生還への道筋
治療が済むと、女はおれを奥の部屋へと連れて行った。
少しふらついたが、何とか歩ける。もう痛みもなかった。
奥の部屋には、直径2mほどの円形の台が設置されていた。中央にはモニターがあり、その周囲にキーボードが備え付けられている。どうやら、ここの電源はまだ生きているようだった。
女(――胸元のプレートにはDr. Takagiとあった。恐らく、高木だろう――)がキーボードに指を走らせると、モニターに何かが映し出される。
「見て、ここが今いる場所よ」
四方を水に囲まれた緑の大地。
「……まさか」
「そう、島よ」
頭を殴られた気がした。
信州じゃなかったのか……?
「太平洋にある小さな離島。だから、島から出るにはヘリか船が必要になるわ。ヘリは難しいでしょうから、逃げるなら船になるわね」
船……?
駆け足で進む説明に、置いてけぼりを食らいそうになるおれの目の前で、モニター上に建物が映し出された。黒地に白の線で描かれた立体図。それがくるくると回転している。
何階建てだろう。複雑な構造で、とっさには数えられない。とにかく、7,8階はある気がした。
「ここが、今いる隔離棟よ」
……これが?
改めてその図を見つめたが、現在地がどこか分からない。
目を凝らしていると、今度は別の映像が映し出された。
「この隔離棟を出て東に進むと、30分ほどで桟橋に出るわ」
茂みが途切れた先に、小さな桟橋が見えた。
「ここは、いわゆる裏口なの。正式な港は西側にあるけど、そちらの警備は厳しいから、逃げるならこちら側になるわ」
……そう……なのか。
おれは茫然としたまま、ただ女の話を聞いていた。
「この桟橋には、常時小型の船舶が何隻か停泊しているから、それを使って島を出て。これが最も確実な脱出ルートになるわね」
言って、高木はおれを眺めた。
「でも、あんた、船の操縦なんてできないわよね……」
溜息混じりの言葉に、おれははっと我に返った。
「あぁいや。モーターボートなら、昔、親父に習ったことがあるよ」
高木はびっくりしたようにおれを見つめた。
「本当?」
おれは頷いてみせる。
そう。昔から親父は、時折変わったことを教えてくれた。
家族で湖に出かけた折も、レンタルした、と言ってモーターボートの扱い方を教えてくれたっけ。あれから随分経つから、かなり忘れているかもしれねぇけど……。
高木はニヤリと笑った。
「そう、ならなんとかなるわね」
言って、画面の左側を指差す。
「島を出たら、そのまま北西に向かいなさい。上手くすれば、数日後には伊豆の東海岸辺りに出られるから」
……すごい。
目の前で急速に道が開けていく気がした。
これなら本当に、逃げられるかもしれねぇ……。
けど、高木は思いの外、険しい顔を向けてきた。
「ただ、本土についても、警察に駆け込むのは止めた方が無難でしょうね」
え……?
今まで浮き立っていた気分がすとんと沈む。
「どうして」
「正直に話したって、どうせ信じてもらえないわ。しかも、どこに奴らの息がかかっているか分からない。下手に喋って見つかりでもしたら、殺されるのがオチよ」
そんな馬鹿なと言い返したかったが、今までのことを考えれば、嘘とは思えない自分がいた。
「でも、それじゃあ……」
顔が歪んでくるのが自分でも分かる。
「家に帰ったら、家族まで危険に晒しちまうもしれないってことか……!?」
高木は肩をすくめた。
「さぁ、その辺りのことは任せるけど。身を隠すにしても、誰かに助けてもらう必要があるでしょう。こっそりと連絡を取るのが無難じゃないかしらね」
眩暈がした。
今までは、逃げることだけを考えていた。
逃げられさえすれば、それで終わりなんだと思っていた。
なのに……!
ちくしょう、なんでおれがこんな目に……!
そんな愚痴が口をついて出そうになって、辛うじてその言葉を飲み込む。
いや、泣き言を言ってる場合じゃねぇ。今はとにかく、脱出しねぇと……。
そこまで考えて、おれはふと思い至った。
……待てよ。逃げてどうするんだ?
母さん達におれの無事を知らせたとして。その後は?
急に、頭が冷えた。
世間的には死んだはずのおれが生きている。それを知っただけで、母さん達まで危険に巻き込んじまうんじゃ……?
嫌な感覚が込み上げてくる。
粘り着くような、ヒリつくような焦燥感。
……ダメだ。
それだけは絶対にダメだ。
これ以上、おれのせいで迷惑はかけられない。
それならいっそ、このまま死んだことにしておいた方がマシじゃねぇか……!
けど、それならどうする? 逃げ続けるのか? 一人で? いつまで? 一生?
歯噛みしたいほど、どこかが疼いた。
それじゃあ意味がねぇんだ。だったら……!
おれは高木を振り返った。
「何、覚悟が決まった? じゃあ、さっさと――」
言いかける高木を遮り、
「いや、おれは逃げねぇよ」
「……は?」
高木は、完全に虚を突かれた顔をした。
「今、何て?」
「このまま逃げても、一生逃げ続けなけきゃならねぇんだろう? そんなのはご免だよ」
高木は呆れ返った顔をした。
「じゃあ、どうするわけ? ……まさか、ここをどうにかしようってわけでもないんでしょうし」
「いや、そのまさかだ」
高木は目を見開いた。
「はあっ?!」
おれは高木を見据えた。
「なら、訊くけどな。あんたこそどうして逃げない? そこまで分かっているなら、さっさと逃げりゃあいいだろう? なのに、こんなところで、いつまでも何してるんだよ!」
高木はおれを睨みつけ、それから、白衣のポケットから銃を抜いた。
な……。
おれが拾ったものとは違う形。恐らく、今度は実弾が入っているんだろう。
反射的に身を引いたおれに、高木は皮肉げに笑った。
「いい? 余計な詮索は命取りよ。ここまで教えてあげたんだから、有難く感謝して、さっさと逃げて欲しいものだわね」
少しだけ焦った。
だけど、それでも、今度はさほど怖いとは思わなかった。
「あんた、一体何をしようとしてるんだ」
「……人の話、聞いてる?」
撃鉄を起こされると、さすがに体が震えた。
でも、ここで引き下がるわけにはいかない。でなきゃ、元には戻れないんだ。引いてたまるか……!
しばらく睨みあった後、先に溜息をついたのは高木だった。
「全く……。分かったわよ、話してあげるわ」
全身から力が抜けそうになった。
正直、脅しで1発や2発、鼻先を掠められるんじゃねぇかと思っていたからだ。
よかった……そっちが先に折れてくれて……。
そんな思いを知ってか知らずか、銃をポケットにしまいながら、高木はもう一度溜息をついた。
「あんたの言う通り、私にはまだやることがあるのよ。助けなきゃいけない子がいるの」
その言葉にピンと来るものがあった。
「それって、まさか――」
「そう。あんたが声を聞いたっていう子。シンシアのことよ」
ごくりと唾を飲み込んじまう。
本当に、いたのか……。
「その子、一体何者なんだ?」
勢い込んで聞くと、高木は陰のある笑いを浮かべた。
「オウガを生み出す要となる存在」
「……おうが?」
聞き慣れない単語に目を瞬くと、高木は少し意外な顔をした。
「もしかして、聞いてないの?」
「聞くって、何を?」
おれの顔を見て、結城は眉を寄せた。
「まぁ一言で言ったら、……バケモノ。あんた達を襲った奴らのことよ。こう言えば分かる?」
脳裏に、真っ赤な目をした奴らの群れが蘇る。
「あれが……オウガ?」
「そう。そして、オウガを生み出すために必要とされるのが、シンシアよ。この施設の最下層に閉じ込められているの」
高木の顔が苦渋に歪む。それから、おれを見上げて皮肉げに笑った。
「どう? 納得した? 納得したなら、さっさとここから逃げてくれないかしらね」
おれはこめかみを押さえた。
待て、何でそうなる……。
ここには確かに、少女が監禁されているという。
そんな話を聞いたら尚のこと、はいそうですか、なんて言えるわけがないじゃねぇか。
(オネガイ、タスケテ……!)
