休日日記(令和四年九月三日)

 しんどさ一ねむさ二、万歩計八三五

 今日はほとんど一日自室に引きこもって、寝る事もなく、昨日までの日記を書き、漫画を読み、わんこわんわんのドラクエ6配信を見たり、戌神ころねのドラクエ6配信を見たり、明日開催の当事者グループ初回の事に思い馳せたりしていた。

 二三時すぎに戌神ころねのドラクエ6の配信が終わりそうになったので、風呂の仕度をしている間にこの日記を書いている。

 朝、グリーンスムージー。昼、グリーンスムージー。夜、カップ麺とおにぎりという食生活をした。

 久しぶりに休日らしい休日をしてだらけた割には、昼間寝ることもなく、多分コーヒーのおかげかもしれない。明日は当事者グループの初顔合わせで、何が起こるか分からず正直な所不安でいっぱいだ。気楽に構えたいのに、むむむ。それじゃ風呂って寝ます。

 ところで「ドラクエ6」とアラビア数字にしてるのだが、他の数字は漢数字なので、なんか数字の統一ができてないが表記的には間違いがないと思いたい、不満が残る表記の仕方だ。こういう所へのこだわりが病なのか性格なのか分からんのだ。

 どうでもいいけど、上半身が魚で下半身が人の絵、ルネ・マグリットの「共同発明」だったのね。人魚の逆バージョンを思い出して検索したら出てきたの。グロ画像注意、な。

https://www.artpedia.asia/the-collective-invention/

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る