夜道
舗装もされていない、ぼこぼことした暗い道。
足元に気をつけながら、私はゆっくりと歩んでいました。
次第に目も慣れてきて、おぼつかないながらも、少し早足になります。恐れていたわけでも急いでいたわけでもありません。ただ先に進みたかったのです。
道の傍に一軒の店がありました。小さな店です。とても古びていて、みすぼらしく、中には数人しかいないことが、気配で知れたのです。
何の気なしに中に入り、店主に注文しました。ちょうど桜が狂い咲くような暖かさでしたので、冷酒を一杯ほど。肴はお通しの胡麻和えです。
ちびちび呑んでいると、客の一人が「そうとしても、おかしいことには、変わりない」とぼそっと呟くのです。
本来なら気にしないところだったのですが、どうも耳に入ってしまいます。
「ああ、彼女は不幸だったよ。悲しいことをした」
「らしいと言えば、らしいね」
二人の客は不明瞭に話します。私のことではないのに、なぜか悲しく、やるせないきもちになるのです。怒りではありません。虚しさを覚えたのです。
「それでも、選んだ責任は、重い」
客の言葉に、とうとう私は立ち上がってしまいました。
「知ったような、思いあがりは、やめてもらいたい」
頬を伝うのは、一滴の涙。
すると客の一人が、私を哀れむように、嘲笑うかのように、ぼそりと言うのです。
「それでも、人は――」
最後まで、聞けませんでした。
私は金を置き、その店を飛び出したのです。
早い話が、逃げてしまったのです。
夜道は次第に明るくなりますが、私の心は薄暗いままでした。
そのまま、どこまでも歩いていきたいわけではありません。
ただ止まるのが、厭だった。
「もし。あなたは惑うのは良くないとお思いか」
後ろからの声。
振り向かなくても、主は分かりました。
「明けないと思うのは、傲慢ではありませんか」
「だとしても、静かに笑う者を、ほっとくのですか」
問答をしているうちに、再び泣きたくなったのです。
白み始める空。私は結局、振り返りませんでした。
声の主の正体は、分かっていました。
罪悪感ではなく、虚脱感が支配していました。
続くのです。夜道で無くなっても。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます