【現実世界恋愛】幼馴染が告白したイケメンの好きな人は僕だった

 僕には幼馴染がいる。名前は鈴野璃子。


 リコは見た目こそかわいいが気が強く、僕は正直苦手だったりする。そのことを友人たちに言うと彼らは決まって、


「ぜいたくもんだな、お前は」


 なんて言う。

 彼らはわかってないのだ。リコの傍若無人っぷりを。


 幼馴染とはいえ苦手な人間と積極的にかかわる道理はない。僕はドMではないので、必要がなければ、リコに話しかけないようにしている。


 どうしてかわからないが、リコとは小学一年のときから、ずっと同じクラスなのだ。小学校六年間、中学校三年間、そして高校一年。もしかしたら、高校二年も三年も同じクラスになるかもしれない。


 もちろん、そこに作為的な要素はなく、きっとただの偶然なのだろう。しかしそれでも、とんでもない偶然だ。ここまで同じクラスになると、リコとは運命の赤い糸的なもので結ばれているのではないか、なんて馬鹿げたことを考えてしまうくらいだ。


 さすがに大学は違うところに行くことになるだろう、と僕は思っているのだけれど、同じ高校に進学するくらいなのだから、僕とリコの偏差値は同程度で、行きたい学部も同じ、家もすぐ近くだし、家庭環境も似たようなものだ。


 とすると、もしかしたらもしかするのかもしれない。まあ、大学のことを考えても仕方ないのかもしれないけれど。


 さて、当人同士があまり親しくない僕たちなんだけど(というより、僕が一方的に苦手にしているだけだけど)、両親同士はすこぶる仲がいい。


 僕の父とリコの父は同じ会社の同期だし、僕の母とリコの母はよく一緒に買い物に出かけている。


 母は「リコちゃんがお嫁に来てくれたらいいのに。どう? 結婚したら?」なんてしょっちゅう言ってくる。


 リコは母のお気に入りなのだ。どうしてあんな我がままっこが、いいとこのお嬢様である母のお眼鏡にかなったのか、はなはだ疑問だ。

 そんな感じで僕がリコの愚痴ををこぼすと、


「確かに鈴野は気強いけど、性格自体は悪くないと思うがな」

「女子からの評判も悪くないしね」


 山田と佐藤が擁護した。


 放課後の教室。

 掃除も終わって、教室に残っているのは僕たち三人だけ。日光が眩しいのでレースのカーテンを閉める。教室のドアと窓は全部しまっている。


「君たちはリコとは浅い付き合いだからそんなことを言えるんだ。僕みたいにディープに付き合えば、あいつの本性がよーくわかるよ」

「ディープってなんだかエロい言い方だな」


 顔を緩ませながら、山田があほなことを言った。


「逆に幼馴染だからこそ、彼女の粗ばかりが目立って見えるんじゃないか? 鈴野さんのいいところが逆に見えていないというか、さ」


 頭のいい佐藤が言うと妙に説得力がある。


「そうかな?」


 そうかもしれない。

 僕はリコの悪い面ばかりを見て、いいところを見ずに過ごしてきたのかもしれない。本当はリコは、ちょっと口が悪いだけの、素直になれない不器用な子なんだ――。


 僕が自分に言い聞かせるように反省していると――。



「ソータっ!」



 バアン、と教室のドアを乱暴に開けて、件のリコ様が教室に入ってきた。


 リコは『怒り』と『悲しみ』(と数パーセントの何か)が絶妙にブレンドされた、世にも奇妙な顔をしていた。


 リコの怒った顔は、目をつぶっていても思い出せるくらいしょっちゅう見かけるが、悲しんだ顔っていうのは、多分、初めてみる。


 ただ純粋に悲しんだ顔なら、珍しいんでよかったんだけど……。そこに怒りがミックスさせると、いつもよりも怖いというか、地雷を踏んでしまった時のような、世にも恐ろしい気持ちになる。


「どうしたの、リコ?」


 僕はできるだけ優しく、柔和な笑みを心がけて尋ねた。

 しかし、リコは僕を無視して、


「あー……」


 きっと、山田と佐藤の名前がわからなかったんだろうな。


「そこの二人!」

「「はい」」

「あたしはこいつと二人だけで話がしたいの」

「「わかりました」」


 二人は僕に『がんばれよ』と目で伝えて、すたすたと教室から出ていった。触らぬ神に祟りなし、といったところだろうか。


「あっと、僕に何か用事でも?」


 僕も触らぬ神に祟りなしと、できるだけ温和な口調を心がけた。


「ねえ、ソータ、あたしの好きな人、覚えてる?」

「うん」


 二、三か月前に、リコは突如として恋愛相談をしに我が家へやってきた。やってきた――というよりも押し掛けたという表現のほうが適切か。


 一方的に想い人に対する思いを僕に吐露し、母の作ったすき焼きをたらふく食べて(なんと僕の分まで奪っていきやがった)、帰るかと思ったら風呂まで入り、僕のベッドを占拠してそこで朝までぐっすり眠ったのだ(僕は地べたで薄い毛布にくるまりながら寝た)。