「おれも、あんたと一緒に行くよ」
「……は?」
高木が目を剥く。
おれはもう一度繰り返した。
「おれも、あんたと一緒にその子を助けに行く」
高木は見る見る目を吊り上げた。
「あんた、どれだけ私の好意を無にする気!? いい加減――」
「違う。あんたには本当に感謝してる。でも、このまま逃げても、元の生活には戻れないんだろう? だったら――」
高木は、ひどく冷たい視線をよこした。
「だったら? 私と一緒に来る? 冗談じゃないわ」
吐き捨てるように続けてくる。
「あんた、今の自分の状態が分かってる? 銃の扱いも知らない、体もボロボロ、そんなあんたが一体何の役に立つって言うのよ? はっきり言わせてもらうけど、あんたなんかについて来られると足手まといなのよ!」
おれは唇を噛んだ。
全くもって正論だな……。
「……ワリィ、あんたと一緒に行っても、邪魔になっちまうだけだよな……」
高木は決まりの悪い顔をした。
「いえ、分かればいいんだけど。……だから」
とりなす様に何かを言いかけた高木は、
「でも、おれは逃げねぇよ」
その言葉に肩を震わせる。それを無視して、おれは続けた。
「そうだな、その子を助けるのは、あんたに任せるよ。その方が確実そうだしな。その代わり、おれは証拠を集める」
「……証拠?」
おれは頷いた。
「あんたも言っていただろう? ここを暴くための証拠を集めてるって。それと同じだ」
高木が唖然とした顔をする。
「何であんたが……」
「あんたの言う通り、このまま逃げれば、何とか家までは辿り付けるのかもしれねぇ。でも、このままじゃあ、家族まで危険に晒しちまうかもしれないだろう? そんなのはご免なんだよ。だから、……だからさ、この施設の実態を暴いて、逃げ隠れしないですむようにしてぇんだ……!」
「…………」
しばらく黙っていた高木は、やがて根負けしたように溜息を落した。
「分かったわよ」
見上げると、高木の口元には歪んだ笑みが上っていた。
「そうね、そこまで言うのなら、私についてきなさい。あんた、ここのこと何にも分からないんでしょう」
本当か……!
「その代わり」
高木は凄むような目を向けてくる。
「私の指示には従ってもらうわよ。もし、あんたの不手際で、こっちの身まで危なくなるようなことがあれば、」
……あれば?
思わず唾を飲み込むと、高木は何かを言いかけ、それから深く息を吐き出した。
「え……と?」
居心地が悪くて先を促すと、高木は溜息をつきながら、ヒラヒラと手を振った。
「まぁいいわ。要は覚悟して臨めってことよ」
「え、あぁ。それはもちろん……」
分かったような、分からないような。
高木を見上げると、彼女はどこか怒ったような顔で身を翻した。
「ほら、さっさと行くわよ」
どこへ、と尋ねる暇もない。
でも。
何だかんだ言って、こいつやっぱり、いい奴だよな……。
*****
「なぁ、高木さん」
廊下の奥へ進んでいく高木を追いかけながら声をかけると、
「……高木?」
訝しげに振り返られて、おれは目を瞬いた。
「あんた、高木っていうんだろ? ほら、胸のプレート……」
あれ……?
よく見ると、プレートの写真は、目の前の女とは別人だった。
どういうことだ?
戸惑うおれに、女はくすりと笑った。
「この白衣は借り物なの。囚われていたって言ったでしょう? まともな服じゃなかったから、逃げた後にロッカールームから拝借したのよ」
なるほど。
「じゃあ、あんたの名前は?」
「……ユウキ」
「ゆうき? 下の名前?」
「違う、苗字よ。髪を結うの結に、お城」
「結城さんか」
「結城でいいわ。あんたは?」
問われて、今まで自己紹介すらしていなかったことに気づく。
「おれはヤブキだ。矢吹涼司」
指で字を書いてみせると、「ふうん」と言ってから、結城はからかうように笑った。
「格好いい名前ね。まるでホストの源氏名みたい」
むっとして結城を睨むと、彼女は慌てたように両手を上げた。
「冗談だってば。いい名前ねって思ったのよ」
嘘つけ、こいつ……。
結城は声を上げて笑った。
*****
どこをどう歩いているのか、正直おれにはわからなかった。
ただ、この施設が想像以上の規模であることを改めて思い知らされる。まるで迷路だった。
その上、非常灯に照らし出された廊下は薄暗く、何かが床に転がっていると足をすくわれそうになる。異常に神経を磨り減らす行程だった。
にも関わらず、結城は馴れた様子で苦もなく進んでいく。
何て奴だ……。
だが、それより驚いたのは隠し扉の存在だった。机の引き出しに組み込まれたパネルにパスワードを入力すると、その机がスライドし、地下へと続く階段がぱっくりと口を開ける。
まさか、本当にあるなんて……。
唖然としていると、結城の声が飛んでくる。
「ほら、何ボサッとしてるの。置いてくわよ」
おれは首をすくめた。
こいつは本当に口が悪い。
……でも、他人のことは言えねぇか?
