無意味に「  」を続けることの意味

椋畏泪

第1話

「クソ! またやっちまった!」


 俺は——Dead End——と表示されているモニターに毒づいた。

 もはや午後の日課となっているオンラインゲームだが、初めて三週間、毎日ログインしているのに、未だ成長の兆しは見えてこない。


『雑魚乙www』

『今のは戦犯www』


 などの言葉がチャットログをこれでもかと埋め尽くしていた。


「うっせーよ」


 そう、独り言を呟き、同じ内容の文章をチャットに送信した。

 俺は、『離席中』のアイコンにチェックを入れてコントローラーを床に投げ出し、軽くため息をついて目を伏せた。


「あーぁ……。つまんねーの」


 もしも俺が、なにかの物語の主人公だったら? こんな風にゲームにさえセンスが無い人間なハズは無いだろう。俺だって消費者として、俺のようなつまらない人間が主人公の物語なんて読んだり、見たりしたくはない。


「なんか一つでも才能があったらなぁ……」


 誰にではなく、俺自身に問いかけるように、すがるような思いで呟く。もし喧嘩が強かったら、不良にでもなってコンビニに屯するのも良かったかもしれない。少なくとも、現状よりはずっと充足感を感じられたハズだ。

 

 とびきりのイケメンでたくさんの女の子にモテるというのも、それはそれで才能だと思うし、そんな人生も楽しいだろう。


 しかし、現実はどうしようもなくつまらない。目指すべきものも、やりたいことだって無くなっていた。


「ま、このゲームも惰性でやってただけだしな。そろそろ頃合いだろ」


 俺はそう言って、通算45本目の『二度とやらないゲーム』の棚にパッケージを仕舞い込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

無意味に「  」を続けることの意味 椋畏泪 @ndwl_2nd

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る