「確か清水だったよね?」

「あ、うん……」


 緊張したような顔で頷くリコ。珍しい光景だ。


 リコの想い人――清水瞬は、一年一組きってのイケメンだ。


 テストでは毎回トップ3には食い込むほどの頭脳で、運動神経も抜群。テニス部に在籍し、なんと一年生にして全国大会で優勝したとか。あらゆる部活から勧誘され、助っ人として赴くこともしばしば。性格もよくて人望もある、爽やかボーイ。


 同じクラスなので、僕も時折清水と喋るが、彼は話し上手だし、同時に聞き上手でもある。口を開けば抱腹絶倒なエピソードをいくつも披露し、聞き手になれば『自分はもしかして喋り上手なのでは?』と錯覚させるほど、人のポテンシャルを引き出す。


 清水一族は父方も母方もエリートばかりで、彼の両親も一部上場企業の経営者だとか。地位も金も権力も――、すべてを持っている超人のような男。

 それが清水だ。


 しかし、そんな彼だったが、浮いた話は一つもない。どう考えても彼がモテないはずなんてないのだが、なぜか彼には彼女がいなかった。


 実は僕も気になって聞いてみたことがあるのだ。


「清水って彼女とかいないの?」

「いないよ」


 即答する。


「どうして? 付き合おうと思えば、誰だって付き合えるでしょ?」

「好きでもない人と付き合っても、何の意味もないよ」

「清水は真面目なんだね」


 僕は感心した。

 もしも僕が清水ほどのスペックを持っていたなら、きっと僕は好き放題やりたい放題やるだろなあ。そんな考えを持っているような俗物では、きっと清水にはなれないのだろう。


「そんなことないよ」

「じゃあ、好きな人とかいないの?」

「いや、いないことはないんだけどね……」


 清水にしては珍しく歯切れが悪い。


「告白すればいいじゃん。絶対、相手も清水のこと好きだって」

「いや、そんなことはないんじゃないかな……」


 普段から自信満々というわけではないけれど、やけに自信がない。清水の好きな人は一体どれほどの美少女なのだろうか?


「告白なんてできないな」


 寂しそうにそう呟いていたのが、記憶に残っている。よほど印象的だったのだろう。清水がそんな表情を見せたことが。


 回想終わり。


「で、その清水がどうかした?」

「実はこくったの」

「コクッタ?」


 告白したってことだよなあ……。

 ほんとに? あのリコが?


「そうよ」

「まじで?」

「まじよ、大マジ」

「で、どうだったの?」


 聞いてみたものの、表情から結果がどうだったのかは予想がつく。


 僕が清水だったら、リコの告白を断ると思う。たくさんの女の子からあえてリコを選ぶ理由なんてないのだから。


「駄目だった。振られた」


 しょんぼりとした顔でリコは言った。


「そう。残念だね」

「それはいいの――あ、いや、よくはないんだけど、あたしが振られたことはいったん置いておいて。問題はそのあと、よっ!」

「そのあと?」


 話はこれで終わり、じゃないのか?


「清水くんに好きな人がいるって話はあんたから聞いてたし、あたしも気になったから、問いただしてみたのよ」


 問いただす。

 不穏な言い方をするなあ……。まあ、いくらリコとはいっても、好きな人に対して暴力行為に訴えることはないだろう。ない、はず……。


「はあ……。それで、だれだったの?」

「それはね――」


 ◇


 以下、リコから聞いた話である。

 僕なりの再現。


 放課後の屋上。

 告白するにはいいロケーションかつ、いい感じの天気だった。屋上へとつながる扉には鍵がかかっていたが、ここ数か月、鍵が壊れてしまっていて、誰でも入れる状態になっているのだった。


 リコは清水を呼び出した。

 清水は善良なので、呼び出しに応じない――なんてことは、まずない。


「清水くん」


 リコはもじもじと乙女のように顔を赤らめながら、清水の顔を見る。直視できないのか、ちらちらと彼のことを見ている。


「何かな、鈴野さん?」


 そう尋ねたものの、告白されることに慣れている清水は、告白するとき独特のモーションをリコがしていることを見切っていた。


 また告白されるのかまじかったるいわー、なんて思わない清水はやはりできた人間だ。いつものようにさわやかな笑顔を浮かべている。


「あたし、ずっと前から清水くんのことが好きだったの。付き合ってください」


 リコの告白に対し、清水はあえて間をあけて、角が立たないように断る。


「鈴野さんみたいなかわいい子に告白されるのは嬉しいんだけど……ごめんなさい」

「そっか」


 悲しげではあったものの、泣き出すほどではない。


 これで話は終わったかな、と清水は「じゃあ、僕は帰るね」と言って、屋上から立ち去ろうとした。がしかし――


 がしり。

 清水の手を、リコが強くつかんだ。


「何、かな?」

「一つだけ」


 リコは呟くように言う。


「一つだけ聞かせて」

「……うん」


 清水に拒否権はなかった。


「清水くんの好きな人って誰?」

「好きな人なんていないよ」


 微笑みながらそうごまかそうとした清水だったが、


「嘘よ」


 リコはごまかされない。


「ソータから聞いたもん。好きな人、いるんでしょ? 誰よ。教えなさいよ」

「ソータ……」


 清水は僕の名前を呟いた。


「鈴野さんは山崎くんと仲いいんだね」

「別に仲良くなんてないわよ。ただの幼馴染」


 その言葉がリコの本心かどうかはわからないが、僕とリコの関係は実際その通りだった。


「そっか……いいなあ」


 ぽつりと呟いた言葉を、リコは聞き逃さなかった。


「いいなあって何?」

「いや、なんでもないよ」


 いつもの爽やか微笑みはどこへやら。清水はあからさまなくらい焦りながら、ぶんぶんと手を振って全力で否定した。


「何でもないってこと、ないでしょ?」


 気になって問い詰めようとするリコ。


「いや、本当になんでもないってば」


 必死にごまかそうとする清水。


「言いなさい」

「何でもないんだ」

「言え」

「何でも――」


 リコは清水の胸ぐらをつかんで引き寄せた。


「言うまで帰さないわよ」

「……」

「……」

「……」

「……」

「……わかったよ」


 観念したようにそう呟くと、清水は自らの秘めた思いについて話し始めた。


「僕は……山崎くんのことが好きなんだ」

「………………え」


「今まで15年間生きてきて、人を好きになったことなんてなかった。どんなにかわいい子に告白されようと、僕の心は一ミリたりとも動かなかった。だけど、山崎くんは違った。一目見た瞬間に、僕の心は彼に撃ち抜かれてしまったんだ。最初は何かの勘違いだと思った。だけど違った。気が付けば、山崎くんを目で追っている自分がいた。僕は思ったよ。ああ、これが恋ってやつなんだとね。告白しようとも思ったけど、振られるのは目に見えていた。山崎くんは優しい人だけど、僕を恋愛対象としてみてくれるとはとても思えなかったんだ。告白した結果、山崎くんとの関係がぎくしゃくしてしまったら、僕はもう生きていけない。だけど、山崎くんが女の子と付き合うのも嫌だ。ああ、僕は一体どうすればいいんだ? 教えてくれよ、鈴野さん!」


 マシンガンのごとき早口で紡がれた言葉の数々。


 清水の好きな人が僕だとは、夢にも思わなかったのだろう。リコはぼんやりと口を開けて、熱く語る彼のことを見ていた。


 もちろん、その話を聞いた僕もびっくりした。


「つ、つまり……」


 しばらくしてから、我に返ったリコが尋ねる。


「清水くんは、ゲイなの?」

「いや、男が好きってわけじゃないんだ。僕はただ、山崎くんのことが好きなんだ」

「ソータのことが?」

「うん」

「は、はは……」


 リコの口から乾いた笑い声が漏れる。


「はははははははははは……」


 壊れたロボットのように笑った。


 清水の恋愛対象が男というわけではなく、ただ僕のことが好きなだけ、というのが心に突き刺さったのかもしれない。ああ、あたしはソータに負けたんだ、と敗北感に打ちひしがれたのかもしれない。


「あのさ、鈴野さん……」


 清水がおずおずと言った。


「もしよければなんだけど……僕と山崎くんの間を取り持ってもらえないかなあ、なんて……」


 ピキッ。

 青筋が立つ。


「ふっざけんな、ぼけえええええええええええっ!」


 ぶちぎれたリコは、清水に平手打ちを見舞った。


「ふざけんな。どうしてこのあたしが、あんたとソータをくっつける手伝いをしなきゃいけないわけ? つーか、あたしのこと振っておいて、ずうずうしいにもほどがあるわよ」

「そうだよね。ごめん……」


 謝る清水を見て、リコはにたあっと悪魔のような笑みを浮かべる。


「――ってやる」

「え?」

「清水くんがあたしと付き合ってくれないって言うんなら、ソータと付き合ってやる!」

「そ、そんな……」


 絶望に満ちた顔をする清水。


「好きでもない人と付き合うだなんて……」

「あたしがソータと付き合うのが嫌だったら、あたしと付き合うことね」

「山崎くんの気持ちは?」

「は? ソータの気持ち? あいつはあたしの下僕みたいなもんよ。ちょっと脅しつければ、何でも言うことを聞いてくれるの。それに、ソータだってあたしみたいなかわいい女と付き合えるんだから、文句ないでしょ」

