第78回こんぼ亭月例会「あれから3年- オープンダイアローグは3人をどう変えたのか?」参加してきた。面白かった(令和四年三月十九日)

 しんどさ1/10ねむさ5/10

 万歩計1459

 昨晩は午後九時半には寝てしまった。

 夜中の一時にトイレに起きた。小花衣ももみのFF6配信のアーカイブを見た。最後のボス戦とその後配信終了までを見ていたら、夜中の三時になってしまったので再び寝た。

 今朝は午前七時に起きた。隣のコンビニでソーセージパンを購入しての朝食にした。朝の薬を飲んだ。BGMは懲役太郎の動画だ。家計簿を入力した。

 午前八時になった。ユーチューブのザッピングをしていた。山田五郎の切り裂きジャックについての動画を見ていた。

 午前九時になった。レンタルぽこピーの対決動画を見た。九時半には仮眠していた。

 今日はこんぼ亭の月例会があるので、昼間寝る訳にはいかないのだけど、その前に少し仮眠しといたのだ。おかげでこの日記を書いている午後九時には眠気がすごい。

 ベッドでうとうとしていると午前十一時になっていた。起きてカクヨムを読み、隣のコンビニへ行ってインゼリーカロリーメイト他色々と買ってきた。早目の昼飯にした。昼の薬を飲んだ。家計簿の入力をした。こんぼ亭の月例会は昼の十二時四十五分から入場開始で、本編は午後一時から始まる。それまでの待機時間がとてつもなく長く感じられた。

 午後一時になった。第78回こんぼ亭月例会「あれから3年- オープンダイアローグは3人をどう変えたのか?」が開始になった。内容は非公開のためほとんど書けないが、非常に有意義な会だった。オープンダイアローグを実践した医師の本音が垣間見えて納得のしがいがあった。

 質問したが答えらしい答えは得られず、自分でオープンダイアローグをできる場所を見つけるしかないようだ。金欠の当事者なのだがオープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパンの門戸を叩くしかないのだろうかと悩んでいる最中である。その程度に切実だ。ともあれ鼎談は得るものがあったと思いたい。

 参考にイベントのURLを記載しておく。興味があったら(終わってしまったが)見てみるのも良いかもしれない。

https://comhbotei78.peatix.com/

 イベントが終わったのは午後三時をすぎていた。わんこわんわんのDQ4配信を少し見て、双子のスマブラ・雀魂・マリカ配信を見はじめた。

 午後四時になった。双子の配信は雀魂に変わっていた。風呂の支度をして右手をビニール袋で二重に防水して風呂に入った。

 午後五時になった。風呂から出た。双子の配信はマリオカート8になっていた。釣りよか飯の動画を見た。

 午後六時になった。くーねるの短い動画を見た。白鳥を撮影したものだった。ユーチューブのザッピングをしていた。小雨だったがのげら〜へ出かけた。にんにくラーメンと替え玉二つを食べた。夜の薬も飲んだ。帰宅して家計簿の入力をした。佐賀よかの亀田のあられコラボ動画を見ていた。

 午後七時になった。ホモサピの動画を見た。ユーチューブのザッピングをしていた。

 午後八時になった。FF6ピクセルリマスター低レベル攻略動画を見ていた。小花衣ももみのFF1〜6ピクセルリマスターの感想配信を少し見た。

 午後九時になった。今日の日記を書きはじめた。BGMはなしで。若干耳鳴りがするけど、気にしない方向で。

 前にも書いたが、今日は昼間ぐっすり眠らなかったので偉いぞ俺という気分になっている。ユーチューブばっかり見てるな俺。こんぼ亭の次回の月例会は興味ないテーマなのでパスした。まだ草径庵でコーヒーと古典文学に浸っている方がいい。

 そうだ。昨晩か昨日昼間に自分史を読み返して校正しようとしたら眠くてダウンしたんだった。やりたくない作業なのか、俺には手にあまる作業なので結果ねむくなるのか分からんが、ともかく自分史の手入れをしようとするとねむくなる、そういう条件反射ができつつある。これはマズいなと思った。

 だって来週じゃんか文芸サークル。明日にでもコンビニで出力して準備せねばなるまい。

 持っていくのは『自分史の全ページ』と『手術当日の日記』と『K山!お前間違ってるぞ!』の三本か。日記とK山は五部?六部?確認しよう。自分史はページ数が多いから一部で確定だろう。PDFも作り直しだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る