森を抱く楽しさだけの? 森の心はスローなライフ。僕は必の心なら。出来る世界の下で歌う。 コピーのアイデアも素晴らしいが、僕なら一つの技を極めたい。僕は元サッカー部で、一人でトレーニングをして経験値ゲットのつもりになっていました。無口無表情な少年でした。 テンポはミデアムで、次にどんなスキルを持った敵が現れるか楽しみなところが特筆される。ワクワクの世界はそれだけではない。 レビューいいね! 4 2021年4月9日 15:11
★★★ Excellent!!! なんか和む ひー ほのぼのチーレム系かな?少し違う気がするけど明確なヒロインは今のところ2人です イメージとしてはワンパ○マンと同じ感じの主人公が最強種族が集まった島で時々力を使ってほのぼの暮らす、と言う料理小説です。そう、料理小説です。 レイナの料理が見てるだけで美味しそう。 今後は料理と恋の行方にも注目して読んでいきたいです。 レビューいいね! 3 2021年4月8日 12:16
★★★ Excellent!!! 意外な展開(*´ω`*) @syouryuu 最初読んでいた時は面白いなと読んでいて、次に進めて言ったけど、話が面白い状況になり、次が楽しみになってしまいます。早く新しい話が出ないかなと期待してます!(*´ω`*) レビューいいね! 3 2021年4月7日 13:38
★★★ Excellent!!! 異世界でスローライフ! よっち 神様の手違いで死んでしまったアラタは転生時の希望で「人族のいない所」に。 怪我や病気あっさり死なないように「強靭な体」を貰って目覚めた彼の横には溺れた美少女がいた...。 人族がいないはずの島でいきなり人と出会うスタートから「強靭すぎる体」おまけで貰った「技術習得スキル」でアラタはスローライフを始め...始め...スローライフってこんなんだっけ? 転生者ドタバタライフ、始まります。 レビューいいね! 4 2021年4月3日 10:15
★★★ Excellent!!! ワクワクする モリッシー 冒頭でいきなりひん死の状態の少女と直面し、心臓マッサージをして少女を助ける、といった描写が読み手を引きこみます。 レイナ可愛いですね、人工呼吸のくだりで照れる彼女に萌えてしまいました。 魔法を使ってオオカミを倒すときの凛々しいギャップがカッコよかったです。 料理まで得意とは、スペック高いですね。 色々な種族がいる島がどんな全容なのか、興味ぶかく読みすすめられました。 巨大なイノシシが出たり、龍が出てきたりと、読んでてワクワクします。 レビューいいね! 2 2021年3月29日 14:25
★★★ Excellent!!! 癒やしの物語 @konena 続きが読みたくなりますね。フォローさせていだだきました。 無理せず書いてくださると嬉しいです。 レビューいいね! 2 2021年3月28日 09:39