「そ、そんな……」

「で、どうするの? あたしと付き合うの? それとも、ソータをあたしに奪われるか。選択肢は二つに一つよっ!」


 なぜかドヤ顔で、びしっと指をさすリコ。


 どちらの選択肢をとっても、清水にとってメリットがない。というか、どうして僕がリコと付き合うことになっているんだ?


「それでも、僕は鈴野さんとは付き合うことはできないっ!」

「あっそ。じゃあ、今からソータにあたしと付き合えって言ってくる」


 そう言うと、リコはダッシュで屋上から立ち去ったのだった。


 ◇


「――ってわけで、あたしと付き合いなさい」


 話が終わった瞬間、リコは切り出した。


「いやいや、おかしいでしょ」


 おかしいおかしい。僕にだって人権はあるんだ。付き合う相手を選ぶ自由があるんだ。好きでもないリコと付き合わなくっちゃって、おかしいでしょ。


「は? 別にいいじゃん。あんた好きな人いないでしょ?」

「確かにいないけどさ」


 さらりと答える僕。


「でも、リコも僕のこと好きじゃないじゃない」

「『リコも』って何よ。あたしはあんたのこと、まあまあ好きだから」

「……えっ」


 なんだって?

 僕のことが……まあまあ好き? 初耳なんだけど。

 嫌いじゃないのに、どうしてあんなひどい扱いだったんだ? もしかして、俗にいうツンデレというやつなのか、お前は?


「清水くんの次の次の次の次くらいには好きよ」

「はあ……」


 清水の次の次の次の次ってことは……えーっと……5番目か?

 なるほど、確かにまあまあだ。

 困惑を隠せない僕。

 僕の中ではリコはトップ10にも入ってないと思う。


「だから、付き合いましょ、あたしたち。んで、もし清水くんがあたしと付き合うって言ってくれたら、別れてあげる」

「言ってくれなかったら?」

「は? 別れないわよ、そんなの。ずーっとよ」

「えー」


 リコと生涯を共にするなんて嫌だぞ、僕は。

 あくまでも僕とリコは腐れ縁の幼馴染なのであって、恋人にも結婚相手にもなりえない。そんな未来はあり得ない。


「大丈夫。あんたはすぐにあたしの魅力に気づいて、メロメロになるんだから」


 えっへん、と胸を張るリコ。

 その過剰すぎる自信は、一体どこからやってきたんだ? できればもう少し謙虚に、控えめに生きてほしいものだね。


 ごほん、と空咳をすると、リコはかしこまったような表情で言った。


「というわけで、あたしと付き合いなさい、ソータ」

「うー……えー……」

「返事は『はい』オア『イエス』のどちらかよ!」


 どっちも同じじゃないか。

 そう抗議しようとしたものの、にこやかに微笑みながら右手をぎゅっと握りしめるリコを見て、言葉をひっこめた。


 僕は昔からリコに喧嘩で勝ったことがないのだ。

 まあいいや。どうせ僕には好きな人なんていないし、恋人といっても今までとそう変わりないだろう。


 僕は諦めと悟りの混ざった顔で、


「わかったよ。付き合ってあげますよ」


 僕がそう答えると、リコは


「ん」


 やや前かがみになり、口を突き出して何かをアピールした。なんだかアヒルみたいなヘンテコなポージングだった。


「え、なに?」

「キス」


 キスって魚のことではないよね? とすると、接吻???


「どうしてよ」

「恋人になったんだから、その記念のキスよ」

「いや、清水と付き合うまでの関係でしょ?」

「清水くんがあたしと付き合ってくれるとは限んないし、それに今はあんたと付き合ってんのよ。だから、キス」

「えー……」

「してくれなきゃ、殴るわよ」


 リコは拳を構えて見せた。

 殴られるのは嫌だな。昔、リコにサンドバッグの代わりにされたことを思い出す。僕のトラウマの一つだ。


「しょうがないな」


 リコを抱きしめると、僕は顔を赤くしている彼女の口にキスをした。


 僕とリコ以外誰もいない教室。窓からはレースのカーテンを貫通して、夕陽が差し込んできた。教室の外から誰かに見られていたら困るな、とドアに目を向けると――僕たちを見て微笑んでいる清水の姿があった。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る