【序幕】選抜、畔 蓮葉 其の二




「どうだったよ。大阪の魚は?」

 夕食の後、洋と忍野は外へ散歩に出た。

 蓮葉はシャワーを口実に置いてきた。内密で話をするなら敷地で十分だが、畔の超感覚を用心する、忍野の主張を受けた恰好だ。

 スタンドの前を横切る堤防を登り、河川敷の歩道を歩き出す。

 春とはいえ夜風はまだ冷たい。桜の開花はもう少し先だろう。

「御馳走でした。感謝いたします」

「そうだろ、そうだろ」

 満足そうに洋がうなずく。

 戦いの後、ゆっくりと話をするのはこれが初めてだ。

 帰路は忍野の疲弊が激しすぎ、蓮葉への口止めを聞いたのみだった。台所でも食卓でも、蓮葉がいる場では無論、肝心な話はできない。舌の回転には定評のある洋も口数は減り、量は圧倒的ながら自然と早飯になった。

「ま、サラダはちょっとアレだったけどよ」

 洋の苦笑は、妹に向けられたものだ。

 あの後、蓮葉は唐突に料理を手伝うと言い出した。蓮葉に料理が出来るなど、洋も初耳だ。ひとまずサラダを任せると、キッチンバサミ一つで見事な飾り切りを披露した。盛り付けも彩りも完璧な、食べるには惜しい出来栄えだったが、味は壊滅的。二重の意味で箸の伸びない一品だった。

「ありゃあ芸術だが、料理じゃねえな」

「おそらくは初めて料理したものだと」

「かもしれねぇな。まったく困った妹だよ」

 肩をすくめる洋の背中は、どこか嬉しそうだ。

「実は、私にも妹がおります」

「へぇ。あんたに似て美人なんだろうな」

「身内ながら器量については申し分ないかと。多少変わり者ですが」

「うちのやつほどじゃないだろ」

「方向は異なれど、よい勝負かと思われます」

「そりゃヤベーな。一度会ってみたいもんだ」

「いずれその機会もあろうかと。名は八海やつみと申します」

「そりゃ楽しみだ。

 その八海ちゃんも、あんたと同じ体質なのかい?」

「《白銀しろがねさま》を宿す身、という意味では左様です」

「シロガネ? 傷口から出てた糸のことか」

「我ら空木の民の不死性は、《白銀さま》のご加護に依るものです」

 真実は不明だが、空木に残る伝承では、彼らはかぐや姫を迎えに来た眷属の末裔だという。その体内にはかいこに似た無数の寄生虫が宿り、宿主の危機には極細の糸を吐いて傷を塞ぎ、復元させてしまう。手足が千切れようとも有効なのは、昼の仕合いで目したばかりだ。

「ん? ならなんで心臓が弱点なんだ?」

「あれは洋殿の覚悟を促すための方便。たばかった旨、まことに申し訳ない」

「マジかよ。首を落とせばってのもウソか」

「然り。《白銀さま》が繋ぎ合わせれば甦ります」 

「マジモンの不死身じゃねーか。何だよ、すっかり騙されちまったぜ」

「そうでもありませぬ故、お伝えした次第」 

 洋は、神妙な顔になった忍野を見つめ返した。

「……ここで本題、ってわけか」

「選抜に向け、《畔》宗家を訪ねた日のことです。

 《神風⦆候補に蓮葉殿を推挙された際、不可解な提言を受けました。

 曰く、『選抜試合には、必ず魚々島 洋を立ち会わせること』」

「……オレを?」

「私は《天覧試合》の立会人です。

 候補者を選ぶ立場であり、いかなる条件も受ける謂れはありません。

 ですがその方は、『おまえのために言うのだ』と譲られず。

 思案の末、洋殿の選抜を済ませた後、打ち明けた次第です」

「言ったのは、《ドロ婆》か?」

「そのように呼ばれているとお聞きしました」

「だと思ったぜ」

 畔 ねい。通称 《ドロ婆》は畔の最古参で、渉外の顔役である。

 陸に上がる際に世話になった洋には、もっともなじみの深い《畔》だ。

「オレを立ち会わせろ、ねえ」

 その理由には心当たりがある。懸念といってもいい。

「……何でだと思う?」

「わかりません。

 ですが、ドロ婆殿はこうも言っておられました」

 吹き抜ける夜風の中、忍野は言葉を続けた。

「『蓮葉は危険』だと。

 『畔の最高傑作にして、失敗作』だと──」


「引き受けてもいいが、一つ条件がある」

 しばしの沈黙の後、洋が言った。

「と、言われますと」

「オレの兄貴──先代 《神風》だった魚々島 こうの情報が欲しい。

 兄貴が死んだのは、《神風》の任務中だったって話だ」

「《神風》に関する情報は、全て機密として扱われます」

「……だよな」

 取り付く島もない拒否だが、洋に落胆はない。元より駄目元の提案だ。 

「ま、条件ってのは冗談だ。

 蓮葉があんたとモメればオレも困る。喜んで立ち合わせてもらうぜ」

「──ありがとうございます」  

 闇の向こうで、忍野が胸を撫でおろすのが窺えた。

「それじゃ、そろそろ戻るか。蓮葉に気付かれたら面倒だ」

 家にいないとわかれば、裸で飛び出しかねない。

「洋殿」

 河川敷の道を引き返す洋を、ふいに忍野が呼び止めた。

「《神風》の情報は全て機密扱い。

 ですが、そこに航殿の情報が含まれることはお約束します。

 《神風》になれば、それら全てに触れることが許されることも」

「……ありがとよ」

 洋は振り返らない。堤下の街灯の薄明りに、丸い影を浮かべたままだ。

「ところで、蓮葉殿にこの話は?」

「そういや、してないな。いつか話してやるか」

 大きく伸びをすると、洋は再び歩き始めた。

「おまえにはもう一人、兄貴がいたってな。

 クラゲみたいに掴みどころのない、最強の兄貴が──」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る