診察とトピアで忙しかった(令和四年四月一一日月曜日)

 しんどさ2/10ねむさ3/10

 万歩計五五五一、小指手術後五六日目。

 時間がないので圧縮日記で。

 夜寝て朝五時に起きてゴミ出しとコンビニ飯って、薬のんで仮眠して、九時に起きて出る支度して一〇時前に自室を出て。

 一〇時半からの精神のクリニックの診察をうけた。以下メモより抜粋。


ハローワークの書類

書いてもらってハンコ捺印してもらった


先週金曜日に四者面談があった。

言いたい事が全然伝わらなかった。

父が何を言ってるのか意味不明だった。


土曜日には作家先生と草径庵(ブックカフェ)で打ち合わせしてた。

自分史はまだ進行中、どう手を入れたらいいか分からない。

日曜日はそのまま眠らずスマホアプリで夜明かしして昼夜逆転になってしまった。

日曜日は10時から寝て21時くらいに起きて24時には寝た。

月曜日は5時に目覚めた。なかなかに今しんどい。

日曜日のは過集中か現実逃避かわからん。

見(けん)に徹してるが自分が意味不明だ。

ここまで。


 診察は五分でおわったが、書類を書いてもらっている間が長く感じられた。無事医師の意見書をゲット。ハローワークに提出するのは後日。会計と薬局も済ませて、バスを使って区の総合庁舎に出向いて税務署に税金の申告をした。締切に遅れたけどな。

 終わってから一階の喫茶コーナーでパンの昼食と薬を飲んだ。地下鉄をつかって最寄り駅に移動。銀行へ寄り通帳記入をして、ドラッグストアへ寄り、無洗米とマスクと入浴剤を購入して帰宅した。

 行動記録表と家計簿の入力をしたら、トピア(カラオケアプリ)にログインして二〇時すぎまで遊んでいた。すげー歌った。ざっくり計算したら七時間を越えていた。バカである。

 二〇時半にコンビニへ行き、中華丼とサラダを購入して夕食にした。薬も飲んだ。食休みをしてまたトピアにログインした。阿呆である。過集中だわこれ。二三時半までカラオケしてた。時間が溶けるんだよカラオケアプリはさ。

 トラブルもあった。自称八才の女児が配信ルームに入ってきて、夢をかなえてドラえもんを歌いはじめたのだ。声変わり前の女児なのでバレバレである。一応警告として「小学生はトピアを使えない事」を伝えた上でブロックした。自衛である。枠主にもそれを伝えた上で自衛のためブロックして配信ルームからキックしたほうがいいと言った。キックされるより前に出ていったが。

 枠主はそういう事がはじめてらしく、相当に戸惑っていた。そりゃそうだ。キッズだしな。

 二三時半になった。花尾野さやのお絵描き配信をBGMにこの日記を書きはじめた。今日は省エネモードである。いやー、カラオケの魅力は依然として高いな。日記を書くより強いんだもの。ADHDの過集中を誘発しやすい。歌うこと自体がストレスを下げるしな。

 明日風呂にしよう。今日はもうねるのだ。今日は出先で少し自分史の校正をしたが、いいアイデアは出なかった残念。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る