第87話 梨紗の部屋

 皆はゆっくり昼食を取った後、ローテーブルに移動して休憩をした。小野梨紗はエレンを休ませて、お皿を片付け始めてた。

 海斗は歩み寄った。

「梨紗、俺も手伝うよ。エレンおばさん、キッチンに入っても良いかな?」

エレンは微笑み、うなずいた。二人はキッチンに立った。


 海斗が洗い、梨紗は食器を拭き取った。

「ねえ、海斗と洗い物のなんて、不思議ね」

「ああ、夏の勉強会は、この時に梨紗が俺の部屋に入ったんだよな」

「あの時は楽しかったなー、海斗の趣味も分かったし、ハハ!」

「梨紗は楽しかったのかも知れないけど、コッチは大変だったよ、もー!」

海斗は食器棚のグラスに気が付いた。

「えー! このグラス……、北海道の?!」


 小野梨紗は修学旅行のサンドブラスト体験で作ったグラスを、普段使いをしていたのだ。夏はこのグラスの絵を見て思い出し。ニンマリとして、冷たい飲み物を飲んでいたのだ。


 小野梨紗は動揺した。海斗は小野梨紗を見た。

「俺とお揃いじゃん! な~んだ、梨紗も同じ事考えていたの。やっぱり、北海道らしくていいよね」

 梨紗は夫婦グラスと言う単語が出てくると思いドキドキしていた。

「ほら、あの時、隠したじゃん。梨紗、俺に気を使ってくれたんだね。そんな気を使わなくても良いのに。北海道らしくて良いデザインだよね」

「そうだよ、気を使ったんだよ! ハ、ハ」

小野梨紗は海斗が騒ぐと思っていたのに、すんなり受け入れられてホットした。


 二人は洗い物を済ませてローテーブルに戻った。鎌倉美月は小野梨紗を仰ぎ見た。「お疲れ様、待っていたよ。ねえ、梨紗の部屋を見てみたいな!」

皆も目を輝かして返事に期待した。


 小野梨紗は部屋を綺麗に片付けていたので、気軽に返事をした。

「うん、いいよ!」

小野梨紗の後に鎌倉美月が続き、皆が続いた。

「どうぞ入って」

 鎌倉美月は言った。

「わー、大人っぽいのね、綺麗に片付いているのね」

皆も部屋に入って来た。中山美咲も感想を口に出した。

「素敵なお部屋ね。落ち着いた雰囲気があるわ」


 鎌倉美月は、なにげに勉強机の写真立てを見た。海斗とパジャマを着て寝ているツーショット写真が飾って有った。未だ誰も気付いて居なかったので慌てて伏せた。

 小野梨紗は慌てた鎌倉美月を見て理解し、真っ赤になった。鎌倉美月は気づかれないように目と指先で小野梨紗に合図をした。小野梨紗は少しずつ机に歩み寄り、伏せた写真立てを引き出しにしまった。


 林莉子も感想を口にした。

「ねえ、部屋まで洋館ぽいのね。家具が少ないからかしら、スッキリしているわ」

 松本蓮は思った。

「なあ海斗、若草色の壁のせいか、この部屋大人っぽい感じがするね」

「梨紗に聞いたら、エレンおばさんがコーディネートしたらしいよ。だから、大人っぽいんだよ。前に葵と来た時に女の子の部屋と言うより、大人の女性の部屋みたいって言ったら、どこの女の部屋と比べているのですか、って返したんだよ」

皆は笑った。

 鎌倉美月は考えた。

「確かに中学生じゃ、分からないよ。葵ちゃんは面白い事を言うわね」

 林莉子は思い出した。

「皆で部屋に居ると、前に海斗の部屋を思い出すわね。梨紗も何かを隠しているんじゃない?!」


 小野梨紗と鎌倉美月はドキッとした。松本蓮は返した。

「女の子の部屋だから、そんなモノ無いだろ。そろそろ戻ろうよ」

 鎌倉美月も続いた。

「そうね、そろそろ戻りましょう」


 海斗は見抜いた! 小野梨紗が赤い顔をしていた。

「梨紗、顔が赤いぞ! 何か隠しているだろ! 探しちゃおうかな」


 鎌倉美月は海斗をにらみつけ、ゲンコツを一発おみまいした。

「女の子の部屋に、いつまでも居るんじゃ無いの!」中山美咲も賛同した。

「そうよね、戻りましょう」

皆はダイニングに戻った。


 皆はローテーブルに座った。一時になり海斗は気合いを入れた。

「さあ、三時まで頑張ろう!」


 午後は各自自習を行った。エレンはジュースを入れテーブルの中央に置いた。解らない問題は、友達同士で教え合い勉強を進めた。集中して行ったせいか、あっと言う間に時間が過ぎた。三時に近づく頃、リビングに甘くて、香ばしい香りが漂った。皆は鼻を奪われペンを置いた。


 松本蓮は鼻を泳がせてた。

「なあ美月、美味しい香りがしないか!」

「うん、良い香りだね」林莉子も続いた。

「ねえ、美咲、すっごく良い香りね」

「うん、焼き菓子の香りね、あっ、コレが、海斗が言っていたクッキー?」


 皆は海斗の顔を見た。海斗は目を閉じ笑みを浮かべていた。

「そうそう、コレだよ。このクッキーを教えて貰ったんだ。外はサクッと中はふっくらして、とっても美味しいんだよ」

皆はツバを飲んだ。


 するとエレンはクッキーをお盆に載せ、ダイニングテーブルに運んできた。

「皆さん、キリが良かったら休憩して下さい。焼きたてのクッキーが有るわよ」

皆はキリなど関係無くローテーブルから離れ、ダイニングテーブルに着いた。エレンは続けて、紅茶とジュース、差し入れのお菓子を並べた。


 海斗は喜んだ。

「エレンおばさん、クッキーを焼いてくれて有り難う!」

「きっと、喜ぶと思って焼いたのよ、皆さんの口に合うかしら」


 皆は一つ、一つ、手に取った。口を揃えて言った

「いただきます!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る