第20話 ミルフィーユ
冒険者ギルドの次は、ラフさんの案内で従魔ショップに来た。ココに従魔用タグを付ける首輪か足輪を買うためだ。
前は足輪を付けていたそうだが、川に流された時に外れたようだ。今回はサンドラとお揃いの赤い革の首輪にした。
こちらはペットや従魔にリードを付けない人も多いが、私は街中ではココに付けている。まだ子供とはいえ大型犬サイズの虎だし。今付けている犬用ハーネスが小さくなったら次はここでオーダーしよう。
「まだ時間ある? 甘い物好き?」
「好きです」
火魔虎達は従魔ショップに一時預かりしてもらい、近くにあるというスイーツ店に向かう。
従魔ショップの女性店長は「火魔虎の子供…ぐへへへ」とにやけていてちょっと不気味だったが、ラフさんが連れてきてくれた店だから大丈夫だろう。
スイーツ楽しみだ。うきうきする。
その店は、外観も内装もパステルピンクだった。
ラフさんよくこんな女子高生が好きそうな店知ってたな。10代女子の私に合わせてくれたのだろうか。
店員に案内されて窓際の席に座る。
女性客しかいない。ヒゲのラフさんと男装の私、浮いてる。
私達は店の一番人気らしい苺のミルフィーユと紅茶を注文した。
「店長にこれを渡してほしい」
ラフさんが店員に紙袋を渡している。
ミルフィーユはさすが一番人気、さくさくの生地にたっぷりのカスタードクリームと苺がとても美味しい。
この体は悪役令嬢仕様のため食べても太らないので、カロリーを気にせず楽しめる。
「とても美味しいです。ラフさんは甘い物お好きなんですか?」
「大好物ってほどじゃないけど好きだよ」
なんかミルフィーユを食べるラフさん、似合わない感じが可愛らしいなぁ。
「甘い物で一番好きなのはわらび餅って食べ物なんだけど」
「わらび餅…!」
私も大好き!
「材料があれば作ってあげたいけど、わらび粉を切らしてるんだ。わらびは手に入るけど、粉にするのが大変で」
わらび粉ときな粉、作ろう。
帽子を脱いでいるラフさんに、レースのカーテン越しに陽の光が射し込んでいる。
やや伸びた直毛ショートの黒髪。エメラルドみたいな瞳。
ここまで鮮やかな緑色の目は見たことがない。
「ラフ! 来てくれたのね! 魔蜂の蜂蜜ありがとう~!」
店の奥からフリルのエプロンを付けた茶髪ポニーテールの女性が出てきた。大きな胸がエプロンを押し上げている。
「なかなか来てくれないんだもの~!」
「男が一人で来れる店じゃないよ」
それで私を連れてきたのか。
昨日渡した蜂蜜、この人にあげたんだ。
「え~もっと来てほしい!」
冬なのに襟ぐりが深い服。胸の谷間が凄い。
…私は悪役令嬢仕様だから、数年後の胸はそれなりに育ってるはず。
「ヒゲモジャになってる~。ヒゲない方がいい!」
女性がピンクの口紅を塗った唇をとがらせている。
なんかミルフィーユが喉につかえる。
「次はヒゲ剃って来て~」
この人いつまでここで喋ってるつもりだ。
私今とっても悪役令嬢に共感する気持ち。
「ラフ、お連れさんもいらっしゃい」
コックコートを着た男性が話しかけてきた。
「嫁がうるさくてすまん。久しぶりだな」
「ああ、久しぶり」
「うるさいって何よ~」
「メモに書いたとおり、あの蜂蜜でケーキと焼き菓子を作れるだけ作ってほしい。全部買う」
…なんだ、蜂蜜は材料の持ち込みか。この人達夫婦か。なんだ…そっかぁ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます