婚姻届の押印欄
「どうも、浦島太郎です」
「わたくしは講師の亀でございます。一昨年から今年にかけて、各種書類の押印欄が次々と廃止されています」
「いい流れだよな。今まで、せっかく市役所へ出向いたのに、ハンコがなくて手続できないことがあったから」
「変な話ですよね。本人がその場にいることが何よりの証明なのに、誰でも買えるハンコの方が大事なのでしょうか?」
「そうそう、100円ショップでも買えるのに」
「ちなみに議論が続いていた婚姻届と離婚届も、今年の9月1日から押印不要になりましたぞ」
「へえー、ついに」
「新様式を確認したところ、押印欄は残っているものの、押印は任意という注意書きが追加されておりました」
「押したきゃ押してもいい、ってことか」
「何しろ一生の記念ですからね。離婚しなければ」
「しかし押印不要だと、不正な届出が心配じゃないか?」
「そう感じる方は、不受理申出をなさると良いでしょう」
「不受理申出?」
「『自分が出頭しない限り届出を受理しないでください』という申請です。離婚届については以前紹介しましたが、婚姻届についても申請できるので、知らないうちに結婚させられていたという事態を防げます」
「離婚はともかく、結婚でその制度を使う奴っているのか?」
「あるとすれば、望まない政略結婚を防ぐとか? 実際、聞いたことはありませんけど」
「俺はむしろ、知らないうちに結婚したいけどな」
「それでは、勝手に提出するよう乙姫に伝えておきますね」
「やめろ」
「不受理申出はこの他に、縁組や認知でも申請できます。まあ圧倒的に需要があるのは、やはり離婚なのですが」
「トラブルになりやすい問題だからな……」
「ともかく、印鑑メーカーには申し訳ないですが、昨今の押印廃止は良い流れだと思います。次は婚姻届のオンライン化に期待したいですね」
「1ポチで結婚できる時代」
「Amazonのように手軽。以上、亀と浦島の恋愛講座でした」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます