第36話 とまらぬ拳

「水技――水鉄砲!」


 ホップ。


「水鉄砲!」


 ステップ。


「水鉄砲!」


 ジャンプ。


「ちいぃっ! ちょこまかしやがって!!」


 避ける、躱す――動き回る視界、世界が反転する。

 当たれば致命傷だろう。しかし、当たらない――当たる気がしない。夜凪の間隙を縫っては、


「雷鳴――電撃!」


 夜凪が片膝を突く。

 所々に目立つ外傷――少しずつ、自動防御が追い付いていないと見て取れた。それにしても驚くべき耐久性能だ。何発、電撃を打ったのかは数え切れない。

 夜凪はうずくまったまま、両手を地面に置き、


「……これなら、どうだ。水技――水糸」


 青白い糸が地面に広がる。

 これは、夕凪と僕を足止めした『言霊』だ。前回と同じく、足が微動だにしない。天音先輩は、この状況をどう打破――どんっ! と、靴を脱いで足踏みを一つ。火花が散ったかと思えば、夜凪ごと青白い糸が弾け飛んだ。


(なにか適当に喋るがよい)

(あ。は、はい)


「ら、雷鳴――地団駄!」


(……もう少し、マシなネーミングはないのか)

(す、すいません)


 あれだけ、苦戦した『言霊』を一蹴――あまりの出来事に、僕自身も驚いて声を失ってしまった。しかし、それを受けつつも夜凪は立ち上がる。が、今の一撃で水の膜は完全に消え去ったようだ。


「……まだ立てるなんて、不死身に近いね」


 皮肉ではなく、率直な感想を言う。


「不死身か。妹に比べりゃ、俺は大したことがねえ」

「大したことがない? とてもそうは見え――」

「てめえ、兄妹はいねえのか?」

「――? 一人だけど、それがどうしたんだ?」


(さて、そろそろフィニッシュじゃ)


 僕の質問と同時、天音先輩の声が脳内に響く。


「……はっ! だと思ったぜ。てめえの怪我が治ってるってことは、妹に治してもらったんだろ。あいつの回復が上手い理由を知っているか?」


(どでかい一撃をかますぞ!)


「治してたんだよ、ずっとな。上達したのも俺のおかげだ。許せねえんだよ、殴りたくてたまんねえんだよ。きひひはははははははっ! この気持ちがわかるか? いや、てめえにはわからねえだろうなぁ」


 耳障りな笑い声、気付けば僕は――、


(なっ! 馬鹿者が!! なにをし)


 ――夜凪を殴り飛ばしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る