結城に続いて降りていくと、階段は1階層下ったところで終わっていた。
そして、そこは上層階とはまるで様子が違っていた。
コンクリートを打ちっぱなしにしただけの内装に、いくつもの監視カメラ。頻繁に行く手を阻む隔壁。
だが、結城は手に入れたセキュリティカードで、次々と扉の向こうへ進んでいく。
……マジかよ。
結城と一緒でなければ、到底ここには来られなかっただろう。
もし、あそこで結城に出会えていなかったらと思うと、少しぞっとした。
恐らくあの階でウロウロした挙句、何も見つけられずに地上に戻っていたんじゃないだろうか。そうしたら、果たしてここから逃げ出す方法が見つかったかどうか……。
思いながら、ポケットに手を突っ込んで、鍵の感触を確かめる。
この先、万一別行動になっても脱出できるようにと、何本か渡されたモーターボートの鍵。素直に、ありがたいと思った。
ここで結城に会えたのは、不幸中の幸い、というやつなのかもしれない。昔からおれは、そんなものと相性が良かったし。……『不幸中の』ってところが、素直に喜べないんだけどな。
にしても。
おれは、疑問に思ったことを口にしてみた。
「なあ、この階のシステム、何でまだ生きてるんだ? 停電したんじゃなかったのか」
結城はおれをちらりと振り返り、すぐに前を向いた。
……無視かよ。
と思ったら、結城はあっさりと答えを口にした。
「この隔離棟には、有事に備えて2系統からの電源が確保されているの。第1電源は地上にあるけど、この階より下は第2電源で賄われている。おまけに、その第2電源は最下層にあるから、オウガたちにも手を出せなかったんでしょうね」
……へぇ……。
答えそのものより、丁寧に答えてくれたことに驚く。それで、もう少し尋ねてみた。
「なぁ、そのオウガってのは一体何なんだ?」
「……何、って」
「奴ら……元は普通の人間だったんじゃないか? それが……何かの病気であんなふうになったとか」
結城は、まじまじとおれを見つめた。
「あんた、一体どこまで知っているの?」
おれは目を瞬いた。
「おれが知ってるのは、ここで殺人ウイルスの対抗薬を作ろうとしてたってことだけだ」
かいつまんで事情を説明すると、結城は呆れ顔でおれを見つめた。
「なるほど、よく分かったわ」
その言葉に含みを感じる。
「分かったって、何が」
「あんたが、何にも分かってないってことがね」
思わず、むっとして結城を見返してしまう。
「どういう意味だよ?」
「いい? ここで行われているのはね、対抗薬の開発なんかじゃない。ウイルスそのものの開発よ。それも、人をオウガにするウイルスのね」
……何だって?
結城は抑揚のない声で続ける。
「あんた、ビデオを見たんでしょう? 生きた人間にウイルスを投与する場面を」
……ビデオ。
おれが頷くと、結城は硬い声で続けた。
「人にウイルスを投与するとね、普通はああなるのよ。内部から急激に、体組織の崩壊を引き起こす」
あのおぞましい光景を思い出し、おれは顔を歪めた。
「じゃあ、オウガってのは……?」
「……死人」
おれは目を瞬いた。
「死人?」
「そう、ウイルスの投与で蘇った死人。言うなればゾンビね」
おれは絶句した。
「そんな……」
「バカなって思うでしょ?」
結城が低く笑った。
「でも、それがここでは現実に起きているの。生きた人間に投与すれば死を招く殺人ウイルスも、死人に投与すれば蘇生させる奇跡の薬。……まぁ、見ての通り元通りってわけにはいかないけど、兵士としては利用価値がある。で、極秘裏に不死身の軍隊をつくろうって計画が進められているわけ」
言って、結城も肩をすくめた。
「本当、ホラー映画みたいな話よね」
「……まさか」
それだけ言うのが精一杯だった。
「そう。普通は誰だってそう思うわよ。……その目で見るまではね」
おれは言葉を飲み込んだ。
確かに、あいつ等は尋常じゃなかった。ゾンビと言われれば、むしろ納得すらしてしまう。
「でも、そんなこと一体誰が……」
絞り出すように呟くと、結城がちらりとおれを振り返った。
「教えてもいいけど、余計なことを知れば知るほど危険は増すわよ」
その言葉に動じないと言ったら嘘になるが、おれは何とか笑って見せた。
「ここまでくれば、もう同じだろ?」
結城は肩をすくめた。
「それもそうね。……製薬会社カイザーって知ってる?」
カイザー?
聞き覚えがある。
「……最近日本に進出した、世界規模の製薬会社、だろ?」
「あら、よく知ってるわね」
何かのテレビ番組で、この会社を特集していた気がする。
各国の製薬会社を吸収合併し、急速に大きくなっている企業だとか……。
「まさか、この会社が……?」
結城は頷いた。
「そう。裏で各国の軍需産業とも繋がっていてね。巨額の資本をバックに、こんな研究を進めているってわけ」
おれは絶句した。
「証拠でもあるのか……?」
「残念ながら」
結城は他人事のように応じる。
「掴んだ証拠は、すぐに握り潰されたわ。さすがに一筋縄ではいかないわね」
言って、口の端を歪める。
気づくと、彼女の肩が小刻みに震えていた。
「……結城」
今さらのように気づいた。
同僚の死を『ざまぁみろ』と言ってのけた結城。そこまで言うのは、余程の目に遭わされたからじゃねぇのか。
今になって、なんと声をかけていいか分からなくなっちまう。
そんな心境を知ってか知らずか、結城はおれを振り返って、からかう様に笑った。
「何? 敵があんまり大きいんでショックを受けた?」
おれは曖昧に頷いた。
「まぁな……。けど、驚かない方がおかしいだろ?」
結城も思わせぶりに笑う。
「でも、これくらいで驚いてもらっちゃ困るのよ。馬鹿げた話は、まだいくらでもあるんだから」
「いくらでもって」
「そうね、例えば……オウガにはもっと凶暴で狡猾な奴もいる、とか?」
……マジかよ。
おれは頭を抱えた。
「まだ頭数は少ないけど、私が知っている限り……2体はいるわね」
2体、それはまた随分と少ない。
おれの思考を読んだように、結城は言い添えた。
「出来のいいオウガを生み出すのは、なかなか骨が折れるらしくてね。まだ数が少ないって訳」
「じゃあ、そいつらと遭遇する可能性は低いってことか?」
半ば期待を込めて尋ねると、結城は肩をすくめた。
「どうかしら。そもそも、この混乱を引き起こしたのは彼らでしょうから。出会ってしまう可能性も無いとは言えないわね」
……待て。
「そいつら、どれくらい厄介なんだ……?」
結城は何が面白いのか、小さく笑いながら首を傾けた。
「そうね……普通のオウガは本能のままに襲ってくるけど、そいつらはもっと狡猾。しかも凶暴。その上、身体能力も高いときてる。銃で撃ってもすぐに再生するしね」
何だって?
おれが今まで、何度もオウガに遭遇して、それでも無事でいられたのは、奴らが愚鈍で頭が弱かったからだ。
それがもし、そうでない者がいるとしたら……?
「弱点とかはねぇのか……?」
結城はちらりとおれを見て、肩をすくめた。
「……普通のオウガと同じで、頭を吹き飛ばせば活動を停止するらしいけど。でも、もし出会ってしまったら、ひたすら逃げることよ。戦おうとしても無駄。素人じゃ相手にならないから」
背筋に嫌な汗が流れ落ちる。
「話して分かる相手でもない……か……」
前を歩く結城が、くすりと笑う気配がした。
「出会わないよう、祈ってなさい」
心底、そう願いたかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます